1000
2022/11/23 00:15
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.10697438

佐久長聖高校 ⑱
合計:
👈️前スレ 佐久長聖高校 ⑰
佐久長聖高校 ⑲ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2866 レス数 1000

#3012022/10/02 19:18
北井君のスピードではいくらコントロールが良くても目が慣れれば打ち頃の玉、去年の秋主戦として投げたが今年の夏大では使われ無かった。エースとしては難しい、来年夏、藤原監督は北井と心中するつもりかな

[匿名さん]

#3022022/10/02 19:25
>>293
佐久の投手はランナーいなくても毎年セットから同じようなフォームで投げる投手ばかり、ピッチングコーチがが中学時代のフォームを変えてしまうのかな?

[匿名さん]

#3032022/10/02 19:29
>>298
長聖中学から進学してくる選手は皆身長の低い子が多いね

[匿名さん]

#3042022/10/02 19:41
>>303
データ取ったのか?

[匿名さん]

#3052022/10/02 19:42
藤本君、元プロ野球選手の久保康友さんのクイックを動画で見て練習しましょう。

[匿名さん]

#3062022/10/02 19:42
>>303
両角は大きかったよ

[匿名さん]

#3072022/10/02 19:57
>>303
大っきい子は他の公立に行っちゃう

[匿名さん]

#3082022/10/02 20:18
>>304
今大会の登録メンバーを見ればね

[匿名さん]

#3092022/10/02 20:48
>>306
アホか
両角は佐久東中だわ
ニワカが

[匿名さん]

#3102022/10/02 21:06
>>306
アホ‼️

[匿名さん]

#3112022/10/02 21:28
4番の小山君、体格もいいし期待の長距離砲かな?

[匿名さん]

#3122022/10/02 21:43
上田西はそれなりに人気があるのに
この学校の野球部は人気ないどころか高校野球ファンから嫌われてるよな
まずユニフォームの色が気持ち悪いよな

[匿名さん]

#3132022/10/02 21:43
いくら体格が良くても
佐久ではバスターをはじめる。

[匿名さん]

#3142022/10/02 21:46
こんなんで本大会行って恥ずかしい
伊那北といい勝負してるんだからな

[匿名さん]

#3152022/10/02 21:52
>>313
その戦法も全国では通用せず

[匿名さん]

#3162022/10/02 21:53
>>314
伊那北に行ってほしかったな

[匿名さん]

#3172022/10/02 21:55
猿こてんにやられたな。

[匿名さん]

#3182022/10/02 21:58
北信越でも大差負け可能性大、夏の甲子園に次いで恥さらし

[匿名さん]

#3192022/10/02 22:03
>>318
頑張ってる選手を応援しろ!

[匿名さん]

#3202022/10/03 03:53
北信越決勝まで行って、伊那北に勝ったことが大きかったと言われるでしょう。

[匿名さん]

#3212022/10/03 05:15
稲原君がエースでいいんじゃない

[匿名さん]

#3222022/10/03 05:32
何で、皆んなそんなに気になるのかなぁ?笑
北信越?勝つわけないじゃん

[匿名さん]

#3232022/10/03 05:39
>>322
このパターンあり得る
1996年平成8年長野県秋季大会決勝 松商学園16対2佐久長聖 2位で北信越大会出場
1996年北信越秋季大会 星稜を下し初優勝、明治神宮大会出場
1997年平成9年春の選抜出場

[匿名さん]

#3242022/10/03 05:43
>>323
前に選抜出たのは97年?藤原監督になってから選抜出てないの?

[匿名さん]

#3252022/10/03 17:18
>>324
出てないよ。甲子園2笑ですし。

[匿名さん]

#3262022/10/03 17:48
>>321
課題のピッチャー

横浜旭峰の稲原君
前橋桜の丹羽君も 観てみたい

[匿名さん]

#3272022/10/03 17:56
>>326
同感!あまり北井君に固着する事は無いと思う。とにかく平均速度130キロ以上出せる投手をエースとして育てて欲しい

[匿名さん]

#3282022/10/03 18:05
佐久長聖中出身の右のベンバサット、左の金元だってチャンスはある
冬の厳しい練習を乗り越えてがんばって欲しい

[匿名さん]

#3292022/10/03 18:12
>>327
使えるなら使ってますよ。

[匿名さん]

#3302022/10/03 18:25
エースは北井しかいない。北信越も先発で頼みます。他は持って3回。

[匿名さん]

#3312022/10/03 18:48
部外者だが、
長聖中ナメんな!

[匿名さん]

#3322022/10/03 18:52
だいたい北井がいなかったら決勝まできてませんよ。

[匿名さん]

#3332022/10/03 18:54
1年生野手いいみたいですね
ピッチャーは加藤いてますし
来年の秋期待ですね

[匿名さん]

#3342022/10/03 18:55
>>316
夏のメンバーがほとんどだから強いの当たり前。
新戦力もないし、夏で終わり。

[匿名さん]

#3352022/10/03 19:02
>>334
だから行ってほしかった
今回しかない

[匿名さん]

#3362022/10/03 19:04
>>335
1年にスタメンいないのか?

[匿名さん]

#3372022/10/03 20:29
北井の実力の有無は北信越大会で解るよ。

[匿名さん]

#3382022/10/03 20:32
>>337
伊那北戦で既に判明済み

[匿名さん]

#3392022/10/03 20:55
来年の大会、特に県大会で北井君がまだエースだったら甲子園は無理かも

[匿名さん]

#3402022/10/03 21:13
今夏、甲子園で登板した廣田が遊撃手から投手に
なったように、大化けする可能性は充分にある。

[匿名さん]

#3412022/10/03 21:20
大丈夫だよ。北井君も一冬越せば125は出る様になる。

[匿名さん]

#3422022/10/03 21:48
>>341
去年の秋の県大会の時から変わって無い感じ。

[匿名さん]

#3432022/10/03 22:33
佐久長聖高校には、村上宗隆選手の様なスラッガーはいませんか?

[匿名さん]

#3442022/10/04 00:47
>>326
まだベンチにもいないの?

[匿名さん]

#3452022/10/04 01:24
村上選手の56号ホームランをキャッチした少年と元山選手の感動秘話

[匿名さん]

#3462022/10/04 01:58
べつに秘話でもなんでもないやないか

[匿名さん]

#3472022/10/04 02:56
松商さんに勝てないとは思っていたけどあそこまでコテンパンにやっつけられるとは思いもしなかった
あれが今の実力ならば北信越を勝ち上がるのは厳しそうですね

[匿名さん]

#3482022/10/04 04:15
線の細い選手ばかりですね。寮飯のボリュームアップしてもらいましょう。

[匿名さん]

#3492022/10/04 04:46
大芝居打ちやがったな

[匿名さん]

#3502022/10/04 08:20
>>349
弱いだけ。北信越で甲子園の悪夢再び。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL