1000
2021/06/12 23:28
爆サイ.com 南関東版

埼玉高校野球





NO.7836769

埼玉大会③
合計:
👈️前スレ 埼玉大会 ②
埼玉大会 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 211 レス数 1000

#8012021/01/20 12:42
>>800
両者ないあと浦学も

[匿名さん]

#8022021/01/20 16:59
>>800
山村学園には期待したいけど、粒が小さいんだよなぁ。

[匿名さん]

#8032021/01/20 17:30
昌平はS級ピッチャーあと2人と吉野君クラスがあと二人居れば

[匿名さん]

#8042021/01/20 17:50
>>803
S級www
S級クラスなんて日本全国世代で3人いるかいないかだぞw
それが2人も甲子園未出場の昌平にくるわけないし
そもそもS級クラスのバケモノは中1おそくても中3になる頃には進路確定してるよ

[匿名さん]

#8052021/01/20 17:55
>>803
S級クラスは全国の強豪が甘い汁をぶら下げて誘いがある
100パーセントとは言わないがS級クラスの投手が2人も昌平に進学するとは考えにくい

[匿名さん]

#8062021/01/20 18:02
昌平は今くらいの戦力て甲子園決めるしかない
コンスタントに甲子園行けるようになればAクラスの選手は集まるよ
U15、ボーイズ日本代表、あたりが来てくれるようになれば他校の脅威になれる

[匿名さん]

#8072021/01/20 19:27
でも、集めても勝てない学校もあるからな。
わかりゃしないよ、高校生のやることなんて。

[匿名さん]

#8082021/01/20 19:30
>>807
浦学さんか?

[匿名さん]

#8092021/01/20 20:23
>>808
テメー

[匿名さん]

#8102021/01/20 21:58
まぁ昌平にとっては来春が楽しみだわなww

[匿名さん]

#8112021/01/20 22:18
>>809
事実言われて悔しいね〜!

[匿名さん]

#8122021/01/20 23:51
>>808
>>811
という妄想で頭がいっぱいの花クッテロであった

[匿名さん]

#8132021/01/21 00:55
>>811
心当たりがあるんじゃない?w

[匿名さん]

#8142021/01/21 05:27
>>812
え?事実じゃないの?
あれだけ集めても5年ぶりとか秋は4年連続敗退とか
これが妄想ておたく幻覚症状出てますよ

[匿名さん]

#8152021/01/21 10:47
昌平は無いね

[匿名さん]

#8162021/01/21 13:16
>>815
じゃあ、どこですか?

[匿名さん]

#8172021/01/21 13:58
>>814
お前は意識しすぎwww 
あれ夏も秋も数えるなよ気持ち悪いわ 

[匿名さん]

#8182021/01/21 13:59
>>817
それは敗者の言い訳だな

[匿名さん]

#8192021/01/21 14:14
>>815
その理由は??

[匿名さん]

#8202021/01/21 19:00
>>817
事実言われて悔しいのーw

[匿名さん]

#8212021/01/21 22:01
浦学の新入生は今年も気持ちいいくらいエグいなw

[匿名さん]

#8222021/01/21 22:25
>>821
ショボ
どうせ勝てないんだから取るなよw

[匿名さん]

#8232021/01/21 23:04
浦学だけしか新入生情報が出ないのか?

[匿名さん]

#8242021/01/21 23:33
シニアもボーイズも軟式も各県の高校の合格発表出ないと正式には載せないでしょ

[匿名さん]

#8252021/01/21 23:36
>>824
結局のところ情報出るのは浦学とか横浜とか相模とか健大や常総だけだよな
関西方面だと大阪桐蔭や智弁和歌山とかその辺だけだよね

[匿名さん]

#8262021/01/22 00:14
>>825
だから何?

[匿名さん]

#8272021/01/22 01:19
山村や昌平あたりも3月にならないとわからないかな?

[匿名さん]

#8282021/01/23 00:15
>>827
その頃になると、入学前からもう一緒に練習してるんじゃないの?

[匿名さん]

#8292021/01/23 00:48
球歴に載るから心配するな

[匿名さん]

#8302021/01/28 14:31
パオン

[匿名さん]

#8312021/01/31 18:09
ピエン

[匿名さん]

#8322021/02/02 00:58
>>827
山村は寮がないから入学式後からじゃね?

[匿名さん]

#8332021/02/02 21:56
うむ。 

[匿名さん]

#8342021/02/02 22:12
>>832
球歴に結構載ってるが

[匿名さん]

#8352021/02/04 02:56
見たよん

[匿名さん]

#8362021/02/05 13:09
春大楽しみ

[匿名さん]

#8372021/02/05 14:06
>>836
また無観客かな?

[匿名さん]

#8382021/02/08 21:42
それはないっしょ?

[匿名さん]

#8392021/02/08 23:11
>>838
いや、部員・保護者のみOKなんて事はあるんじゃない?

[匿名さん]

#8402021/02/11 04:24
>>839
あり得るね

[匿名さん]

#8412021/02/15 14:33
たしかに

[匿名さん]

#8422021/02/22 04:16
無観客だけはやめてほしい

[匿名さん]

#8432021/02/22 16:03
>>842
新規感染者数次第ですかねぇ?
あとは横のつながりで他県の高野連の対応次第かな。

[匿名さん]

#8442021/02/23 12:38
そうなるだろうね 

[匿名さん]

#8452021/02/24 02:37
今年はね

[匿名さん]

#8462021/02/25 00:47
2月23日(祝日) 東京、太田スタジアム、ボーイズリーグ準決勝

浦学、徳栄、昌平、各◯◯見学

[匿名さん]

#8472021/03/02 04:11
楽しみですね

[匿名さん]

#8482021/03/02 07:56
>>846
私だったらその3校の中なら浦学を選ぶね

[匿名さん]

#8492021/03/05 13:57
>>848
まぁ野球する環境とネームバリューから言えば浦学か徳栄かもね

[匿名さん]

#8502021/03/05 14:57
>>849
高校3年間をどうするかじゃないでしょうか?
強豪校に行っても3年間ベンチ入りも出来ないかも?しれないし、
甲子園は厳しいが、そこそこのチームならレギュラーになれるかもしれないし。
どちらを選ぶかは人それぞれ。
ま、答えがある訳ではないですけどね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL