997
2019/02/10 22:50
爆サイ.com 南関東版

プロ野球総合


残り投稿数:3



NO.6279233

王や長嶋や張本の時代の野球のレベルの低さwww
合計:
#6982018/05/16 00:06
大谷がどんなに活躍しようと、長嶋さんだけは絶対に超えられない。また、今後超えられる選手も永久に出てこない。これは野球における不変の真理である。

[匿名さん]

#6992018/05/16 00:42
>>689
こういう不確かなことまで老害フィルター使って見当違いなこと書くからな、やっぱ老害すげーわ

[匿名さん]

#7002018/05/16 00:43
>>698
昔のレベル低い野球であんだけの活躍でそこまで言うなら根拠かけや。真理にするだけの理由説明しろや老害。

[匿名さん]

#7012018/05/16 02:02
わかったわかった、今の野球はレベル高い高い!今の選手はレベル高いよ!これでええやろ!カスども

[匿名さん]

#7022018/05/16 02:12
>>698
何が不変の真理だクソ野郎が、くたばれ長嶋バカ!!

[匿名さん]

#7032018/05/16 02:28
>>701
そんな当たり前のこといちいち書くな老害

[匿名さん]

#7042018/05/16 05:04
>>700
根拠だのエビデンスだのは、頭の不自由なひとたちがよく使います。この程度のことすら理解できない、著しくお気の毒な方です。

[匿名さん]

#7052018/05/16 07:30
比べる事がナンセンス
老害から産まれて、誰もが老害となる
レベルの話ならば、努力をしない現代人のが低いに決まってる

[匿名さん]

#7062018/05/16 07:36
努力をしないのになんで記録のスポーツは例外なく圧倒的な進歩をしているのかな?
陸上全種目 重量挙げ全階級 競泳 スピードスケートその他いろいろエトセトラ

[匿名さん]

#7072018/05/16 07:38
ここの老害のコメントをツイッターで全部広めてるんだけどめちゃくちゃバカにされててわろた。
英語にして「日本の老害」としてもぼちぼち書いてる。

[匿名さん]

#7082018/05/16 07:59
>>706
どこが進歩してんだよ、バーカ!
低下してるから、並みの選手がメジャーリーグで騒がれてんだろが。のんきな世の中だよまったく。

[匿名さん]

#7092018/05/16 08:00
>>706
どこが進歩してんだよ、バーカ!
低下してるから、並みの選手がメジャーリーグで騒がれてんだろが。のんきな世の中だよまったく。

[匿名さん]

#7102018/05/16 08:01
どこが進歩してんだよ、バーカ!
低下してるから、並みの選手がメジャーリーグで騒がれてんだろが。のんきな世の中だよまったく。

[匿名さん]

#7112018/05/16 08:16
>>710
ここだけは野球は書いてない。「記録のスポーツ」
会話不全か?
もう死んだ方がいいんじゃないか?いろんなことが限界なんやろ。

[匿名さん]

#7122018/05/16 08:17
陸上全種目 重量挙げ全階級 競泳が進歩してないのかあ。初耳だ

[匿名さん]

#7132018/05/16 08:18
長嶋時代の野球は草野球

[匿名さん]

#7142018/05/16 08:35
まさに老害だがこういった老害がいてもいいじゃないか。世の中には犯罪者も障害者も何かしらの需要があるんだ。老害がいなくなったら…誰も困らん(笑)

[匿名さん]

#7152018/05/16 08:47
>>697
そうそう。

いろんな歌手が昔の歌をカバーしてるが、やっぱり色褪せないな。

河村隆一のイチゴ白書をもう一度は絶品。

[匿名さん]

#7162018/05/16 09:31
お前らカスはYouTubeで30年前の近鉄対ロッテの10、19見て見ろ!普通に今の野球よりレベル高いから

[匿名さん]

#7172018/05/16 10:13
>>716
いい試合とレベルは関係ない。
まあ256回ほど見たが今の2軍オールスター並やな

[匿名さん]

#7182018/05/16 10:14
まず野球が鈍臭い。これは今の野球を知るものの感覚的なもの。そして明らかにピッチャーがうんこ

[匿名さん]

#7192018/05/16 11:47
>>697
それはわかる

[匿名さん]

#7202018/05/16 11:51
>>710
お前が一番
進歩してない。

[匿名さん]

#7212018/05/16 12:37
江川が180キロ投げてたとか言ってる奴を信用するほうが難しいわ

[匿名さん]

#7222018/05/16 12:41
まああの老害はオカルトの類やろ

[匿名さん]

#7232018/05/16 13:01
草野球のv9巨人を世界史上最強だと言ってる時点でかなりの痴呆だろうからそっとして早く死ぬことを願おうではないか。

[匿名さん]

#7242018/05/16 23:40
>>0 ピッチャーもバッターも体型小さいんだから仕方ないよ。
サッカーやバスケットなんて遊び位の認識しかない時代だよ。

[匿名さん]

#7252018/05/16 23:51
>>724
体型だけじゃない。むしろ技術の方が差が大きい

[匿名さん]

#7262018/05/17 00:45
今と昔じゃ、スピード、パワー、球場の広さ、玉の球種すべての面でレベルが違う。
よって大谷さんはレジェンド越えでしょう。
ベーブルースよりごいすー。

[匿名さん]

#7272018/05/17 01:01
>>725 技術は先人を研究して向上していくものだよ。
今より技術が低いなんて当たり前。

[匿名さん]

#7282018/05/17 01:18
長嶋、王の時代のV9なんたら巨人なんて今のどのチームでもコールド勝ちや。試合にすらならん。それくらい考えれんのもやはり老害。

[匿名さん]

#7292018/05/17 05:11
あの頃の子供たちの夢。
「長嶋さんのようなプロ野球選手になりたい、ではなく、長嶋さんになりたい!」だった。今でも日本人の誰からも尊敬され、愛される方である。また「ここで打って‼」と願うと、必ず打ってくれる神的なプレイヤーだった。まれに巨人が嫌いな日本人がいるが、長嶋さんを嫌いな日本人はいないし、「ミスタージャイアンツ!」って愛称もピッタリですよね!

[匿名さん]

#7302018/05/17 06:40
大昔の巨人ファン以外にはどうでもいい存在
すでに無能監督時代すら、知らない人のほうが多い

[匿名さん]

#7312018/05/17 06:47
今の野球なんて、石橋貴明やお笑い芸人たちとテレビで遊んでりゃいいのさ。しかも勝ったり負けたり、土下座したり、プライドなどなく、カネのためなら何でもござれ。奴らもなさけないが、それを最高などと考えるお前らは、どんだけバカなんだよ。

[匿名さん]

#7322018/05/17 07:31
長嶋は早くに生きる植物人間になったからなあ。小さい子はまともに話してるのすらみたことないやろ。
昨日一茂テレビ出てたけど本当に頭悪かったみたいやな。頭悪い奴がスターてさすが昭和。
今の野球は頭悪いのもいるがスターになる奴は賢い奴ばかり。馬鹿じゃ大活躍はできない。
それに長嶋の子供の一人は相当闇深い奴いるんだな。まともなのはみなくらいか?

[匿名さん]

#7332018/05/17 07:39
日本人が一番好きな数字の「3」
こりゃ長嶋さんの数字だからだよな。

[匿名さん]

#7342018/05/17 08:13
昔、横浜銀蝿がシャネルズに「お前ら大学出てなにが不良や」って叩かれてたが、長嶋もバカなのに大学出。

[匿名さん]

#7352018/05/17 08:20
長島の子供に障害者いるね。

[匿名さん]

#7362018/05/17 08:26
長島の子供に障害者いるね。

[匿名さん]

#7372018/05/17 12:36
>>729
だから、そう思ってるのは長嶋バカ!!だけですよ。

元Gファンですが、長嶋さえ巨人の監督じゃ無ければと思い続けてました。
せっかく監督も引退して身体も具合が悪いので、出て来なければ良いのに、長嶋のオコボレ貰いたいクソ野郎共が無理矢理人前に出してるのが醜い!!

[匿名さん]

#7382018/05/17 13:36
ミスターと言えば長嶋さん

[匿名さん]

#7392018/05/17 13:40
ミスターといえばKARAやろ

[匿名さん]

#7402018/05/17 16:33
ドーナツ

[匿名さん]

#7412018/05/17 17:43
シービー

[匿名さん]

#7422018/05/17 19:47
西城秀樹が亡くなったな…合掌

[匿名さん]

#7432018/05/17 23:43
サイン自体も2種類くらいしかなかったやろ

[匿名さん]

#7442018/05/18 02:42
最近老害のおかげで長嶋老害の時代の野球見るがおそろしく下手くそ。
今の60歳くらいの人らの時代の野球を見ると短期間でかなり野球らしくなっているのがわかる。それでも今とは比べられないくらいに幼稚な野球だが。
ここにいるかなりアホな老害は死ぬまで言うだろう。
「V9時代の野球ウホホッ」

[匿名さん]

#7452018/05/18 05:16
どんなスポーツも進歩している。


無駄な議論。


当時、それで楽しかったのだから、今と比較してもどうかな。

[匿名さん]

#7462018/05/18 05:16
>>743
乱数表知ってるか?

[匿名さん]

#7472018/05/18 05:45
今の野球は、プロ野球黄金期であるV9時代と比べると、道具は進化したが選手や野球レベルが明らかに低下している。長嶋さん江川さんのようなスーパースターもなく、視聴率離れの原因にもなっている。それをレベルが上がったなどとトンチンカンなことを言っている馬鹿人間にもいるが、野球のことを知らないとはいえ可哀想である。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと3件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『王や長嶋や張本の時代の野球のレベルの低さwww』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板