1000
2023/11/27 12:37
爆サイ.com 甲信越版

🍄 長野グルメ・飲食総合





NO.11258978

ゴリ山唐揚げ店①(ラーメン豚五里羅Z戸倉上山田温泉編⑦)
合計:
#3512023/09/04 20:36
第二弾 常連の豚共が垂涎!とろける神豚
第三弾 コロちゃんも大好き豚五里羅のコロッケ
第四弾 スイーツも作ってみました 濃厚とろける杏仁豆腐

[匿名さん]

#3522023/09/04 22:55
でもやっぱり家賃高いからなのか?契約期間までって話だけどホントの所はどうなの?あくまで噂的に聞いた話

[匿名さん]

#3532023/09/04 23:23
はあ?
なぜそこまで気になるのか?

キモ

[匿名さん]

#3542023/09/05 01:33
>>352
あーそうか定期借家契約してるのか
地元でやりゃいいじゃんと思ったけど短くて2年とか解約できないんだな

[匿名さん]

#3552023/09/06 04:35
群馬はライバル店も多いだろうし、長野のほうがまだ経営としたら良いかも。
何よりお気に入りの身体に合った温泉があるしね😊

[匿名さん]

#3562023/09/06 10:56
>>351
無くは無さそう

でも俺なんかは外食が好きで店内で食べるのが好きなんだよな
豚五里羅弁当も三回位買って家で食べたけど車内がニンニク臭に少しやられるんだよね

[匿名さん]

#3572023/09/06 14:53
ニンニク強めはリーマンにはきついな
ラーメンだったら抜けるのに

[匿名さん]

#3582023/09/07 01:29
そうか?俺の時あまりニンニク効いて無かった気がした

[匿名さん]

#3592023/09/07 06:12
>>358
冷めてきたら、匂いはそんなしないですね
ガリッ、ジュワーは熱々がイチバンなんで、店内食いも可能ならいいのに…

[匿名さん]

#3602023/09/07 08:00
まあ山賊焼きも店によってはニンニクきついしな

[匿名さん]

#3612023/09/07 19:48
バイト募集中の張り紙たくさんあった
来ないんだねーまさかワンオペでやるわけにはいかないよね

[匿名さん]

#3622023/09/07 19:57
>>361
ラーメン時代に散々懲りてるだろうからなぁ
身体も心も悲鳴あげてたから、温泉で癒したくて千曲市在住って話もあるくらいだから…
性格的に値上げしたくない人のようだから、最悪キツイの分かっててもワンオペやりかねないから心配っちゃしんぱい😰
また短期閉店は避けてほしいな

[匿名さん]

#3632023/09/07 20:38
ワンオペの唐揚げ屋はキッチンカーくらいしか見た覚えがない

[匿名さん]

#3642023/09/08 06:08
>>363
肉を揚げながら、飯を盛り付けたりするのはキツいはず。
冷めたら唐揚げの美味さは一気にダウンだもん

[匿名さん]

#3652023/09/09 00:20
募集開始からもう20日くらいになるのか…

[匿名さん]

#3662023/09/09 16:14
0なのか数人は応募したのか

[匿名さん]

#3672023/09/09 19:23
暑い時期が過ぎたら別だが、まだ暑い厨房でバイトするなんて気にはなはんだろうし、飲食や運輸の人手不足は半端ないからまだまだ開店は先かな

[匿名さん]

#3682023/09/10 06:40
それじゃ収入0で借金が増えるだけでは?

[匿名さん]

#3692023/09/10 21:09
まあ開店は簡単な話じゃないからな
いや待て、簡単にできるから唐揚げ屋にシフトしたんじゃないのか

[匿名さん]

#3702023/09/11 00:29
飲食店でもからあげ屋(フライドチキン屋)は簡単だと言われてる
不景気の韓国は大卒者がこぞってチキン屋を開業したが多過ぎて共倒れになったという・・・

[匿名さん]

#3712023/09/11 01:19
唐揚げまだ?

[匿名さん]

#3722023/09/11 04:53
ラーメンがダメだったから唐揚げって思考が嫌い

[匿名さん]

#3732023/09/11 10:13
色々とニートみたいな外野が言うとんなボケっ!
ちゃんと開店するてエックス挙げたのはバカなおまいらのせいだ!
ありがとうよ、バカの同士たち♪😊
でも店主にはもう少し優しくせえよ

[匿名さん]

#3742023/09/11 13:16
ああ〜ゴリラのラーメン食べたいよ

[匿名さん]

#3752023/09/11 14:21
>>373
時間的に本人かな?

数人は採用してそろそろ開店ぽいぞ

[匿名さん]

#3762023/09/11 21:27
開店楽しみ。

[匿名さん]

#3772023/09/12 19:46
ライスはいらないからから揚げだけ注文したい

[匿名さん]

#3782023/09/13 00:48
開店楽しみ

[匿名さん]

#3792023/09/13 04:31
>>375
暑さもだいぶ引けてきたし今度の三連休に間に合えば売上は跳ねるだろうがムリだろうな、、、

[匿名さん]

#3802023/09/13 06:26
またワンオペになりそう

[匿名さん]

#3812023/09/14 08:51
いつかまたラーメンやりそう

[匿名さん]

#3822023/09/14 18:07
ラーメン吐くに電撃参戦するって噂

[匿名さん]

#3832023/09/14 22:16
はいはいワロスワロス

[匿名さん]

#3842023/09/15 07:21
今のお店ではないだろう。長野二郎系増えたしまた他県でやるとかはありそう。

[匿名さん]

#3852023/09/15 08:18
ダメ二郎ばかり増えてマジ迷惑
悪貨は良貨を駆逐する

[匿名さん]

#3862023/09/15 18:13
しつこい

[匿名さん]

#3872023/09/15 19:31
自称ラオタうざうざ

[匿名さん]

#3882023/09/15 20:13
ラオタじゃねえプロのジロリアンだ
二郎に命かけてんだよ!
二郎に命かけてないアマチュアは黙ってろ

[匿名さん]

#3892023/09/15 20:59
命掛けてんなら東京引っ越せよバーカ

[匿名さん]

#3902023/09/15 23:43
バカにバカって言うなばーかばーか😁
パッパカパッパカ🏇🦌

[匿名さん]

#3912023/09/15 23:58
開店楽しみ

[匿名さん]

#3922023/09/16 01:36
しつこい

[匿名さん]

#3932023/09/16 05:50
>>388
ラオタうざうざ

[匿名さん]

#3942023/09/16 06:35
でも、ラオタ率90%以上のこのスレw
ラオタがいなかったらスレさえ立っていないだろう

[匿名さん]

#3952023/09/16 07:01
>>394
立つ必要あるの?

[匿名さん]

#3962023/09/16 07:44
やはり三連休には間に合わず
もうすぐ丸3ヶ月の無収入で家賃支払いって、大変だろうに

[匿名さん]

#3972023/09/16 08:51
ラーメン屋辞める前に全部前段取りしとけば良かったのにな

[匿名さん]

#3982023/09/16 10:11
ラーメン夜営業して昼間唐揚げで営業していたから準備はしてなさそう。俺が見たのはあの券売機をトラックに載せていたからレジとか入れてるのかと思った。作るだけならまだしも色々撤去はしてから作るのは面倒かも??家賃はたいへんそうだ!!

[匿名さん]

#3992023/09/16 10:23
え、券売機使わないんだ
てか色々準備して全然手軽じゃないじゃん

[匿名さん]

#4002023/09/16 11:20
段取り悪いなあ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL