1000
2020/09/15 20:17
爆サイ.com 南関東版

🎏広島東洋カープ選手

選手・監督・コーチ




NO.8789874

佐々岡が監督でいいのか??②
合計:
報告 閲覧数 374 レス数 1000

#9012020/09/12 12:20
広島 天敵・西勇打てず今季3度目の零敗 佐々岡監督脱帽、抜群の制球に「うちの投手がどう感じるか」

[匿名さん]

#9022020/09/12 12:51
バカ岡は監督辞めろ!!

[匿名さん]

#9032020/09/12 13:19
監督なんて誰がやっても一緒

[匿名さん]

#9042020/09/12 13:43
>>903
佐々岡さん今日も懲りないでコロコロスタメン変えるね❗一番ピレラ八番田中相手からしたら楽なオーダー!ただ打つだけ?少しは考えてる?バカらしい‼️

[匿名さん]

#9052020/09/12 13:52
>>904
オーダーを変えるのは朝山!

[匿名さん]

#9062020/09/12 14:55
おじさんが遠藤て1週間何も考えてない選手と話してたな
今日は何て言うかな

[匿名さん]

#9072020/09/12 14:59
サンズと大山に毎回打たれてるよな?
監督、コーチ、スコアラー、誰も仕事してない証拠

[匿名さん]

#9082020/09/12 15:41
恐ろしいのぉ 不吉じゃ

[匿名さん]

#9092020/09/12 15:42
>>907
悔しいのぉ〜(笑)

[匿名さん]

#9102020/09/12 15:51
>>907
あのさキャッチャーの構えた所より甘い球投げてるピッチャーの責任だと思うが?

[匿名さん]

#9112020/09/12 16:01
DeNAのソトにも毎回打たれる
投打ともダメ
学習能力なし
あの選手を一軍になぜあげないんだ
このままでは万年最下位争い

[匿名さん]

#9122020/09/12 16:05
広島ざまあ

[匿名さん]

#9132020/09/12 16:09
バカープ弱いよ。選手も監督もアホやからな仕方ないか(笑)

[匿名さん]

#9142020/09/12 16:16
貧乏神に取り憑かれてる

[匿名さん]

#9152020/09/12 16:19
>>913
なんでおまえおるん?ヘタレオッサン

[匿名さん]

#9162020/09/12 16:22
負ければ負けるほど佐々岡退任の圧力が強くなる
どんどん負けろ

[匿名さん]

#9172020/09/12 16:28
>>916
心配せんでええ。勝手に負けるよ、バカープは…(笑)

[匿名さん]

#9182020/09/12 16:28
ほっといてもやめるだろ

[匿名さん]

#9192020/09/12 16:30
バカープ今日も完封負け確定㊗

[匿名さん]

#9202020/09/12 16:41
矢野監督
連続四球で普通の投手交代

方やどうだろう

[匿名さん]

#9212020/09/12 16:44
居る球団が違うわ
メタボデブなんだから虚カスだろ

[匿名さん]

#9222020/09/12 16:45
壊し屋佐々岡さんがまたケガ人を作成してます。
もう何人故障者出せばいいんですか?
こいつケガ人出す事と負ける事に快感を覚えたな。

[匿名さん]

#9232020/09/12 16:47
>>922
練習をサボってるからけが人だらけ。

[匿名さん]

#9242020/09/12 16:55
この弱さ、懐かしくてクセになりそう

佐々岡

[匿名さん]

#9252020/09/12 17:11
>>924
暗黒時代を良くしってる監督だから

[匿名さん]

#9262020/09/12 17:20
大瀬良なんて悪いのに出されてた感がある
畦のほうがそこら見れてたんちゃうか

[匿名さん]

#9272020/09/12 17:28
監督 打撃コーチ ピッチングコーチ
責任をとるようお願いします

あなたたちは結果が全てです

[匿名さん]

#9282020/09/12 17:32
三連覇はマグレだったのか?
あの強かった逆転のカープをまた見てみたい!
新井監督お願いします。
石井琢朗、河田、カムバック!

[匿名さん]

#9292020/09/12 17:40
昨年から不吉なことばかり
緒方も途中から体調が悪くなりました

[匿名さん]

#9302020/09/12 17:43
やる気の無い監督使う 腐れヒロシマカープ 新鮮さなし

[匿名さん]

#9312020/09/12 17:49
負の連鎖。怪我人続出。
ヤバいくらい、悪い事ばかり
もう今年は若い選手を使い来季に期待しましょう!

[匿名さん]

#9322020/09/12 18:07
結果を出していた大盛をたった1試合でスタメンから外したり、フリースインガーのピレラを性懲りもなく起用し、あげく放置してコーチングできない
若手の森下と遠藤を無理やり中5日で投げさせる

佐々岡とコーチの一味、お前ら何なんだ?お前らこそカープの敵だ、選手とファンの敵だ!

[匿名さん]

#9332020/09/12 18:09
石井琢朗、河田は家庭の都合
だから帰ることはない、諦めなさい

実績のないコーチだからって
内田順三とかは選手実績大したことないぞ

[匿名さん]

#9342020/09/12 18:12
>>930
監督がボロいから選手はヤル気がない。誠也、會澤、堂林、大瀬良、野村は移籍希望 先が思いやられるだろ。

[匿名さん]

#9352020/09/12 18:19
>>931
もうこれ以上試合しても意味ない!この際レギュラークラスの選手は全員二軍落としてファームの選手でスタメン組んだら!ケガ人が増える。特に投手!試合前から選手は戦意喪失なんだから勝てる訳ない!監督コーチ陣は選手にいったい何を話ししてる?勝てると思っている?佐々岡退いてください!カープの為に!あなたがいる事は何一つプラスにならん!佐々岡さんファンや選手を大事に思っているなら即時辞任して下さい!

[匿名さん]

#9362020/09/12 18:22
>>932
ファンは佐々岡と心中するしかない。来季も続投するから。来年もっと酷いチームになるだろう。阪神に負け越すということは練習不足 いまの首脳陣では練習方法がわからないので強くなれない。

[匿名さん]

#9372020/09/12 18:47
佐々岡は自分が悪いとか思ってないから。コメント聞いたら選手の責任だろ。自分はベンチに座って見学するだけ。

[匿名さん]

#9382020/09/12 18:55
>>937
ふざけている‼️辞任しろ!今考えたら緒方は凄いと思う。選手の適正適所を知っていた。野村なんかは6回3失点の投手だから100球前後で良く変えていた!何で佐々岡は出来ない?

[匿名さん]

#9392020/09/12 19:00
>>938
泣くなよw

[匿名さん]

#9402020/09/12 20:27
投手に関して
信頼できる選手がいない
残り試合毎日
森下→塹江→フランスアで行けるのか

[匿名さん]

#9412020/09/12 21:14
>>940
佐々岡は自分の好みで選んでるようにしか見えない❗何故メナや田中法、藤井レイラなど二軍で結果を出している投手を上げない!九里や床田、野村、薮田など同じ失敗をする投手を使うか理解できない❗二軍で頑張ってもこれでは若手選手が可哀想‼️どんどん入れ替えして結果を出して選手にそれなりの評価して欲しい‼️

[匿名さん]

#9422020/09/12 21:34
暗黒時代に突入

[匿名さん]

#9432020/09/12 21:36
落合博満元中日監督は監督就任時、[ 私は外部からの補強、外国人、トレードは一切やらない。現有戦力で一年間戦います。まずは秋季、春季キャンプで一軍で使える選手を選びます。現時点は選手一軍も二軍もなしの横一線ってとこかな!]私の記憶ではその年はAクラス以上だったか?確かにプロ野球選手はアマでずば抜けてプロ球界に入った強者なのだ。力は大差なし、後は 選手が本物の監督、コーチに出会えるかだ!

[ミスターX]

#9442020/09/12 21:58
>>942
佐々岡って若手投手に批判ばかり言うけどまったく慕う所ない!前監督野村同様に投手を破壊して自信を亡くす事しかできん奴❗実際佐々岡って選手時代安定感なく10勝10負の投手!佐々岡あんまりエラソーな事言うなよ!

[匿名さん]

#9452020/09/12 22:05
自分が監督をやってる間は好き勝手したいんだろう。ケガになろうが、二軍で活躍しても納得できないと一軍には上げないとか、ドラフトで好みの選手を獲ってもらうとか。とにかくたった一度の監督人生だからやりたい放題。この先カープが弱くなろうが自分が監督の時だけしか考えてないんだよ。自己中とはこいつの事だな

[匿名さん]

#9462020/09/12 22:18
緒方がいかに名将だったか
思い知ったかバカープファン共よ(笑)

[匿名さん]

#9472020/09/12 22:30
ヤフコメ見ると他球団ファンが佐々岡駄目緒方は良かったと言ってる人何人か居る
自分も緒方だから3連覇できたと思うよ
皆さんマスコミに佐々岡が人柄が良いとか騙されましたね

[匿名さん]

#9482020/09/12 23:10
さすがもう勝っても負けてもどっちでも良くなったわ。佐々岡!釣りは頑張れよ

[匿名さん]

#9492020/09/12 23:31
緒方の何が嫌ってエンドランのカウントにサインは普通に珍しくない
相手がエンドランカウントしないように整えるときにエンドラン出すから見事に決まる
もしかしたらエンドランのサイン出す時はミーティングで変化球の時とかバッターによって変えて通達してたような気がする
もし外れたらベンチの責任だから反省しなくてもいいとそこまで言うてたような気がする
佐々岡にはそんな芸当はできません


あんまりしらんけど

[匿名さん]

#9502020/09/13 00:01
>>949
緒方監督復帰願う❗佐々岡即時解任願う❗

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板