1000
2021/06/12 23:28
爆サイ.com 南関東版

埼玉高校野球





NO.7836769

埼玉大会③
合計:
👈️前スレ 埼玉大会 ②
埼玉大会 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 205 レス数 1000

#5012020/09/11 21:06
>>499
どっかの記事のコピペですか?

[匿名さん]

#5022020/09/11 21:12
>>501
新聞の記事だろ?

[匿名さん]

#5032020/09/11 23:54
せめて隣りの東京の高野連レベルのホームページにしてもらいたいもんだね

[匿名さん]

#5042020/09/12 02:44
とにかく甲子園よ
甲子園に出てナンボ 

[匿名さん]

#5052020/09/12 16:22
ナンボがチ◯ボに見えた。

[匿名さん]

#5062020/09/13 02:26
>>499
有名な選手ですね
みちのくエリート

[匿名さん]

#5072020/09/13 09:49
狭山ヶ丘、山村国際と有力校を撃破しての県大会出場の県立川越。
県大会では是非、徳栄や浦学など強豪校にどれだけ太刀打ち出来るか見てみたいです。

[匿名さん]

#5082020/09/13 17:42
>>507
無観客なのが残念だけどな

[匿名さん]

#5092020/09/14 01:59
今週抽選だぞ

[匿名さん]

#5102020/09/14 14:59
何で埼玉って平日に試合やってんの?

[匿名さん]

#5112020/09/14 15:02
>>507
上位まで勝ち上がれば文武両道枠でのセンバ出場あるかもな

[匿名さん]

#5122020/09/14 17:01
>>510
前からやってるだろ
学校数も多いし休みの日だけじゃ試合消化ができないよ

[匿名さん]

#5132020/09/14 17:18
東京なんて余裕の土日開催だよ

昨日なんて1日で58試合も消化してる

埼玉は関東大会があるから大変だね

[匿名さん]

#5142020/09/14 18:42
東京も関東大会出ろや

[匿名さん]

#5152020/09/14 19:19
東京は関東大会から追い出されたんだよ

[匿名さん]

#5162020/09/14 19:22
戻せ!
公平ではない

[匿名さん]

#5172020/09/14 19:36
>>516
やだよ

クソ暑い8月からブロック予選やりたくねーじゃん

[匿名さん]

#5182020/09/15 18:34
今週抽選

[匿名さん]

#5192020/09/16 22:32
くじ運話しはNGだね。
埼玉高校野球ファンはくじ運御法度みたいだからな。

[匿名さん]

#5202020/09/16 22:36
>>519
誰が決めたの?そんなの。

[匿名さん]

#5212020/09/17 01:11
組み合わせ楽しみ

[匿名さん]

#5222020/09/17 19:09
明日だね

[匿名さん]

#5232020/09/17 21:53
明日ですね

[匿名さん]

#5242020/09/17 22:38
決勝戦まで浦和学院と花咲徳栄と当たりませんように。。。

[匿名さん]

#5252020/09/17 23:12
秋季大会って言わば、新人戦だからねぇ。
何が起きるかわからないですよ。

[匿名さん]

#5262020/09/18 00:03
選抜大会へ

[匿名さん]

#5272020/09/18 18:04
県大会 初戦 


浦和学院ー上尾高校

[匿名さん]

#5282020/09/18 18:06
>>527
埼玉高校野球ファンにはたまらない組み合わせだなw

観戦出来ないのが悔やまれる

[匿名さん]

#5292020/09/18 18:24
何で徳栄・浦学・共栄・聖望がシードなんですかね?
どういう基準で決めたんですかね?
普通何かありますよね?夏季大会4強とか。

[匿名さん]

#5302020/09/18 18:27
さすが埼玉だな

インチキなシードシステムw

[匿名さん]

#5312020/09/18 19:04
>>529
現場の監督の票だろ
現場の監督はやっぱり1番わかってるな
1番当たりたくない浦学と徳栄の山を分けて端にシードした。
正しい選択と言えよう

[匿名さん]

#5322020/09/18 19:06
>>529
監督票だから流石にわかってるシード選択だな

[匿名さん]

#5332020/09/18 19:08
>>529
四の五の言わずに勝てばいいのよ勝てばね。
決勝に進んだ2校が関東大会の切符を手にする

[匿名さん]

#5342020/09/18 19:17
>>529
シードの基準も知らないで高校野球見てたのか??

[匿名さん]

#5352020/09/18 20:08
埼玉だけの変てこなレギュレーション

[匿名さん]

#5362020/09/18 20:10
徳栄、浦学、共栄、聖望だけで代表校決めればええやん

[匿名さん]

#5372020/09/18 20:13
>>534
知らないで見てたらいけませんか?

[匿名さん]

#5382020/09/18 20:15
>>533
そんな話はしてませんけど…。

[匿名さん]

#5392020/09/18 20:33
>>537
知らなくて見てもいいけど、チコちゃんが居たら、ぼーと生きてんじゃあねーよって言われるよ。

[匿名さん]

#5402020/09/18 21:36
>>539
ひょっとして、スベってます?

[匿名さん]

#5412020/09/18 21:53
何にしてもシード選択は妥当だろ

[匿名さん]

#5422020/09/18 22:57
>>540
いや、ウケを狙った訳じゃないので!

[匿名さん]

#5432020/09/19 00:20
始まるけど無観客だもんな、、

[匿名さん]

#5442020/09/19 00:32
>>541
埼玉だけだろ、こんな変なシードシステムはw

[匿名さん]

#5452020/09/19 00:33
>>542
うん、センスがないだけ!

[匿名さん]

#5462020/09/19 01:10
>>545
笑わそうという気は無いので、チコちゃんが知ったら怒られるなーと思っただけなので!笑

[匿名さん]

#5472020/09/19 01:25
初戦 県営大宮球場 

浦和学院ー上尾高校 

[匿名さん]

#5482020/09/19 04:34
無観客か

[匿名さん]

#5492020/09/19 16:33
どの球場も場内から観戦出来たりしないよね?

[匿名さん]

#5502020/09/19 18:03
無理

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL