1000
2005/08/24 23:47
爆サイ.com 南東北版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656749

【女王様と】女帝ワルクスレ2【お呼び!】
合計:
#4012005/07/27 20:47
今までほぼ死んでた強制開放が改善されたのはいい事だな
防御よりは空中での制限を無くしてもらいたかった
あとJAとJB振ってるだけである程度戦えてしまうのも困りもの

[匿名さん]

#4022005/07/28 01:13
判定の強さは結構いいけど、戦術に幅がない
ADも比類なき使えなさだしな

装甲紙でもいいから、その辺改善されると嬉しかったな
火力は変わってないのかな?

[匿名さん]

#4032005/07/28 10:58
ガイドブック読んで知ったんだがJBって中段じゃないのね

[匿名さん]

#4042005/07/28 10:58
今更だがガイドブック読んで知ったんだけどJBって中段じゃないのね

[匿名さん]

#4052005/07/28 11:01
何故か二重になってる…
連カキスマソm(__)m

[匿名さん]

#406
この投稿は削除されました

#4072005/07/28 14:40
>>406
GJ
だけど相手のシオンの動きが微妙じゃない?

[匿名さん]

#4082005/07/28 18:22
>>404
ガイドブックは見てないけど、JBは確実に中段だろう。誤植じゃない?

[匿名さん]

#4092005/07/28 20:25
それが本当ならJ2Cの最終段とBE5Bしか中段なくなるわけだから、そんな嘘に引っ掛かるのはどうかと。

まぁ実際ガイドブックの間違いは多いらしいよ。
シエルのEXサマーをF表で4Fって書いて、コメントで2Fって書いたりしてるらしい。
装甲調整もデマの可能性高いね。

[匿名さん]

#4102005/07/28 23:57
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

[匿名さん]

#4112005/07/29 01:10
>>406
ウンメー( д) ゚ ゚
つかみんなこんぐらい当たり前なのか?

[匿名さん]

#4122005/07/29 01:43
>>406
ワルク動画増えてた。

[匿名さん]

#4132005/07/29 01:44
錦さんってワルクも使うのね。 やっぱワルクってガン攻めのほうが強い?
ハイジャンプB攻めがやはり強いから たくさんつかってるねー
空中投げで対処されないのだろうか・・

[匿名さん]

#4142005/07/29 01:59
どうも、>>406のワルク使ってた者です。
今見返せば、俺のワルクってものすごい厨臭い動きですね…。
これを機に精進します。
>>413
俺を知ってるレアな人ハッケソw
HJBを空中投げ狙ってもあんまりリターンがないような…。
最近HJBを使い始めたので、よくわかりませんがw

[匿名さん]

#4152005/07/29 02:09
ワルクの一番うまい人ってILSなの?

[匿名さん]

#4162005/07/29 02:17
さすが神。
IDもなんとなくすごいですね。

[匿名さん]

#4172005/07/29 02:21
青き龍星

[匿名さん]

#4182005/07/29 02:23
すまん、誤爆orz

[匿名さん]

#4192005/07/29 03:08
とりあえず8月5日から新バージョンみたいだね。
けっこうすぐだなー。
期待age

あげないけどw

[匿名さん]

#4202005/07/29 09:07
>>414
いえ、でしゃばったこといって申し訳ないです
そんな俺は全然勝てないワルク使いorz

対戦相手がワルクではないですがHJ攻撃してくるやつは 投げにいきながらも
空中シールドとったら強でカウンターとって拾ってコンボですねー。
相手がなにもしてこなかったら乙で・・・

[匿名さん]

#4212005/07/29 09:36
>>420
全然勝てないなら立ち回りを見直した方が良いと思うよ。
1・空中戦
ワルクの主力になるので、動き方をしっかりさせておくと勝ちやすい。
2・地上戦
地味だけど重要な要素。
BE5BやBE5Cなどを上手く使って、暴れ潰しからまとまったダメージを取れると良い。
特にBE5Bの最大溜めは3キャラ分くらい離れても届くので、強引に攻めたい時に使える。
ヴァイスは適所で使えば、どのキャラに対しても有効な技。上手く使えば格上も出し抜ける。

HJにシールドはちょっと控えた方がいいと思う。
失敗した時のリスクを考えれば、少し安くても投げで済ませるべき。
火力が高くなく立ち回りで勝負するワルクにおいて、安定っていう言葉は何よりも重要だと思う。


最近気付いたんだけど…。
バックステップの着地時、内股になるワルクは素敵だね。

[882]

#4222005/07/29 10:44
>>882
420は謙遜しておられるのではなかろうか

[匿名さん]

#4232005/07/29 11:30
>>422
うぁ、そうかも…。

>>420
ホントすみませんm(_ _)m

そいえばAD・AAD中のシールドで月が消えるバグは治ってるのかな?
あのバグ消えるとプルートがダメソに成り得るんだけど…。


メモ程度に同キャラ対策
空対空では技の性質上、下を取った方が勝てる。
発生の早いJA・相殺判定もあるし上に強いJB・強力なJ2C・空投げを使い分けないと、勝つのは難しい。
引き付けてネゲるのも時々使える。
反応が遅れたらさっさとヴァイスで立て直す。
地上でのイカは基本的に厳禁。死ねる。
固めにBE系統を混ぜると無敵技で割り込まれる。他キャラのと違ってワルクのは攻撃判定が馬鹿デカいから、射程ギリギリとか小細工も利かない。
小刻みに固めるなら、投げを多めにしながら暴れ潰しを入れていく。
この暴れ潰しはディレイ2Bとかでも十分。割り込み確定ポイントを最大限減らすのが大事。
驚いたのは、差し合いに低空Bイカが使えること。
近いなら2147で、牽制距離なら2963214で。
やっぱり技の性質で、かなり反撃されにくい。

こんな感じ。

[882]

#4242005/07/29 11:57
>>882氏おかえりなさい。
身の回りは一段落したんですか?

[匿名さん]

#4252005/07/29 20:00
>>424
えぇと、はい。ありがとうございます。

[882]

#4262005/07/30 18:22
ビックワンのワルク動画がかなり素敵な出来だから見るのをオススメするよ。

[匿名さん]

#4272005/07/30 19:43
まじカッコヨス。
投げ→追い討ちカルスト→追撃立ちC→ヴァイス→空中投げ
濡れた。

しかし相手のネロもうまかったな・・・ガードが硬いというか。

[匿名さん]

#4282005/07/30 19:43
>>414
すかし投げウメェー( ゚д゚)

ただJBガードされた時はJC、J2Cにつなぐより
ダッシュキャンセル、ジャンプキャンセルのがいいかと思われ
地面に近いならJA連打で固めてさき着地、5Aからコンボもいい。

あとHJJB特攻時もなるべく先端維持してたら空投げはあんま無いと思ふ


皆さんBEガードされてるときあんなにRB使うのか…。
2C長いキャラとかにしか使ってなかったよ…orz

[旋光の名無し]

#4292005/07/30 21:09
>>427
ネロはワルク戦、どうしてもガード堅くしなきゃいけないからね…。

>>旋光氏
何ていうか、RBは多めでもいいと思うよ?
暴れ潰しが強いキャラだから、暴れを誘うのも一つの手段。
だからRBの癖を読ませて、割り込みを潰す…ってのも大事だよ。



ダメだ、大石家さんの青子に勝てん…orz
せめて設置がどうにかなればなぁ…。

[882]

#4302005/07/30 22:34
まじILSかっこいいな
>>427 のかいてるところがまじカッコヨス
そしてレッドネロも強いな。

そしてなぜ3on3なのに2人なのかとw

[匿名さん]

#4312005/07/31 01:34
画面中央で投げ>追い討ち>カルトがリアクトでは両秋葉や
レンなどほとんどのキャラに決まらないみたい…俺の腕が
悪いせいかもしれんが誰か検証ヨロ

[匿名さん]

#4322005/07/31 21:01
うーん…。

>>431
俺はやったことないから分からないんだけど、画面中央で投げから追い討ちカルスト使う意味ってあるのかな?
100%使ってもリターンがあんまない…っていうか、距離が離れて戦いにくいような…。


紅摩と青子が強化されるのは障害になりそうだな…。
今から対策練っとくか。

[882]

#4332005/07/31 21:56
>>882
考えたら確かに無駄かもしれませんねorz
とりあえずネタを投下
画面端で相手の背に壁がある状態で投げ>2C>カルト>2A>5C>Jキャ
ンセル>JB>JC>Jキャンセル>JB>JC>空投げがのび太、七夜、ネロ
限定に入ります
駄文スマソm(_ _)m

[431]

#4342005/08/01 01:41
>>433
ネタっていうかカルスト追い討ちは前に結構話してたから過去ログ見たほうがいいよ。

ちなみにその追い討ちは2Cをダッシュ2Cにして、2Aを5Bにするだけでほとんどのキャラに入る。
翡翠とレンはエリアルの最初をJA>JB>JC>ジャンプキャンセルにすれば入る。
詳しいことは過去ログ見て。

[匿名さん]

#4352005/08/01 16:57
ぐはっ、旋光の名無しって別のゲームの掲示板だ…orz

>882
暴れ潰し……考えてなかったです。
自分のスタイルを晒すと
JB、2B、2or5Aでガード割れるまでごり押し。
ダメ取ったらバクステなどで距離をとって相手が動くのを待つ。
空中から来る相手にはJBで応戦or引きつけてAヴァイスでの裏周り。
地上ダッシュには仕込みHJAイカorガンガードからカルスト割り込み。
てのが基本スタイルで後はキャラごとにちょっとづつ立ち回りを変えてる。
ガードはかなり固い方かも。こんなんでも勝率6割超えれるマイホーム…。
結構チキンプレーヤーやな、書いてておもた。

[428]

#4362005/08/01 18:21
>>428
ゴリ押しってのは本当に無理があると思う。
このキャラ固めあんま続かないから、固めを小刻みにして臨機応変に戦うといいよ。
待ちは堅実な手段だと思うけどね…。

ちなみに俺の戦い方
ジャンプ、HJ、空ダを使って飛ぶ。
絶対にJBの先端を当てて行く。
相手から攻めて来るなら、その分早く出す。
ガードされてもちゃんと対処する。
この辺の判断は、
相手が先に着地→2段ジャンプ
こっち先に着地→地上戦
同時に着地→もっかい飛ぶか2Aから地上戦
って感じ。
差し合いでは基本的に通常の下段チェーン。
ただしディレイなどを掛けたりして、暴れや割り込みを潰す工夫もする。
基本的に読み。
変なところでリバース5Aして、Aイカ・Aヴァイス・低空ダッシュ・BE5B・ダッシュ投げなどを狙って行く。
もちろん、リバースしなくても出す時は出す。
この辺は気が向いたら。プレイヤーの性格がアレなんで。
相手が空中から来る時は、無理だと判断したらヴァイス。
それ以外はJAで、最低でも相打ちを狙う。HIT後はABCABC投げで安定感だけを取る。
ただ、画面端に追い詰めて相手が空中なら積極的にBE5Bw
バウンドコンボ楽しすぎw
レシピは、
BE5B>2C>5C(JC)>BCBC投げ
地対空では3000近く行くから良い方だと思われ。
コンボは空ダエリアル愛用、ただし空投げは中央に。
こうした方がバクステ誘えたりで読み合いが楽しく不利になる。

元がガン攻めミリア使いだったから、とにかく素早く立ち回るのが大好きで。
JBを押しつけて、JAで発生勝ちして、BE5Bで地上空中共に殴り飛ばす。
時折混ぜる地・空イカ、ヴァイス、投げ。

立ち回りの知識として、ハイジャンプする時に『昇りJAを出してしまうと空中ダッシュ出来なくなる』ってのを覚えとく。
これ知らないと空中で大変なことになる。

[882]

#4372005/08/01 19:48
>882
レスありがとうございます。参考にして行こうと思います。
まぁ、自分アクセル使いなので待ち&焦らし大好きなんですけどw
ちなみに固めは2Cなどから低空ダッシュJBを多用かな。
これなら最悪でもガードが多いです。
さすがに多用しすぎるとえらい事になりますが。
後は適当ビート>ディレイカルストとかですかね。


それはそうと皆さん起き攻めはどんな風にしてます?
自分は大抵
BE5B最大溜めて中段>2Cで下段、の中下段揺さぶり①
ちょい溜めBE5B>2Bで下段、撹乱用②
空投げ後ワルク着地直後Aヴァイス>2B、ガード方向入れ替え&下段③
おもむろに(バクステ>)ダッシュ>投げ、バクステ多用者用④
バクステ>Exイカリング(カルスト)、リバサ怖い時用⑤
2A起き攻めを見せといた上で相手ダウン中に2A重ね>起き上がる時に5B、Exシールド狙いを潰す⑥
起き上がり時に直接2B、下段⑦
ぐらいです、思い出せるのは。
①、②、⑦は画面端以外バクステ安定。
もしくはリバサで強い技持ってる場合画面端でもそれで安定。
ネロに限っては前ステで余裕でした、ですし。
③は初見なら引っかかりやすいですが
ヴァイスの硬直に2A暴れが刺さったり慣れてる相手にはフルコン貰ったり。
まぁ、バクステ&リバサ愛好者にはめっぽう強いですが。
④は2A暴れにめっぽう弱い。
⑤はゲージ依存&そっからの展開がいまいち。
⑥はそもそもすかし投げの布石が居るし、ガードで無意味に。

[428]

#4382005/08/01 20:07
とまぁ、起き攻め七パターンもあるのは多いのか少ないのか
ちょっと前に出てたHJ>バックダッシュJBは間に会わんと思うけどどうなんやろ

空中戦強い分起き攻めまで強かったら詐欺臭いけど
さすがに起き攻め弱杉な希ガス。
詐欺飛びも下に判定強い技ないからあんま効果的じゃないしね。

長文失礼しました。

[428]

#4392005/08/01 21:17
本当にILSが強いと思ってる奴ら挙手

あれは厨房って言うんだぞ?東京(付近)に住んでて勝ち動画があがる奴
を崇め過ぎてないか?有名人信仰とかアホのする事だよ?けーたの方が
良く考えて動いてる。勝ってないだけ、いや負け動画が多いだけ。
その辺よく見比べてみたら?動画で語るのは勝ち負けですか?と

[匿名さん]

#4402005/08/01 21:35
厨房がしょっちゅう優勝してるんですね
そういう貴方はどんだけ強いんだ?

あぁそうか自演か。乙

[匿名さん]

#4412005/08/01 21:42
ヘタレワルク使いですが自分の起き攻め書いて見ます〜。
実用的なのは428さんが書いてくれてるので
実用性無いッぽいネタ攻めばっかですがw

(空中投げ後)
1・垂直飛び→着地寸前2C
2・3C→[EXイカ]or[Aイカ→EXイカ]
3・HJ飛び越え→空中バクステ→2C
4・おもむろにダッシュ→[おもむろにEXイカ]or[おもむろにカルスト]
5・2Aとか見せとく→Aヴァイス→[EXイカ]or[カルスト]

1は反動で着地が後ろになって反撃受けにくいかも。でもやっぱ受けるかもw
2が暴れ大好きなやつに。大抵の攻撃はそのまま潰す。Aイカ→EXイカは最速でいけば一方的には負けないかもしれない。
3は2Cを遅めに出すと対空や着地を狙った攻撃をぼこぼこに出来る。ネタ
4はおもむろに
5はガード揺さぶってみたり。カルストはガードさせても反撃受けにくい位置に出るので相手が暴れてたらクマー。
 たまにEXイカを出してみる。

あと、428さんの バクステ→ダッシュ投げ を何度か決めた後、バクステ→ダッシュ→[カッツェ]or[EXイカ]


まぁ、普通の起き攻めに旨く絡めてけば「うっは、何この起き攻めwwwwふざけてるの?ww」
って感じに多少の幻惑くらいはできるかなー、とw

[匿名さん]

#4422005/08/01 21:51
>>440
ご本人様ですかwwwwww

[匿名さん]

#4432005/08/01 21:53
>>439
ノシ
すげー強い人から見ればILSさんにも穴があるのかも知れないですが、
自分はアレだけ動けるってのはスゲーと思います。
有名人信仰はしてませんが、やっぱり有名人って名だけでなくて実際に強いですよ。

動画で語るのは勝ち負けだけでは無いというのには同意です。
自分より強い人であれ弱い人であれ人の対戦ってのはすごく勉強になるし。
初心者が神タイミングで上級者の攻めに割り込んだりとか

[匿名さん]

#4442005/08/01 22:04
>>428
1・2・7は画面端でもバクステ安定ですよ。
あー、でも最大溜め5BはEX蹴りに勝てます。
6は立ちEXシールドされたら変わらない気が…。

で、HJ>バックダッシュ>JBは使えると思いますよ。
29>4+AB>4入れっぱB
で最速にすれば、空ガ不可以外のEXリバサは暗転見てからガードが間に合います。
JB自体は強い攻撃なんで、対空にも何とかなりますし。

俺からは、
1
最低空Bイカ
2147+B
硬直差が比較的少ないので、長くて早い攻撃以外には基本的に負けない。
飛ぶ方向が後ろだから、リバサにも勝てるし。
2
スカし投げ
バリエーションは
ダッシュ2A>5A>投げ
ダッシュ2A>5B>5A>投げ
ダッシュ2A>2B>5B>5A>投げ
など豊富。受け身の判断も出来れば強い選択肢の一つ。
3
本当のスカし投げ
起き上がる直前に2Aを重ねて、起き上がり直後に固まったところを投げる。
投げ無敵のFと投げの発生Fを考えればかなり簡単な投げ方。
4(キャラ限)
ダッシュ2A>2B
さつき限定で、バクステとだだっこ(良く分かんないけど地面殴る技)を潰せる。

4は他のキャラでも似たようなことが出来ないか検討中。

[882]

#4452005/08/01 22:44
いきなり全否定するわけじゃなくすじ道を立てれば良かったと思い直す。
軽量級の心得
 1ミスが命取りになる事を気にした動き
(弱気ではないがリスクを伴った行動の判別)
 流れに沿った行動の選択
(押せるとこと引き際)
 行動前と行動後の体勢
(フレーム、ゲージ、位置に拠る優位性を考えて動く)
挙げたらキリが無いがこのゲームの最低基準はこれだと思う。
大会だからお互いミスも出るかと思うけど相手が取れてない硬直や
コンボミスに拠るみねうちが割りと見受けられる。

[匿名さん]

#4462005/08/01 22:46
>>442
けーただかなんだか知らんがうざいよ

[匿名さん]

#4472005/08/02 01:59
ワラキー対策ってしたっけ

[匿名さん]

#4482005/08/02 12:39
けーたってペインフルのケイタの事?
確かに強いとは思うけど…

[匿名さん]

#4492005/08/02 13:05
ケイタさんはいろいろ新しいことというか
いろいろやってるから参考になるよ

とりあえず秋葉とアルクと琥珀とメカに3コンボで殺されたっぽ
修正版でどのくらい硬くなるのかなぁ・・・(;´ー`)

[匿名さん]

#4502005/08/02 14:11
ワルク使いで強い人なら
俺はSTBワルクを推す

話はかわるけどこんな事故ゲーで
装甲がかわんなくてもいいじゃんっていうワルク使いは
どれだけ上手いんだろう

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL