1000
2020/12/20 18:02
爆サイ.com 南関東版

キリスト教





NO.8337510

新約聖書ヨハネの黙示録の最後の審判の日
合計:
#2012020/11/07 21:09
12×12×1000 美しい数字ですね。ちなみに、わたしたち日本人はかけ算の九九を学びますが 西洋では 12×12=144まで暗記するそうです。インドはさらにもっとです。
だから144は親しみ深い数字なのです。
「イヨヨ」「イシシ」「イヨシ」よっしゃ!

[匿名さん]

#2022020/11/08 04:14
あ、乱気流?w

[匿名さん]

#2032020/11/08 05:14
本当はユダってどんな人だったんだろ
弟子に選ばれたんだだからいいひと
だと思います。

[匿名さん]

#2042020/11/08 06:00
>イシシ ノシシ ゾロリ

[匿名さん]

#2052020/11/08 08:27
「その後、わたしが見ていると、見よ あらゆる国民、部族、民族、国語のうちから、数えきれないほどの大ぜいの群衆が、白い衣を身にまとい、しゅろの枝を手に持って、御座と小羊との前に立ち、
大声で叫んで言った、『救いは、御座にいます我らの神と小羊からきたる』。」

ヨハネの黙示録 七章九〜十節

[匿名さん]

#2062020/11/08 08:51
おはようございます!
皆さんよく眠れましたか。ユダに関しては いろいろ論議されていますよね。良い人でも裏切ることはあります。っていうかユダばかりか十二使徒は全員 イエスを見捨てて逃げたのです。ペテロなど三度主を否定しました。 彼らが許され立ち返ることが出来たのは主の慈悲でした。ではなぜユダは… もし興味ありましたら、そうした論議の記された書籍がたくさんありますのでご自身で読まれますことをオススメいたします。
さてさて、十四万四千人の幻のあと、今度は「大群衆」の場面が出てきました!
彼らの正体は何者か?
前述したように、まもなく『携挙けいきょ』が起こります、十四万四千人のイスラエルの血筋のある聖徒たちの〜初穂の携挙です。
その後〜大患難時代に突入して人類は未曾有な時代を経験します。大バビロンが滅び、獣が人々を監視管理する嫌んなる世界です。その最終的時代に 第二回目の携挙が起こります、いわゆる艱難後(半)携挙です。最初の十四万四千人の携挙は艱難前携挙と呼びます。どちらが起こるかではなく どちらも起こります。一回目は初穂 二回目は本刈り穂ですから 最初より大々的なものとなります。二人の証人(黙示録十一章で詳述します)の死と復活と同時に たくさんのキリスト者が 天へ引き上げられるのです 此方はイスラエルの血脈という条件はありません、あらゆる国民、部族、民族、国語から数えきれないほどの大群衆と呼ばれています。
手にはしゅろの枝

第一テサロニケ4:16 17参照。

しゅろは勝利の凱旋を彷彿させます。

そうです、彼らも『勝利を得る者』に付け加えられます。

※別の解釈によると十四万四千人と大群衆は同じ人々を表す、ととらえることもできます。
しかし、私は第一回目のラプチャー組と第二回目のラプチャー組と分けて解釈しました。どちらにせよ、携挙される勝利を得る者たちに変わらないからです。

詳細は後述するつもりです。少しモヤモヤですがお許しください。

[匿名さん]

#2072020/11/08 09:17
第一回目のラプチャー(天へ引き上げ)組の十四万四千人 イスラエルの血脈ある方々に関して重大な発表がありますのでお知らせします。

十四万四千人は血筋で選ばれますが、私たち日本人はイスラエルの血脈があります?つまり 異邦人として生まれていても、もとを辿ってイスラエル人の血が(少しでも)入っていれば あなたは神の民イスラエルとして見てくださるのです!

ユダヤ人は 異邦人に混血した同胞イスラエルには救いはないと蔑んでいました、(ヨハネ4:9)
しかし、神さまの発想は まったく逆なのです。なんと神さまは、一滴でもイスラエルの血が流れている人間はご自分の約束の民、祝福の対象としてみなしておられるのです。あぁ 神さまは なんと、どこまでも誠実な方なのでしょう!

日本人は古代イスラエルのレビ族とヨセフ族(おもにエフライム族)がシルクロードを経て東方の日本列島へ渡来していたというのです。

世界中に 日本人と同じように古代イスラエルの血を一滴でも引く人がいったいどのくらいいるか想像できますか?
日本に、古代イスラエル人の血を引く人がいったいどのくらいいるか、どなたかご存知でしょうか?
これらの驚くべきことを整理するて、こういうことのようです。つまり、…

紀元前8世紀に 当時の古代イスラエル北王国が アッシリア帝国に滅ぼされました。その時 イスラエル北王国の十部族が世界中に散り散りになったと言われています。おそらく ユーフラテス下流の『ニッポン(今のニップル)』にキャンプしていたヨセフ族とレビ族その他の生き残り組が 日本列島まで到達していたということのようです。
途中、様々な苦難を経て ニッポンの民古代イスラエルのヨセフ族(エフライム族)とレビ族その他は ニッポン人あるいは ヤーウマト(神ヤーの民)人と称して 列島に定住していったのです。いわゆる秦氏の渡来はずっとずっと後になりますから かなり旧くから第二波 第三波と次々に渡来したのでしょう!日ユ同祖論とは微妙に違います。トンデモ系のでっち上げ 怪しい都市伝説 といった印象を受けるかもしれませんが けれども、神さまご自身のなさることはトンデモ系が顔色をなくすほどのものです。
興味ありましたらローマ11:11-26をお読みください。イスラエル人十三部族は失われていないのです。その一部はこの日本に日本人の血脈に生きていたのです。

[匿名さん]

#2082020/11/08 09:32
おはよナマポたち〜(笑)

[匿名さん]

#2092020/11/08 09:32
神さまは契約の民の系図 血筋の一滴に至るまでも ずっと追跡し辿り続けておられるのです。裏切られ 逆らわれても 忘れられても イスラエルを祝福の民とするお約束を 誠実のかぎり尽くして 守っておられるのです。
私たち人間の目が追跡できなくなってもさらに、水面下にもぐり 荒野に姿を消し 大陸を渡り 人の忘却のかなたにおいてもなお、決して無効にはならないのです。『神の賜物と召しとは、変えられることがない』ローマ11:29 このみことばの その真実さ、その重さ。
なにしろ、イスラエルから見て 東の果て 日の昇る世界の果てにある日本にまで古代イスラエル人の足跡が これほどハッキリと残されているのですから…

そういうわけで、当機黙示録7号機は無事 目的地に到着いたしました、とさ

ヨハネが聞いた ユダ ルベン ガド アセル ナフナリ マナセ シメオン レビ イサカル ゼブルン ヨセフ ベニヤミンの部族のうちの それぞれ一万二千人というのは 「文字通り」その血筋を引いた あらゆる国民 部族 民族 国語に属する人々なのです。ですから はい、もちろん日本人の私たちにも おおいに希望があります。

ありがとうございました。次回は黙示録八章 7つのラッパの学びに行きます。

[匿名さん]

#2102020/11/08 09:42
>>207 初の海外派兵の日本の自衛隊のキャンプ地が ななんとイラクの古代遺跡ニップルから数キロも離れていない砂漠でした。自衛隊の日本人は知らずとは言え 東方遠征への道の出発地点ニップルに里帰りしていたのでした。 ローマ11:33-36

[匿名さん]

#2112020/11/08 09:44
やはりニッポンなのか

[匿名さん]

#2122020/11/08 12:07
>>207 つまり、日本人にはアブラハム(サラ)、イサク(リベカ=レベッカ)、ヤコブまたはイスラエル(ラケル=レイチェル)の血脈が流れているのですね。
しかも、ラケルの長男あの賢く勇気あるヨセフとエジプトのお姫様との血まで受け継いでいるエフライムの血まで 凄いです。特に伴侶の女性陣は皆さん美女ばかりじゃないですか。やはり、JAPANは凄いよね。文字通り神の民だったのですから お隣のエベンキ族を用いて JAPANを攻撃するサタンの気持ちがわかるような気がします。

[匿名さん]

#2132020/11/08 12:12
ああ深いかな、神の知恵と知識との富は。
その裁きは窮めめがたくめがたく、その道は測りがたい。

[与太郎◆NTg4NGE3]

#2142020/11/08 12:16
研究すると、そこまで行くんだ。

[匿名さん]

#2152020/11/08 12:54
政府公認 宗教法人東京鵜の木教会にご相談下さい。
屈強な若者があなたをお手伝いします。
まずはホームページをご覧ください。

[匿名さん]

#2162020/11/08 14:07
>>214 バイブルスタディ聖書研究って思っていたより面白いでつね。

[匿名さん]

#2172020/11/08 14:36
宗教法人 本物の東京鵜の木教会にご相談下さい
他に間違わないようにしてください

[匿名さん]

#2182020/11/08 15:26
なんかスゴくね!

[匿名さん]

#2192020/11/08 15:39
清野尊師はせごいぞ
湘南の海に浮いてた

[匿名さん]

#2202020/11/08 15:46
>織田裕二

[匿名さん]

#2212020/11/08 16:42
湘南爆走族

[匿名さん]

#2222020/11/08 17:10
イエス様お救い下さい
アーメン

[匿名さん]

#2232020/11/08 17:59
旅の空で、暗い、臭い、汚い馬小屋で生まれたことから始まり、早速ヘロデに殺されかかってしばしエジプトに隠れおり、帰った故郷はナザレの寒村、父は大工、家柄はよい。信仰深い敬虔な家庭ではあったが 仕事は肉体労働による家計、一労働者として早逝の父の後をうけて母を助け、弟妹を養い、ただならぬ労苦を重ねつつ、深き旧約聖書の学びと祈りと愛との生活の後、いよいよ天与の使命に立ちヨルダン川にてバプテスマを受ける。四十日間の断食に加えて激烈なる悪魔の誘惑にあい、これに完全なる勝利を得ても、また当時の職業宗教家や学者らなどから わけもなく憎まれ 妬まれ、攻撃され、責められ
しかもその間、人間の最低下にある病人、罪人、弱者、不具者の友となり、山に祈り浜に説き、寝食を忘れての働き、疲れては井戸端に休み 小舟に乗ってしとねを枕とし、友ラザロの死にあい涙を流し 滅びゆくエルサレムを眺めて泣き、ゲッセマネに罪の人を思うては、堪えられず、血の汗を流し「わが心いたく憂いて死ぬばかりなり」と苦しみ悩み
さらに、愛弟子に背かれて捕らえられ、あらゆる心なき者どもの鞭、つば、鉄拳、嘲笑の限りをうけ、やがて無罪の身が万民の身代わりの罪を背負うて 死の極刑十字架の磔刑につけられ、ついに父なる神からすてられ、「わが神わが神何ぞ我を見棄てたまいし」と叫んで最後を遂げねばならなかったキリスト。
その惨めさ、その不幸、これこそが人類最低最下の姿、これ以下の人間をば他に見られぬと思われるほどの、人間苦を真になめつくした真の人間そのものであられたのです。イエスは神の御子でありながら、真に涙を流し 血をしたたらし、苦しみを 悩みを どん底を真に経験された真の人間そのものだったのだ。

[匿名さん]

#2242020/11/08 18:06
神の子羊イエスよ、尊き我が主よ
神の子羊イエスよ、尊き我が主よ

[匿名さん]

#2252020/11/08 18:23
主よ主よと言う者だけが天の御国に入れるわけではありません。て聖書に書いてあったよ

[匿名さん]

#2262020/11/08 18:45
>>225 なるほど
しかし、パウロはこう言ってたよ
「今われ肉体に在りて生きるは、我を愛して我がために己が身を捨て給いし神の子を信ずるに由りて生きるなり。」ガラテヤ2:10

「義人は信仰によりて生くべし」

「すべて主の御名を呼び求むる者は救われん」ともあるでよ♪

[匿名さん]

#2272020/11/08 18:52
主って言葉はヘブル語で「アドナイ」ギリシャ語で「キュリオス」です。

[匿名さん]

#2282020/11/08 18:55
主イエスとは→エホバなるイエスょ の意味なんですってさ エホバの証人は絶対否定するよね。

[匿名さん]

#2292020/11/08 19:18
>>226
どっちが本当なの?(笑)

[匿名さん]

#2302020/11/08 19:20
>>226
それだと門が広くなってしまうね

[匿名さん]

#2312020/11/08 19:33
狭き門より入れ❗️

[匿名さん]

#2322020/11/08 19:34
あのな?黒か白かではなく、グレーZONEってのがある訳や!わかるか? 曖昧モコって言うか、ある意味BALANCe感覚やね
義人は信仰によって生きる
しかしヤコブは 行いのない信仰は死んだものと説いているだろ 本来 救いってのは信仰のみなんだ、ルターが言ってる いわゆる信仰義認って言う エペソ2章8.9節 あんたがたは恵みにより信仰により救われた 行いによるのではない

しかし 信仰ってのは行いでアピールする訳だ ヤコブ2章17節 行いがない信仰は死んだもの この微妙なBALANCe感覚が必要なんだべよ グレーZONEやね

[匿名さん]

#2332020/11/08 19:43
清野さんは言われた
全財産を捨ててついてきなさい。そうすればあの世への定期券をあげよう

[匿名さん]

#2342020/11/08 19:44
>>231その門は無理すると切れるです

[匿名さん]

#2352020/11/08 20:31
トルストイもその一人

[匿名さん]

#2362020/11/08 21:00
あなたかたもいすれおしっこたれながすとききます 

[匿名さん]

#2372020/11/08 21:22
黙示録の14章は法華経の最初に似てるね、釈尊が鷲○山で弟子たちに説教する場面と イエスがシオン山で弟子たちといる場面なんかどちらがパクったんだか…

[匿名さん]

#2382020/11/08 21:28
あなたは便をなかすとききます
ばか

[匿名さん]

#2392020/11/08 21:33
またソウカか

[匿名さん]

#2402020/11/08 21:59
いや
隆二

[匿名さん]

#2412020/11/09 00:17
ミトラ教をパクったのがキリスト教

[匿名さん]

#2422020/11/09 08:23
あれ?本日はお休みかな?

[匿名さん]

#2432020/11/09 11:29
床屋さん?

[匿名さん]

#2442020/11/09 12:52
歯医者さん?

[匿名さん]

#2452020/11/09 15:17
>>241
これ、知らない人が多いと思う

[天照全時空心王神◆OTVhNjdi]

#2462020/11/09 15:29
融合と言う方が正しいかな?

[天照全時空心王神◆OTVhNjdi]

#2472020/11/09 19:12
ミトラ教について調べてみたら面白かった

[匿名さん]

#2482020/11/09 20:35
俺は苦しい時に神に頼り何とか立地直りました。
教会を離れてここにいます。
なんで、ここにいることが不思議です。
愛する、愛して、愛される
神様は難しい宿題を出します。
どう思いますか。

[与太郎◆NTg4NGE3]

#2492020/11/10 04:50
>>248
愛って何ですか?

[匿名さん]

#2502020/11/10 08:14
恋とは逆のものです

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 宗教総合/ 創価学会/ 神道・仏教/ 幸福の科学/

🌐このスレッドのURL