1000
2023/05/21 23:08
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.11078659

長野日本大学高校⑨
合計:
報告 閲覧数 5.7万 レス数 1000

#6512023/05/13 15:18
>>646
点を多く取ったチームの勝ちだから、相手のミスであろうと関係ない

[匿名さん]

#6522023/05/13 15:19
>>650
その通りです

[匿名さん]

#6532023/05/13 15:20
>>649
雨降り?
スタンドはガラガラだな
日大対蟻ヶ崎なんて
夏の大会1回戦レベルなんて誰も観てないだろ?
父兄以外

[匿名さん]

#6542023/05/13 15:21
>>652
試合には出てるんだな?
ベンチにいて後から出た方がいいじゃないのかな?
上田西の権田みたいに

[匿名さん]

#6552023/05/13 15:23
>>651
それは夏の大会にいう台詞だよ
夏の大会1回戦敗退レベルの中堅公立校相手に
 
そんな低い目標なのか?日大は

[匿名さん]

#6562023/05/13 15:25
さすがに4点入ってるなら打ってると思うが。

[匿名さん]

#6572023/05/13 15:26
>>655
はい。もう何十年も優勝してませんから。

[匿名さん]

#6582023/05/13 15:30
>>657
加藤投手がいた頃?

[匿名さん]

#6592023/05/13 15:33
13年なら10何年の間違いだろ。何十年以上ってのは20年とか30年だ。

[匿名さん]

#6602023/05/13 16:05
>>659
古すぎて知らないや!

[匿名さん]

#6612023/05/13 16:11
>>660
ってことはお前小学生未満だね

それとも頭の中がかな?

[匿名さん]

#6622023/05/13 16:16
>>660
加藤投手、西山、佐藤、捕手小林、4番北沢、伊東、本藤、アレ、など知ってるよ、静岡県に帰って野球部の監督してる当時のコーチも。

[匿名さん]

#6632023/05/13 16:21
>>660
東都大学リーグて、首位打者獲得した、林さんも記憶にある、

[匿名さん]

#6642023/05/13 16:27
長打0なの?やはり打てない

[匿名さん]

#6652023/05/13 16:31
>>664
ってか、どうして2回まで7点取れるのに5回や6回で終わらせることできないのか?

[匿名さん]

#6662023/05/13 16:32
>>665
相手への温情だろうな。

[匿名さん]

#6672023/05/13 16:36
>>666
優しいですね~
松橋なんかとてもそんな人間じゃないだろ?

[匿名さん]

#6682023/05/13 16:38
高野連の速報はちゃんと更新されてるのか?長打が無いんだけど。

[匿名さん]

#6692023/05/13 16:50
>>668
長打出たかわからないが、出た場合でも基本的に後回し。

[匿名さん]

#6702023/05/13 16:55
ほらみなさい
松本国際は長野商業高校から8点取ったでしょ
これくらいじゃないと上えはいけない

[匿名さん]

#6712023/05/13 17:03
>>670
偉そうだけどそういう見方は無意味。天候や気温の問題、選手の体調や身体のコンディションの問題もある。スコアは流れでも変わるもの。

[匿名さん]

#6722023/05/13 17:09
同じ相手と同じスタメンで試合をしてもスコアは変わりますから

[匿名さん]

#6732023/05/13 17:18
勝負は時の運コ

[匿名さん]

#6742023/05/13 17:25
次戦は、佐久長聖高校ですね、
 対戦するのはいつ以来ですがね?

[匿名さん]

#6752023/05/13 17:26
日大のピッチャーの球速どのくらいだったかわかる人教えてください!

[匿名さん]

#6762023/05/13 17:37
>>675
諏訪ってそもそも表示出来るスコアボードなのか?

[匿名さん]

#6772023/05/13 18:57
>>671
負け惜しみやめろや
公立校から4点以上取れなく本日も長打なし?
挙げ句に2回で7点取っても5回や6回で終わらせることできない
明らかに攻撃力不足

[匿名さん]

#6782023/05/13 18:59
>>671
スコアは流れで変わる?
なら日大は点取れない?流れが悪いってことでいいな

[匿名さん]

#6792023/05/13 19:02
>>674
パッと、思い出せるのは、松本市野球場での川上対元山

[匿名さん]

#6802023/05/13 19:02
>>677
負けてないけど🤣負け惜しみってのは負けたときの言い訳だから。

[匿名さん]

#6812023/05/13 19:05
>>674
2年前の春に白根君が投げて完封勝ちしませんでした?

[匿名さん]

#6822023/05/13 19:07
2年前も準々決勝でやっててたしか白根が公式戦初完封。秋は2017-2019まで3年連続でやってる。

[匿名さん]

#6832023/05/13 19:08
>>680
なら負けてない証拠出してよ?
点取れないのは
明らかに攻撃力不足です!
認められない?

[匿名さん]

#6842023/05/13 19:09
>>681
そんなことは過去の戦績調べればわかることだろ
ここではやらんでくれ

[匿名さん]

#6852023/05/13 19:11
試合に負けてなきゃ負けてないだろ🤣攻撃力どうとかそんなのはお前の勝手。

[匿名さん]

#6862023/05/13 19:28
>>685
悔しくて負け惜しみ?

[匿名さん]

#6872023/05/13 19:29
>>685
優勝以外は負けるんだから言い訳考えておいたほうが良いね

[匿名さん]

#6882023/05/13 19:32
長商か長野西の方かな?長野はaシード取れたから多分違いますよね。aシード取れたねにわざわざそんなイライラしたり荒れ狂うとも思えないし。

[匿名さん]

#6892023/05/13 20:02
>>670
うーん、そういう見方はあまり野球に向かないような気がするなー。
グーにとってははチョキに勝つけどパーに負けるから、パーは強いなってなるけど、パーはチョキに簡単に負けちゃう事あるんだよねww

[匿名さん]

#6902023/05/13 20:10
>>689
発想が小学生並ですね笑い

[匿名さん]

#6912023/05/13 20:12
>>689
例えとしたら多分全然違う。

[匿名さん]

#6922023/05/13 20:12
>>688
長野高校に失礼だろ!謝れ
Aシードだろ
ばかにするのもほどほどにしろ

[匿名さん]

#6932023/05/13 20:13
>>688
負けた時はレスいくと思うから言い訳考えておいたほうが良いね

[匿名さん]

#6942023/05/13 20:27
長聖に勝てますか。

[匿名さん]

#6952023/05/13 21:08
>>694
たぶん、

[匿名さん]

#6962023/05/13 21:09
シードを取っても、シード外に難敵多いね!

[匿名さん]

#6972023/05/13 21:09
北井の登板がないから勝てるんじゃね。

[匿名さん]

#6982023/05/13 22:30
>>697
で負けたら笑いもの

[匿名さん]

#6992023/05/13 22:38
北井が投げてくれた方が勝てる

[匿名さん]

#7002023/05/13 22:52
>>699
長聖は、消化ゲームで来るでしょう。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL