1000
2023/11/27 12:37
爆サイ.com 甲信越版

🍄 長野グルメ・飲食総合





NO.11258978

ゴリ山唐揚げ店①(ラーメン豚五里羅Z戸倉上山田温泉編⑦)
合計:
#4012023/09/16 12:53
介護とかあれはデマ?

[匿名さん]

#4022023/09/16 13:57
>>399
でも、あの券売機1000円札使えなくて修理もできないポロポロ品
捨てるしかない

[匿名さん]

#4032023/09/16 14:43
ラオタうざうざ

[匿名さん]

#4042023/09/16 18:24
>>402
なるほど
買うのは高いしレジでいいな

[匿名さん]

#4052023/09/16 19:22
レジとかも設定したり面倒って聞いたけど、色々面倒な事ありそう、よくあの歳でクラ替えするよ

[匿名さん]

#4062023/09/16 19:36
ラオタうざうざ

[匿名さん]

#4072023/09/16 19:52
業者に頼んだ方が時間も掛からず結果早く開店出来たんじゃないの?

[匿名さん]

#4082023/09/16 20:25
何を頼むの?バイト来ないなら派遣に頼まないと

[匿名さん]

#4092023/09/16 20:43
増豚はあの店舗のリフォームに200万かかったとか言ってた気がするし
家賃を考慮してもDIYで改装しつつ店主の休養期間も兼ねてると思うわ

[匿名さん]

#4102023/09/16 20:44
>>407
多分夏の2カ月間はやる気なかった確信犯、それでバイトも募集しても来ず今に至る。前から夏まで閉店は謳っていたし間違いないね。介護がどうとかは知らん。

[匿名さん]

#4112023/09/16 21:11
暑くなる前に辞める~って感じだったもんな

[匿名さん]

#4122023/09/17 04:02
人様の店の事をごちゃごちゃと
自分で店をやれ
ラオタうざうざ

[匿名さん]

#4132023/09/17 05:15
>>405
男のロマンよ、ほっといてくれ😔

[匿名さん]

#4142023/09/17 16:50
ぶたゴリ的なラーメン、今なら富士松がかなりイケる感じになってた驚いた😲
当初のあの二郎系とは思えないヒドイ拉麺から豚の違いを除けばかなり豚ゴリ感アリアリなのが現状😊
接客もめっちゃ良なってて初心者でも気楽に行けんぜ♪

[匿名さん]

#4152023/09/17 17:25
ラオタうざうざ

[匿名さん]

#4162023/09/17 18:50
>>414
あちこちで宣伝するなよウゼーし逆に二度と行かない

[匿名さん]

#4172023/09/17 20:11
ゼッテー嘘
美味くなった店とか見たことない

[匿名さん]

#4182023/09/18 14:58
ゴリ山店主、バスストップ視察
プレオープンは来週か

[匿名さん]

#4192023/09/18 19:26
やっぱバスストップがベースなのかね

[匿名さん]

#4202023/09/18 19:31
ラオタうざうざ

[匿名さん]

#4212023/09/18 19:55
お、来週あたりいよいよオープンか

[匿名さん]

#4222023/09/20 23:35
唐揚げねぇ…あんま興味ない
ラーメンあっての店だった…豚豚と富士松往き来してるわw

[匿名さん]

#4232023/09/21 00:08
>>421
気持ち悪い

[匿名さん]

#4242023/09/21 07:10
視察を経て今度の唐揚げにどんな変化があるのか無いのか
以前の味も薄れてるから変わっても俺は判らんかなw
ぼちぼちホントに開店して欲しいー

[匿名さん]

#4252023/09/21 08:31
ラオタうざうざ

[匿名さん]

#4262023/09/21 08:43
>>422
やっぱり二郎系の客層、長野から上田まで同じ人なんだね。

[匿名さん]

#4272023/09/21 21:22
来年の春で閉店する気満々のツイートしてるし💦

[匿名さん]

#4282023/09/21 21:26
>>427
契約期限なんじゃね?

[匿名さん]

#4292023/09/21 21:40
単純に夕食として弁当を食べる?

[匿名さん]

#4302023/09/21 21:41
千曲市は華龍も人手不足で閉店したとか書いてあったが酷いな

[匿名さん]

#4312023/09/22 00:28
全日夜ワンオペとか無理やろ、店主また機嫌悪くなりそうやな

[匿名さん]

#4322023/09/22 00:48
>>428
もちろん期限なのはわかるけど、普通は契約更新して続けないかなぁ😅。

せっかく新業態始めるのに、はなからやる気ないのがみえみえで💦

[匿名さん]

#4332023/09/22 05:34
更新できない契約なんじゃないの?知らんけど

[匿名さん]

#4342023/09/22 06:10
次の一手を模索してくんじゃないのか?!生きていくには働かなきゃならないし
何なら新!豚五里羅とかで復活とか勝手に良い方向に考えたい
とにかく、脱ワンオペが出来ないと何をするにも難しいのは確かだろう… 急加速した今の人手不足は破壊的すぎる

[匿名さん]

#4352023/09/22 06:31
この人は独り者なんだろ?今時の飲食なんて夫婦で回してナンボ

[匿名さん]

#4362023/09/22 08:05
色々と問題だらけならのは確か
看板とか金かけただろうに何故?

[匿名さん]

#4372023/09/22 12:10
来年春?3月?
1年もやらないなら無理に新業態やる必要あっただろうか

[匿名さん]

#4382023/09/22 13:22
豚ゴリラ旧ツイッターには唐揚げにする経緯も書いてあったけどバクサイ民はあんなの読まないよね

[匿名さん]

#4392023/09/22 13:33
ラオタうざうざ

[匿名さん]

#4402023/09/22 18:13
半年くらいで移転するっぽいな

[匿名さん]

#4412023/09/23 12:26
ラヲタがいなけりゃこの店もたんぞ

[匿名さん]

#4422023/09/23 13:26
ラオタうざうざ

[匿名さん]

#4432023/09/24 08:44
>オペレーション慣れるまでは昼営業のみとなる予定ですがよろしくお願い致します。あとちょっと🤏

だそうです

[匿名さん]

#4442023/09/24 13:30
いよいよ始動か

[匿名さん]

#4452023/09/24 14:02
500円じゃないみたいだな
いくらなんだろう
バスストップは680円か

[匿名さん]

#4462023/09/24 15:38
>>445
あれを500円で今時食えないかと、、
スーパーで肉買って揚げてたら400円以下くらいでできるか?
手間と容器代で100円、どう計算しても唐揚げだけで25万の家賃払えるとは思えないんだが

[匿名さん]

#4472023/09/24 16:32
てかマジであの3個入り弁当しか無いのか??

[匿名さん]

#4482023/09/24 20:51
>>445
680じゃ食えない。ワイのランチは500以内

[匿名さん]

#4492023/09/24 21:20
>>447
プチで3個だぞ!小で4個、大で5個だ!😤

[匿名さん]

#4502023/09/24 23:57
ラーメンやらなくても、せっかくあんなにうまいチャーシュー作れるんだからトッピングでやればいいのにね。

チャーシュー丼とか🐷

ご飯の上に野菜炒めを二郎みたく盛り付けて、周りにチャーシュー2枚くらいのせれば豚ゴリラの作る弁当として成立するでないか🐷

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL