836
2023/10/25 17:53
爆サイ.com 甲信越版

長野高校野球





NO.11387772

秋季大会展望③ 北信越大会展望
合計:
#2872023/10/05 09:26
700円じゃそう観客は見込めないね。ちゃんとした野球場での予備戦や1年生大会(どっちも無料)でも観客なんて全然いないのに。

[匿名さん]

#2882023/10/05 09:39
招待試合やれば良いんじゃね?
長野は私立から佐久と松商。公立は深志と県長野で

[匿名さん]

#2892023/10/05 11:02
>>287
北信越で700円は長野県だけだぞ!たけーよ

[匿名さん]

#2902023/10/05 11:39
>>289
北信越で一番レベルが高いから仕方ない

[匿名さん]

#2912023/10/05 12:08
>>285
たまに見かけるんだけど、関根学園のことなんでラビット関根っていうの?

[匿名さん]

#2922023/10/05 12:24
>>289
北信越大会ではなく交流戦の事だよ。

[匿名さん]

#2932023/10/05 12:26
福井での北信越大会はいくらか知らんが、700円でもいくらでも来るでしょ。

[匿名さん]

#2942023/10/05 12:37
>>267
する意味ないね

[匿名さん]

#2952023/10/05 12:38
>>285
せめて、関根勤にしておいておくれ

[匿名さん]

#2962023/10/05 12:40
>>293
来ないね

[匿名さん]

#2972023/10/05 12:59
>>296
長野県だって500→700円なってもウジャウジャ来てますがw

[匿名さん]

#2982023/10/05 13:16
秋季大会の入場者数は明らかに減った。県地区予選の700円は割高、去年からの物価高で節約志向、コロナの影響が今だにある、若年層の野球離れ(孫が野球をやってないので爺ちゃん婆ちゃん客も減少)が主な原因。
かといって500円に値下げしたところで客足は戻り切らなくて入場料収入は減る一方。
そこで高野連は再度の値上げ、1000円は5年後くらいか?
こうなると、暇さえあれば何度でも観に来てくれる常連さんも好カードに絞るようになるから、地方大会離れは更に加速する。国技、野球の終焉は近い。

[匿名さん]

#2992023/10/05 13:43
いまは観客のほとんどが保護者
一般客が多く陣取るネット裏なんかガラガラでほとんど人がいない

[匿名さん]

#3002023/10/05 13:47
高校卒業した世代が減った気がする。高卒→社会人・学生で100→500円になるのも結構痛手だったが、今は600円上がるからね。

[匿名さん]

#3012023/10/05 18:17
新潟2位の帝京長岡にやたらカタカタ名あるが何人だろう?
後、茨木ってあるが阪神入った茨木の弟か
わかる人いますか

[匿名さん]

#3022023/10/05 18:20
>>301
ネットで検索してみな

[匿名さん]

#3032023/10/05 19:14
>>301
弟くんだよ
兄を凌ぐ才能
身体もでかい

[匿名さん]

#3042023/10/05 20:08
今の新潟は長野より弱そうだが

[匿名さん]

#3052023/10/05 20:55
100万都市ですよ!

[匿名さん]

#3062023/10/05 21:04
>>305
?北信越に80万人以上の都市はないが。

[匿名さん]

#3072023/10/05 21:06
>>291
関根勤がデビューした当時の芸名が「ラビット関根」だったからだろう。
デビューした1975年は干支が卯年だったため桂三枝(現、文枝)がラビット関根と命名してくれたそうだ。
関根本人は干支に合わせて毎年芸名を変えるつもりだったらしい。
1976年は辰年だから「ドラゴン」
1977年はへび年だから「スネーク」という感じにするつもりだったらしい。(笑)

[匿名さん]

#3082023/10/05 21:16
新潟市は政令指定都市だったような気がする

[匿名さん]

#3092023/10/05 22:06
>>307
くだらない

[匿名さん]

#3102023/10/05 22:07
>>297
来てないでしょ?大丈夫かな?

[匿名さん]

#3112023/10/05 23:12
>>304
新潟は昔から弱い!

[匿名さん]

#3122023/10/05 23:22
北信越から2校でなくて、石川福井で1校、新潟富山長野で1校が1番丸く収まると思うの。21世紀枠はもちろん新潟富山長野から選ばれるの。

[匿名さん]

#3132023/10/06 01:32
>>312
下さいね

[匿名さん]

#3142023/10/06 05:49
>>310ヒッキー乙

[匿名さん]

#3152023/10/06 07:56
抽選て何時から?

[匿名さん]

#3162023/10/06 08:57
>>315
君にだけ特別に教えて あ げ る 💋

14時からだよ

[匿名さん]

#3172023/10/06 10:16
>>312
上甲信越(群馬、山梨、長野、新潟) 2
北陸(福井、石川、富山) 1

[匿名さん]

#3182023/10/06 10:17
>>316
ありがと❤️

[匿名さん]

#3192023/10/06 10:38
どっかで見れるの?

[匿名さん]

#3202023/10/06 10:44
>>317
群馬と山梨入れたら長野新潟にチャンスなくなる!!

[匿名さん]

#3212023/10/06 11:47
長野県高校野球番付

東              西
横綱 上田西       横綱 松商
大関 都市大       大関 都市大
    佐久長聖
関脇 松国        関脇 岡谷南
小結 小諸商       小結 ウェル
    伊那北          松一

前1  東海        前1  篠ノ井
前2  染谷        前2 飯田
前3  清稜        前3 長野
前4  高藤        前4 深志
前5  俊英        前5 長商
前6  長工        前6 長姫
前7  赤穂        前7 長野西
 
幕下 岩村田 塩尻志學館 野沢北

小諸商しぶとい、三役以下には下がらない。

[匿名さん]

#3222023/10/06 12:14
>>320
健大と山梨学院に枠持ってかれて終わりだな

[匿名さん]

#3232023/10/06 12:18
>>322
山梨学院は基本的には出ると負け

[匿名さん]

#3242023/10/06 12:21
健大高崎は夏に甲子園に出れない。しかも群馬は5年連続初戦敗退

[匿名さん]

#3252023/10/06 12:40
北信越最悪なパターン

上田西&都市大
初戦→敦賀気比、2回戦→星稜

松商
初戦→星稜、2回戦敦賀気比

[匿名さん]

#3262023/10/06 12:43
>>321
俺の日大は大関?

[匿名さん]

#3272023/10/06 12:45
予想

北陸(福井①)vs松商学園(長野③)
富山北部(富山②)vs航空石川(石川②)

日本文理(新潟①)vs高岡第一(富山③)
上田西(長野①)vs敦賀(福井④)

高岡商業(富山①)vs小松大谷(石川③)
帝京長岡(新潟②)vs敦賀気比(福井③)

星稜(石川①)vs関根学園(新潟③)
都市大塩尻(長野②)vs福井商業(福井②)

上田西と松商で準決勝が理想

[匿名さん]

#3282023/10/06 13:05
327になると、上田西は県一位通過の価値があったな、となる

[匿名さん]

#3292023/10/06 13:25
>>328
なんで?

[匿名さん]

#3302023/10/06 13:25
高校野球創世記というか大正時代の中等学校野球時代は山梨と長野で1代表という甲信大会のときもあった。

[匿名さん]

#3312023/10/06 13:29
星稜、気比を避けたらまずは組み合わせ時点でオッケー

[匿名さん]

#3322023/10/06 14:19
関東大会
健大と山梨学院は決まりかな
横浜・専大松戸・常総・徳栄の山はすごいですね

[匿名さん]

#3332023/10/06 14:20
作新も完全に決まり

[匿名さん]

#3342023/10/06 14:31
山梨学院がなぜ決まりなんだよw

[匿名さん]

#3352023/10/06 14:34
桐光が頭ひとつぬけてる

[匿名さん]

#3362023/10/06 14:41
桐光の甲子園拒否力をなめたらいかん

[匿名さん]


『秋季大会展望③ 北信越大会展望』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL