480
2024/05/01 01:10
爆サイ.com 甲信越版

🍜 長野ラーメン





NO.5886504

拉麺芳
合計:
#2312018/08/19 19:26
雰囲気とかビジュアルもなあ。
繊細さもないし
昔ながらの感じとは違うし
盛りがいいのは麺だけだし
うめえ!また行かなきゃ!にはならない

[匿名さん]

#2322018/08/19 21:50
わら○やと同盟結んでるって本当?

[匿名さん]

#2332018/08/19 22:05
>>232
どういう利害関係が一致して同盟組んだのかな?家系と淡麗じゃあスタイル違うよね。

[匿名さん]

#2342018/08/20 06:46
>>232
くだらね

[匿名さん]

#2352018/08/22 11:06
ワロタwww信者が店行って煮干しラーメンは残してくれと言ったのかwww

[匿名さん]

#2362018/08/22 12:12
>>214
食材の入手ルートを確立するのって
そう簡単じゃねえよ

[匿名さん]

#2372018/08/22 12:17
結局メニューからなにが消えるのかよくわからん
濃厚塩らーめんはどうなるの?

[匿名さん]

#2382018/08/22 13:39
動物系は鶏から豚へ完全移行
煮干し100%はそのまま継続
そういうことだろ

[匿名さん]

#2392018/08/22 15:35
わらい屋なんて糞以下やろ

[匿名さん]

#2402018/08/22 21:14
>>238
でも夏も終わるし冷たい煮干しラーメンはメニュー落ちだよね、多分。邪道って言われるかもしれないが冷たいラーメンがすごく好きだから春〜秋まで普通に食べたいし、芳は旨かったんだがな〜。また来年の夏やってくれ。

[匿名さん]

#2412018/08/23 00:30
>>240
肌寒くなってきたら温かい煮干しラーメンも美味しいよな
豚に変わっても、そう外すラーメン屋じゃないよ

[匿名さん]

#2422018/08/23 20:13
>>235
誰からも相手にされず可愛そう でもこの人あちこちのスレでずっとワロテるから幸せなんだろな笑

[匿名さん]

#2432018/08/23 21:13
海老の焼き麺じじいがキモい

[匿名さん]

#2442018/08/23 22:14
>>243
ヤツはどこでも誰にでも絡みたがるイッチョ噛みでイチビリ キモいことに気づいてないのは本人だけ

[匿名さん]

#2452018/08/24 15:20
ttps://ameblo.jp/solife227/
拉麺 芳の芳しい探求

このブログを読めば店主が如何に立派な人でラーメンに対して一途かよくわかる。

[匿名さん]

#2462018/08/24 16:35
>>235
店行ってメニュー残してって言ったのあいつらかね?特定の店のスレにいるしね?

[匿名さん]

#2472018/08/24 16:45
>>246
ツイッターでやたら食いまくってるオタクたち

[匿名さん]

#2482018/08/24 17:38
>>245
御意

[匿名さん]

#2492018/08/24 17:46
>>247
あー、わかるわ。

[匿名さん]

#2502018/08/24 17:57
>>246>>249
自演乙

[匿名さん]

#2512018/08/24 18:00
>>250
キメーな。>>249は俺だが>>246さんは別の人。

[匿名さん]

#2522018/08/25 10:05
芳のメニューが変わる前にみんなで芳に行こう!明日休みだから早ければ今日、遅くとも30日くらいに名古屋コーチンの芸術品がなくなっちゃう。

[匿名さん]

#2532018/09/02 06:54
メニュー更新して食べ行った人いる?

[匿名さん]

#2542018/09/02 08:10
>>253
お前が食べに行って感想を述べよ

[匿名さん]

#2552018/09/02 08:13
>>0
馬鹿丸出し

[匿名さん]

#2562018/09/02 08:27
冷たいラーメン頼んだらぬるかったわ

[匿名さん]

#2572018/09/02 10:53
>>255
同意。ラオタが支持してるだけ。実際ガラガラしてる。

[匿名さん]

#2582018/09/02 11:00
>>257
一回彼女と行ったけど、ラオタ夫婦が長々店主と喋ってて気持ち悪かったわ。

[匿名さん]

#2592018/09/02 11:20
>>258
こういう勘違いしたバカがラオタだからね。店主と話しが出来るのがステータスとか勘違いして周囲にアピールしてるんだろうけど、周りからしたら店主が作業しなくなるから回転率下がるし、ラオタに語られても興味ないからうるせーだけだし邪魔以外の何者でもないよね。

[匿名さん]

#2602018/09/02 13:15
何だか須坂の時と違ってて、この間自信を持って知人を連れて行ったんだけど、満足してもらえなくてガッカリした。「次こそは!」って思わないから、再訪は無いかな。

[匿名さん]

#2612018/09/02 15:32
>>254
そうしたいんだけどね。ここの麺の小麦粉かスープか何かわからないけど身体に合わなくて。食べると腹が緩くなるから行けないんだ。美味しいから情報は気になる。

[匿名さん]

#2622018/09/02 19:14
>>261
ボクもそれ分かります
美味い不味い、有名店無名店に関係無く
お腹が緩くなることがあります
でもチェーン店では比較的ならないのは
何故だろう?

[匿名さん]

#2632018/09/02 23:10
>>259
ラオタキ○ガイハンターコウリンW

[匿名さん]

#2642018/09/04 11:14
>>256
くだらん書き込み不要

[匿名さん]

#2652018/09/11 07:33
北海道の春よ恋と埼玉のハナマンテンという小麦のブレンド粉に麺が改良。
ブログでも言われているようにつけ麺注文して麺だけまず食べて美味しさ実感しよう。
美味しかったから麺だけで食べられました。スープも美味しいのでお勧めです。

[匿名さん]

#2662018/09/11 08:20
腹下すのは早食いして冷たい水飲むからでは?

[匿名さん]

#2672018/09/11 08:33
>>266
この店は知らないけど化学調味料使うと咽が渇くでしょ?俺は中信の店によく行くけど>>262の人の言うことはよくわかる。
くるまや好きだから行くし、大量に水飲むし、旨いから頻繁に行くけど腹がゆるくなることはない。逆に意識高い系ラーメン店だとなんかそうなりやすい。だから俺の腹はチェーン店のラーメンを欲しているんだよ。

[匿名さん]

#2682018/09/17 12:29
ブログのコメント欄に来る奴がキモ過ぎる

[匿名さん]

#2692018/09/17 18:31
>>264
全然くだらなくないだろ。

[匿名さん]

#2702018/09/17 21:41
>>256
ざまあ

[匿名さん]

#2712018/09/17 22:52
冷たいラーメン頼んだら、店主の心がとても温かくて、店主のラーメンに対する情熱が熱くて、火傷するかと思ったわ

[匿名さん]

#2722018/09/17 23:08
>>271
(笑)(笑)
お前>>0か?(笑)

[匿名さん]

#2732018/09/17 23:20
ここは美味いよ

[匿名さん]

#2742018/11/01 14:19
また進化してしまったのか。大将最高だ。

[匿名さん]

#2752018/11/01 16:10
ここが駐車しにくいとか言うなら秋山食堂とか空とかどーなるんだ

[匿名さん]

#2762018/11/01 16:15
>>275
秋山なんて店は知らないが空の方が行きやすい出やすい

[匿名さん]

#2772018/11/01 21:54
いつ見ても車ないよ!

[匿名さん]

#2782018/11/01 23:56
>>276きさま!秋山食堂には、ももクロちゃんが来たのに知らんとは許さん、許さん、オースマンサンコンさん!

[匿名さん]

#2792018/11/19 11:31
芳は旨い。場所が悪いが隠れた名店。個人的に長野市ラーメントップ5に入る。

[匿名さん]

#2802018/11/19 13:08
>>279
他の4軒も教えておくれよ

[匿名さん]


『拉麺芳』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 長野雑談総合/ 長野グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL