997
2019/02/10 22:50
爆サイ.com 南関東版

プロ野球総合


残り投稿数:3



NO.6279233

王や長嶋や張本の時代の野球のレベルの低さwww
合計:
#2982018/04/27 07:48
実際昔のプロ野球は今の社会人野球よりもレベルは確実に下だよ。技術もしかり。

[匿名さん]

#2992018/04/27 08:02
>>292
つまんない言い訳すんなよ卑怯者!

[匿名さん]

#3002018/04/27 08:06
>>296
野球知らんヤツが御託を並べてもなあ(笑)

[匿名さん]

#3012018/04/27 08:07
>>298
頭が悪いって、こういうこと?

[匿名さん]

#3022018/04/27 08:08
昔と今のレベルの違いがわからない奴って、頭大丈夫なのか?

[匿名さん]

#3032018/04/27 08:13
わかってるけど意固地になってるだけかな
自分が若い頃必死に応援したスター選手達が今ではまるで通用しないなんて、そりゃあ悔しいだろうし認めたくないだろう

[匿名さん]

#3042018/04/27 08:14
>>233
#2332018/04/25 05:00
>>231
訳のわからない言い訳ばかりすんな卑怯者。
[匿名さん]

[匿名さん]

#3052018/04/27 08:17
>>299
どんなまっとうな説明にも毎回短文の一言でしか反論できない老害。
わけわからんとかつまんないとかお前みたいな老害が中心じゃないんだぞ。

[匿名さん]

#3062018/04/27 08:18
老害の一言反論(笑)

#2992018/04/27 08:02
>>292
つまんない言い訳すんなよ卑怯者!
[匿名さん]
#3002018/04/27 08:06
>>296
野球知らんヤツが御託を並べてもなあ(笑)
[匿名さん]
#3012018/04/27 08:07
>>298
頭が悪いって、こういうこと?
[匿名さん]

[匿名さん]

#3072018/04/27 08:26
このスレ一番の昔は最強老害のコメント集(笑)


お前馬鹿か? 柳田はあの頃で言えば黒江クラスだろ。
大谷したって江川や金田の方がずっと速いし、イチローより長嶋の方がセンス、人気ともずっと上だしな。

山田なんてV9の巨人なら代打にも使えないだろ。

今の時代だからこそ山田クラスにトリプルスリーができるのさ。長嶋、王の頃ならファーム暮らしだろうよ。
[匿名さん]

訳のわからない言い訳ばかりすんな卑怯者。
[匿名さん]

進化か(笑)
スピードガンも進化して、昔130キロだったのが160キロ出るようになったか(笑)
今の打者で江川や金田のボール打てるヤツはいないんだよバーカ!うぬぼれるな。
[匿名さん]

[匿名さん]

#3082018/04/27 08:28
最強老害は江川がお好きらしい

[匿名さん]

#3092018/04/27 08:43
↓たまにはつまらないよくわからないジョークも織り交ぜる老害(笑)

進化か(笑)
スピードガンも進化して、昔130キロだったのが160キロ出るようになったか(笑)

[匿名さん]

#3102018/04/27 10:04
>>0
大洋最下位吠えるす「何やと〜」

[匿名さん]

#3112018/04/27 10:04
>>262
よく知ってんなwwwww

[匿名さん]

#3122018/04/27 10:25
現時点でのある老害のコメントまとめ

江川や金田が160km以上。イチロー<長嶋
「お前馬鹿か? 柳田はあの頃で言えば黒江クラスだろ。
大谷したって江川や金田の方がずっと速いし、イチローより長嶋の方がセンス、人気ともずっと上だしな。」

ヤクルト山田哲人はV9時代の巨人では試合にすら出れない。
「山田なんてV9の巨人なら代打にも使えないだろ。」

ヤクルト山田哲人は長嶋、王の時代ではまさかの二軍選手。
「今の時代だからこそ山田クラスにトリプルスリーができるのさ。長嶋、王の頃ならファーム暮らしだろうよ。」

「進化か(笑)
スピードガンも進化して、昔た130キロだったのが160キロ出るようになったか(笑)
今の打者で江川や金田のボール打てるヤツはいないんだよバーカ!うぬぼれるな。」

「今の時代、お手頃のピッチャーばかりだもんな。60本くらい軽いもんだろ。広島のピッチャーなんてON時代にいてくれたら、バッティングピッチャーに重宝されただろうな。」

[匿名さん]

#3132018/04/27 18:35
>>312
すごい勘違い老害もいるんやなあ

[匿名さん]

#3142018/04/27 18:59
>>305
まっとうな説明?バカなのかお前。
もう少し野球を勉強し直してこい。

[匿名さん]

#3152018/04/27 19:02
この老害って病気かな?(笑)

江川や金田が160km以上。イチロー<長嶋
「お前馬鹿か? 柳田はあの頃で言えば黒江クラスだろ。
大谷したって江川や金田の方がずっと速いし、イチローより長嶋の方がセンス、人気ともずっと上だしな。」

ヤクルト山田哲人はV9時代の巨人では試合にすら出れない。
「山田なんてV9の巨人なら代打にも使えないだろ。」

ヤクルト山田哲人は長嶋、王の時代ではまさかの二軍選手。
「今の時代だからこそ山田クラスにトリプルスリーができるのさ。長嶋、王の頃ならファーム暮らしだろうよ。」

「進化か(笑)
スピードガンも進化して、昔た130キロだったのが160キロ出るようになったか(笑)
今の打者で江川や金田のボール打てるヤツはいないんだよバーカ!うぬぼれるな。」

「今の時代、お手頃のピッチャーばかりだもんな。60本くらい軽いもんだろ。広島のピッチャーなんてON時代にいてくれたら、バッティングピッチャーに重宝されただろうな。」

「長嶋、王の時代は今よりはるかに技術が優れており、魅せる野球をやってた。今のプロ野球は素人の上手なひとたちがやっている感じ。野球ちゅうの視聴率にも表れているよな。」

[匿名さん]

#3162018/04/27 19:45
長嶋の角刈りがすごかった(笑)

[匿名さん]

#3172018/04/27 20:18
プロ野球史上最も偉大な選手を挙げるなら、長嶋 王 江川であることに異論はあるまい。何より俺が言うのだから間違いない! それにしても最近の選手が豆粒に見えるぜ。

[匿名さん]

#3182018/04/27 21:00
>>284

西武の森や楽天の茂木なんか通用しまくっとるけど、しかも長打打ちとして

[匿名さん]

#3192018/04/27 21:02
>>297
あれはおかるとじゃないよ。

アッパー気味なのをダウンスイングに変えようとしてやった特訓やから

[匿名さん]

#3202018/04/27 21:07
>>317

まあアメリカでもルースやルーゲーリック、スタンミュージアル、タイカップとか現代の選手とは比較できん伝説だからな。

たとえばミゲールカブレーラのほうがタイカップより上だ!って言っても異論反論オブジェクションだな

[匿名さん]

#3212018/04/27 21:21
>>318
いるかどうかじゃなくて確率として言っている。低身長がいるかどうかじゃなくて低身長が有利か不利か。答えは圧倒的に不利。
大谷や松井や中田翔が低身長か?

[匿名さん]

#3222018/04/27 21:59
はい!その通りです、王さんは、極端なアッパースイングを、極端なダウンスイングを意識させる事によって正常なレベルスイングに矯正する為の練習ですね。
素晴らしい指導方法だと思います。
それを勘違いの長嶋バカ!!野郎共は、レベルにスイングしてる子供まで、ダウンスイングに無理矢理矯正しようとするんですね〜
困ったものです。

[匿名さん]

#3232018/04/28 00:41
>>322
ついに馬鹿が発狂?

[匿名さん]

#3242018/04/28 04:16
>>321

投手としては不利だけど、打者や内野手(ファースト以外若干サード)特に問題ない。

[匿名さん]

#3252018/04/28 11:33
>>317
ひとり選ぶなら人気、実力ともミスターだろう。
江川さんの国民栄誉賞はまだかな?

[匿名さん]

#3262018/04/28 13:27
ミスターより王さんの方が上でしょう

[匿名さん]

#3272018/04/28 14:01
>>326

根拠をどうぞ

[匿名さん]

#3282018/04/28 17:32
残した記録がものがたってるでしょう。

育てた選手の出来も考慮して。

[匿名さん]

#3292018/04/28 19:51
>>327
逆にミスターが上の根拠は何?

[匿名さん]

#3302018/04/28 20:19
>>329
子供がプロ野球選手で壁にバカ息子

[匿名さん]

#3312018/04/28 20:31
>>330
もっと真面目に答えろ

[匿名さん]

#3322018/04/28 20:58
>>329
日本人だから。

[匿名さん]

#3332018/04/28 21:22
監督・指導者としては、
クズの極み!!

コイツさえ居なければ
ジャイアンツの未来は明るかったです!!

[匿名さん]

#3342018/04/28 21:27
>>332
去れ

[匿名さん]

#3352018/04/29 12:30
張本氏が、「大谷の左足首ねんざは練習不足が原因。」と指摘した。さすが野球を知り尽くしている張本氏だ。大谷はもっと走り込みをすべきだ。メジャーのヘボバッターを打ち取っても得意になってはいけない。そんなことでは、まだまだ江川さんの背中は遠いぞ。

[匿名さん]

#3362018/04/29 12:31
>>335

江川昭子

[匿名さん]

#3372018/04/29 12:55
江川紹子だろ、頭悪いな。

[匿名さん]

#3382018/04/29 13:24
>>335
昔と今の野球は、パワーもスピードも段違いの全くの別物
張本なんて現代野球においてはド素人だろ
そんなやつに偉そうに言われる筋合いはないわ

[匿名さん]

#3392018/04/29 14:11
>>338
お前のような馬鹿にレスする資格などない。

[匿名さん]

#3402018/04/29 14:21
>>339
反論もできなくて悔しかったのかw

[匿名さん]

#3412018/04/29 14:44
>>335
江川さんは32年の生涯

[匿名さん]

#3422018/04/29 14:44
>>335そんな江川は100球肩に一発病。

[匿名さん]

#3432018/04/29 14:44
>>337
それ知とってなんかいいことある?

[匿名さん]

#3442018/04/29 14:47
>>338
割とこれは当たっている。昔の野球をYouTubeでよく見るが今では必ず直されるような変な動きがたくさんあるがそれでも通用してるんだからそんなもんなんだろ。

[匿名さん]

#3452018/04/29 22:59
長嶋、王の国民栄誉賞は当然だが、何故江川、張本がまだ受賞していないのか?

[匿名さん]

#3462018/04/29 23:00
>>0
だから最下位大洋吠えるズをバカにすなよwww

[匿名さん]

#3472018/05/01 05:04
>>345
辞退?

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと3件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『王や長嶋や張本の時代の野球のレベルの低さwww』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板