1000
2022/11/23 00:15
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10697438

佐久長聖高校 ⑱
合計:
👈️前スレ 佐久長聖高校 ⑰
佐久長聖高校 ⑲ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2871 レス数 1000

#7012022/10/16 16:26
敦賀気比 北陸  21枠 氷見  補欠 松本商業でいいんじゃない?

[匿名さん]

#7022022/10/16 16:29
やっぱり佐久が頑張らないと長野は寂しい

[匿名さん]

#7032022/10/16 16:31
>>702
全然寂しくないし清々しているのだが。

[匿名さん]

#7042022/10/16 16:32
>>702
ボロ負けの連続じゃん…

[匿名さん]

#7052022/10/16 16:49
>>701
負け惜しみで草

[匿名さん]

#7062022/10/16 16:53
>>702外人部隊が公立の商業高校に負けていて草

[匿名さん]

#7072022/10/16 19:03
>>706
私立だとか県外メンバーだから公立に負けないとでも思ってんの?

[匿名さん]

#7082022/10/16 19:17
私立は選手をあちこちから集めている。
公立はたまたま集まった選手だけでやってる。(一部の公立除く)
だから私立は公立に負けちゃいけないんだよ。

[匿名さん]

#7092022/10/16 19:22
北井投手より上のエースがいないと言う事では来年春、夏は厳しいね。北井投手では限度がある。

[匿名さん]

#7102022/10/16 19:36
北井がどこまで成長するか
下半身をしっかり鍛えて球速アップ
頑張れよ

[匿名さん]

#7112022/10/16 20:00
>>710
馬鹿タレって、長州力に言われるよ

[匿名さん]

#7122022/10/16 20:01
外人野球部で長聖のようにめちゃくちゃ弱いと、しっかり叩かれる。地元の人たちからも応援されてるのかな?本当に弱いんだから仕方ないよね。

[匿名さん]

#7132022/10/16 20:01
>>710
指導者低レベルだな

関口宏に喝を入れてもらわないと

[匿名さん]

#7142022/10/16 20:03
>>712
ミットもないだろ

コールド負けは許されないだろ

恥ずかしくて帰って来れないと思うんだが、佐久のお山に雲隠れ

雲霧仁左衛門に化けるのか?

[匿名さん]

#7152022/10/16 20:04
>>708
北佐久農業や小海になら負けない

連合チームならわからない

[匿名さん]

#7162022/10/16 20:05
今に強くなるぞ みてろ!

[匿名さん]

#7172022/10/16 20:07
>>707
言い訳するな

実力がないだけだろ

[匿名さん]

#7182022/10/16 20:07
>>716
関西の保護者の方でしょうか?

[匿名さん]

#7192022/10/16 20:09
>>716
野沢南に勝てるのか?

その勝者と丸子が対戦してあげるよ

そしてその勝者と連合チームが試合してあげる

どっちが勝つかわからない

[匿名さん]

#7202022/10/16 20:10
>>716
心を折るぐらいに強くなってみろやさ

まぁ無理だが

[匿名さん]

#7212022/10/16 20:23
外人部隊は長野の野球を舐めてるな。

[匿名さん]

#7222022/10/16 20:28
>>721
だから長野に来るんじゃ

[匿名さん]

#7232022/10/16 20:38
>>716
ならない、もう終焉

[匿名さん]

#7242022/10/16 20:38
>>708
福井商がたまたま集まった選手たちだと思ってるの?

[匿名さん]

#7252022/10/16 20:52
県外の有名ボーイズやシニア出身とはいえ選手層のどの位置だったかによる
位置付けによっては長野の有力シニアの主力級よりレベル低いのかもしれない
なので県外選手だらけだから強いということはない

[匿名さん]

#7262022/10/16 21:06
>>725
正論

[匿名さん]

#7272022/10/16 21:21
>>725
名のあるボーイズ等で結構主力だった子も何人かいる。伸びないのか使ってもらえないのか解らないが、、、
みんな同じような投球ホームを変えられ潰れていく投手も。

[匿名さん]

#7282022/10/16 21:51
地元の気心知れた同級生や同じシニア出身の仲間が集まった地元の有力校の方がここより強いよ

[匿名さん]

#7292022/10/16 21:55
県外者多いからって同じく県外者多い全国レベルの強豪校と同じに考えちゃダメ

[匿名さん]

#7302022/10/16 22:26
そんなの敦賀気比でもあのざま!名の知れた県外からかき集めてお粗末な試合!

[匿名さん]

#7312022/10/17 06:16
それにしても初戦コールド敗退は深刻だ

[匿名さん]

#7322022/10/17 06:52
女子サッカー全国大会出場おめでとうございます

[匿名さん]

#7332022/10/17 06:55
>>731
お前の人生と全く関係ないわ笑

[匿名さん]

#7342022/10/17 07:30
youは何しに新潟県へ?

[匿名さん]

#7352022/10/17 07:57
夏あれだけ活躍してた栁澤を使わない理由が解らない。やっぱり県外から連れて着てる確約見たいのがあるのかな?
ますます地元の子は佐久長聖には行かなくなると思う。後キャプテンも栁澤がいいと思うけど。

[匿名さん]

#7362022/10/17 08:00
>>733
応援する者として心配する個人の権利と自由な表現も許されている。

[匿名さん]

#7372022/10/17 08:32
>>730
あのザマって
あっちは県大会優勝、北信越もなんだかんだ勝ってる
こっちは県も勝てない、北信越も即負け
県外でも来てる選手レベルが違う
県外から不要な余り物集めて来ないで県内の要人を集めろ
どうせ勝てないなら応援したいチーム作りを!

[匿名さん]

#7382022/10/17 08:51
あのザマってむしろ中越でしょ。

[匿名さん]

#7392022/10/17 11:35
おいおい
ここが負けたことそんなに叩いてどーすんの
べつに強豪校でもなんでもないんだぜ
当然の結果じゃないか
だらしないのはここを県代表に勝ち上がらせてしまった他有力校だろ

[匿名さん]

#7402022/10/17 12:17
>>712
地元の人からも応援されてるよ
イオン佐久平店の特設大型ビジョンで高校野球生中継をやってたときは特設大型ビジョン前は閑散としていたけど
佐久長聖が優勝して甲子園出場が決定したので紅白饅頭を配ると店内アナウンスしたらたちまち大行列ができた

[匿名さん]

#7412022/10/17 12:50
>>740
饅頭目当てじゃねーか笑笑

[匿名さん]

#7422022/10/17 12:53
県内選手だけで県大会いいところまで行くけどあと一歩のところで甲子園に届かなかった頃の長聖が良かった

[匿名さん]

#7432022/10/17 12:56
何でそんなに気になるのかなぁ笑

[匿名さん]

#7442022/10/17 13:03
高校野球自体に興味ない地元民ばかりだよ

[匿名さん]

#7452022/10/17 13:42
福井商のあんなのヤジでもなんでもないわ
あれをヤジと言われたらコーチャー任務できんわ

[匿名さん]

#7462022/10/17 14:05
>>745
それに比べたら、長聖のコーチャーの大人しい事
だから余計に感じましたよ

あんな野次と言わない程度で、制球が定まらなかったり、牽制ミスする様では
到底勝ち抜けませんわな・・・

[匿名さん]

#7472022/10/17 14:12
野沢北や岩村田なんかは少し勝ったぐらいで
「自分は野沢北の卒業生だ」とか「俺は岩高OBだ」とか
すぐに騒ぎ出して自慢してうるさい。
北農OBや臼田OBもうざい。
その点、佐久長聖が甲子園に出場しても佐久高校OBは
「俺は佐久高校出身だ」とか周りに言ったりせずに
謙虚に静かにしている。

[匿名さん]

#7482022/10/17 14:14
この実力で県を勝ち抜けちゃう長野のレベルが問題

[匿名さん]

#7492022/10/17 14:48
>>747
違うな。卒業したら興味なくなるだけ。

[匿名さん]

#7502022/10/17 19:18
>>747

佐久長聖卒業ならいいけど佐久高校卒業なんて恥ずかしくて言えるわけないだろがOバカなんだから

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL