630
2024/05/08 11:48
爆サイ.com 東海版

💹 FX・為替・投信





NO.11807071

円安が加速 為替介入に警戒 ②
合計:
報告 閲覧数 5708 レス数 630

#1312024/04/16 23:07
どうせ円安にしてた方が自民党にとって都合がいいんでしょ。
岸田見てると考え方とかやり方が中華みたくてイライラするわ

[匿名さん]

#1322024/04/16 23:08
消費税20%への増税
(IMF勧告に従い2027年4月から20%へ、2040年から35%へ、2053年から50%へ増税)、
68歳定年制義務化、
国民年金68歳支給開始、
16~67歳全員に国民年金保険料支払い義務化、
医療費自己負担は全年齢一律3割負担へ統一
(赤ちゃんも85歳以上の後期恒例者も)、
リニア2034年品川駅~新大阪駅間一気に開業、
日本の天皇制今すぐ廃止、
日本全国一律で最低賃金4000円へ引き上げ、
首都高・阪高・名高の初乗り2520円への値上げ
の9点セットは日本全国民の総意であり、
自民党と日本維新の会の公約通りだ。

[匿名さん]

#1332024/04/16 23:08
党への批判は取り締まりの対象である。厳に慎まれよ!

[匿名さん]

#1342024/04/16 23:08
2、3日中に155円なる思うけれど

[匿名さん]

#1352024/04/16 23:10
スラム街日本

[匿名さん]

#1362024/04/16 23:12
>>131
えっ?中華みたい? 全く違うと思う
中華なら人民元はコントロールしてるから、これほど大きく変わらない
それに物価は安定してるのが中国
便乗値上げしたら庶民からの通報で罰金だよ

[匿名さん]

#1372024/04/16 23:13
それでも韓国よりはマシ!

[匿名さん]

#1382024/04/16 23:14
消費税35%への増税をとIMFから勧告された日本

[匿名さん]

#1392024/04/16 23:15
経済成長している国は何れも消費税率30%超えの国。

[匿名さん]

#1402024/04/16 23:16
>>137
まだまだ余裕

ゆとりだよゆとり

[匿名さん]

#1412024/04/16 23:17
>>135
中国人にも日本にはスラム街があるって笑われてる
Youtubeで長屋を撮影した動画が出てた
中国にはもうスラムは無いらしい

基本、強制立ち退きさせてマンションらしい
で空いた土地に企業を誘致してスマート都市化

[匿名さん]

#1422024/04/16 23:18
>>126
無関係ではないだろ。便乗値上げしてたらそりゃ卸が悲鳴だわ。
一番の害悪は便乗値上げ。これに尽きる。

[匿名さん]

#1432024/04/16 23:19
大丈夫です。あと10年もすれば日本は滅んでロシア国になるから

[匿名さん]

#1442024/04/16 23:19
>>138
そりゃー財政健全化しろ!って言われてるけどやらない日本
だから円のランクは落ちてる
今は+Aぐらいかな?どうだろう?

[匿名さん]

#1452024/04/16 23:22
毎年消費税を1%ずつ引き上げればいいんじゃないかな?

[匿名さん]

#1462024/04/16 23:22
160円になったら特別ボーナス出るかな

[匿名さん]

#1472024/04/16 23:23
とりあえずプライマリーバランスの黒字化を達成するまで課税強化をすべきだ。

[匿名さん]

#1482024/04/16 23:24
>>142
仕方ないよ、日本人は便乗値上げでも買うからね
外食でも原価は安いのに、平気で外食するし・・・

それに原油高騰でも値上げ
で、原油価格が下がっても値段はそのまま。
以前ガソリン190円ぐらいのときに物価が上がって、その後下がってもののまま。
日本人はバカだから、そう言う事を忘れてる

[匿名さん]

#1492024/04/16 23:25
値上げしているのではなく、本来の正しい価格に戻っているだけである。

[匿名さん]

#1502024/04/16 23:26
消費税20%への増税
(IMF勧告に従い2027年4月から20%へ、2040年から35%へ、2053年から50%へ増税)、
68歳定年制義務化、
国民年金68歳支給開始、
16~67歳全員に国民年金保険料支払い義務化、
医療費自己負担は全年齢一律3割負担へ統一
(赤ちゃんも85歳以上の後期恒例者も)、
リニア2034年品川駅~新大阪駅間一気に開業、
日本の天皇制今すぐ廃止、
日本全国一律で最低賃金4000円へ引き上げ、
首都高・阪高・名高の初乗り2520円への値上げ
の9点セットは日本全国民の総意であり、
自民党と日本維新の会の公約通りだ。

日本政府は石油ショックからの50年で赤字が1620兆円に膨らんだ。

日本は石油ショック前から50年以上ずっと世界2位の重税国家だ。

定額給付金は96%が貯蓄に回るから無駄。

[匿名さん]

#1512024/04/16 23:30
今でもさー、初任給3万だの5万だのアップって言ってるけど
日本人はメディアに騙されて凄いと思ってるんだろうな

よく考えてみ
再雇用だと給料が半減以下で同一労働してるだろ?
言い換えれば、その差益が初任給で穴埋めだから企業にとっては痛くも痒くも無い

まあ先行きは退職金に課税だから、退職時にに取られるんだよ
全く先を見ない日本人

[匿名さん]

#1522024/04/16 23:34
>>149
それ間違い

もともと安い国から輸入してるから安くて当然
 (デフレもその結果)
今高いのは円の通過で大きく左右される
このまま進むと自給率が悪い日本だともっと高騰するよ

それどころか気候変動で食料輸出制限されたら日本は終わってしまう
数年前にインドでも不作があって輸出制限したからね

[匿名さん]

#1532024/04/16 23:34
>>151
退職金払う前に倒産したら丸儲けだからなぁ。

[匿名さん]

#1542024/04/16 23:36
IMFが日本に消費税増税を勧告するのは、
日本が1620兆円の赤字だから

[匿名さん]

#1552024/04/16 23:36
>>152
アメリカはそんな措置はしない!

[匿名さん]

#1562024/04/16 23:37
円の価値は国内取引の限りでは何ら問題ない。

[匿名さん]

#1572024/04/16 23:38
消費税20%への増税
(IMF勧告に従い2027年4月から20%へ、2040年から35%へ、2053年から50%へ増税)
は国民の総意

[匿名さん]

#1582024/04/16 23:38
どんどん貧乏にして生活保護世帯を餓死させよう。パチンコに使う余裕があるんだから

[匿名さん]

#1592024/04/16 23:38
お前らが馬鹿正直にアマプラやら、ネトフリに課金するからデジタル赤字が減らないんだよ

ある意味、海賊サイトで動画を見る方が円安が進まない分、国益になる。

シナ、トンスルランドはみんな海賊サイトで動画を見ているからデジタル赤字にはならない。

正直者がバカを見る世界なんだよ

[匿名さん]

#1602024/04/16 23:38
>>153
まあ政府や大手企業が成りあいに株を持ってる会社に勤めろってこと

[匿名さん]

#1612024/04/16 23:40
>>156
なるほど。
言われてみればそうだな。
フムフム。。。

[匿名さん]

#1622024/04/16 23:44
介入来たか?

[匿名さん]

#1632024/04/16 23:46
単純にこれから大変だよ
一例だけど、国民年金?
15000円?ぐらいで年金は65000円
多分、20年先も30年先も差ほど変わらん(比例報酬で計算だJから)

でも生活保護はその時の物価水準
仮に1.5倍物価上昇したら、生活保護も1.5倍
でも国民年金(基礎年金)はほぼ同じ

これからもっと生活保護者が増えて、国民の負担も増えるよ
ノー天気な日本人

[匿名さん]

#1642024/04/16 23:47
とりあえず、全財産をBitCoin にブッ込むしかないな

一発逆転満塁ホームラン

[匿名さん]

#1652024/04/16 23:48
>>156
物価が高騰して所得が増えないと目減りと同じ、価値が無くなる

[匿名さん]

#1662024/04/16 23:49
>>164
また上がってるらしいね

[匿名さん]

#1672024/04/16 23:49
>>165
所得増えたら人件費さらに上がるてことだから物価さらに高騰するやん

[匿名さん]

#1682024/04/16 23:54
>>167
もう悪循環だな
所得も上げないといけないし、上げたら上げたで物価上昇だし
物価を上げないと人件費も上げられんし・・・・
先行きが不安になるとジワジワ値上げで儲けようとしよるし

もう最悪のサイクル

で、Appleは高すぎるのか需要が減ってきたみたい

[匿名さん]

#1692024/04/16 23:56
株と言うギャンブルにつぎ込むしかないな

[匿名さん]

#1702024/04/16 23:58
「一億総中流」って笑えるね

平均所得なら「一億総中流」だろうけど、
中央値なら中流以下だと思う

[匿名さん]

#1712024/04/16 23:59
天皇制廃は令和で廃止に
まずは秋篠宮家を廃嫡に
金箔部屋のある御殿を建てたりバカ息子をズルで東大に入れたり

[匿名さん]

#1722024/04/17 00:06
ジュリアナ東京でケツ振って踊っていただけの無能世代が悪い

[匿名さん]

#1732024/04/17 00:08
ゆとり教育と言ってた文科省。本当にプラスだったのか?って思う
これで高校・大学無償化。大丈夫か? 日本?

[匿名さん]

#1742024/04/17 00:11
倒産すべき企業が倒産しだしただけ
ゼロ金利で延命させても無駄だと分かっただろ
税金の無駄なんだよ
中小企業多すぎ、さっさと潰せ

[匿名さん]

#1752024/04/17 01:27
とりあえず、株は戦争のおかげで絶好の買い場到来だな

[匿名さん]

#1762024/04/17 01:34
日本は中学だけあればいい
高校大学はみんな潰せ

[匿名さん]

#1772024/04/17 01:37
今の方が海外からの輸入に過度に頼る様になってしまったから
1ドルが360円でも海外依存が低かった頃よりも却って遙かに厳しいだろう

おまけに日本人は神経質で食材に少しの傷や汚れがあっても難癖をつけるから
これ以上円の価値が下がって新興国の通貨の価値が上がると食料争奪戦で大敗北を喫するぞ?

景気も上がらないのに増税に次ぐ増税をしたもんだから金融緩和を長引かせざるを得ず
これが結果的には日本の食料事情を深刻なものとし近い将来阿鼻叫喚になるだろうな

[匿名さん]

#1782024/04/17 01:47
すべて錯覚。一ドル80円の時代。一ドル160円の時代間近 株価が四万円と言ってもドルに変換すると、一ドル80円だと株価500ドル、一ドル160円だと四万÷160=250で株価250円で半分に下がってる

[匿名さん]

#1792024/04/17 01:53
>>176
知識学問の基本は高校で完成する。あとは本人の脳ミソしだい

大学は応用のための学校だから研究者になれないアタマは不要

中学までの義務教育は社会で生きるための基本を習得させる教育なので
卒業試験と留年の仕組みは絶対に必要

社会に出してはならない人罪を粗製乱造し続けてる私立は廃校にすべき

[匿名さん]

#1802024/04/17 01:57
拡大赤字貿易収支

[匿名さん]


『円安が加速 為替介入に警戒 ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL