630
2024/05/08 11:48
爆サイ.com 東海版

💹 FX・為替・投信





NO.11807071

円安が加速 為替介入に警戒 ②
合計:
報告 閲覧数 5635 レス数 630

#4812024/04/19 16:21
>>475
ハイパーインフレになって助かるのは
事前に資産を海外に移せた一握りの金持ちだけ
その他の大多数は生きて行くことができなくなり
地獄に堕ちる
少しは歴史を勉強しろよ

[匿名さん]

#4822024/04/19 16:23
そしてヒットラーやプーチンのような
化け物が生まれる

[匿名さん]

#4832024/04/19 16:38
ヒトラーネタニヤフがバカ過ぎる

[匿名さん]

#4842024/04/19 16:41
>>481
こんなところで知識自慢しても無駄なことを勉強しろよ

[匿名さん]

#4852024/04/19 17:51
ブラック・フライデーかよ

第二次氷河期来る

新兄さん

[匿名さん]

#4862024/04/19 18:12
自殺も減らすアベノミクス

失業問題は自殺との関係が深い。有効求人倍率と自殺率には強い負相関が存在し[15]、従業員5人未満の零細企業の倒産件数は自殺率と強い正の相関がある[15]。

バブル崩壊後の長期低迷により、中小企業の社長などが借金を返済できず、自殺に追い込まれるといった事件が頻発したが、これはリコース・ローン(遡及型融資)が要因である[80]。
経済学者の竹中平蔵は「倒産・失業は本来自分の命を絶つようなことではない。日本で中小企業の経営者が自殺するケースが多いのは、経営者が銀行に対して個人保証をしていることに関係がある。
倒産・失業が増えていることは問題であるが、それ以上に倒産したら何もかも失うという日本の社会システムは、重大な欠陥である」と指摘している[81]。
竹中は「アメリカよりも日本の方がはるかに弱肉強食の面がある。アメリカには貧富の差はあるが、自殺は日本ほど多くない」と指摘している[82]。

[匿名さん]

#4872024/04/19 18:13
日本で金融資産税3億以上100%にして
ナマポに尊厳死を認めれば
日本国民総中流になる

[匿名さん]

#4882024/04/19 22:51
コロナ禍、世界上位1%の富裕層が過去2年間(2019~2021)で
新たに獲得した資産は残る99%が獲得した資産のほぼ2倍

日本は超富裕層と富裕層は世帯、資産共に年々増加

2021年 世帯別金融資産

超富裕層(純金融資産5億円以上) 9万世帯 8兆円増 105兆円
富裕層(1億円以上5億円未満)  139万5千世帯 23兆円増 259兆円
準富裕層(5千万円以上1億円) 325万4千世帯 3兆円増 258兆円
アッパーマス層(3千万円以上5千万円未満) 726万3千世帯 22兆円増 332兆円
マス層 (純金融資産 3000万円未満 4213万2千世帯 22兆円増 678兆円 

金融資産100万円未満の世帯は20代 20%前後 30代(13%~18%) 40代(11%~15%) 50代 10%前後

※日本では相対的貧困率(その国の生活水準や文化水準を下回る)が経済大国の中で特に高いとされています

2割の生活にゆとりのある世帯はちょうど良い円安、耐えられる水準

8割の余力の無い世帯は家計に重くのしかかる 

[匿名さん]

#4892024/04/20 07:30
今日の新聞で日本総研主席研究員の
藻谷という人がアホノミクスを
亡国政策、日本史に残る愚策、
など厳しい言葉で非難している
全く同感。正に国を滅ぼした犯罪行為
しかし張本人は得意顔で私の履歴書に
自慢話を書いている。呆れ果てる以外に
言葉がない。

[匿名さん]

#4902024/04/20 07:39
結局アホノミクスで大喜びしたのは
内部留保をたっぷり貯めこんだ大企業と
土地と株を持ってる一握りの金持ちだけ
その他大多数の国民は巨額の負の遺産と
止まらない円安でこれから地獄に墜ちる

[匿名さん]

#4912024/04/20 07:42
今からでも遅くないアホノミクスを
やり散らかして逃げた連中を捕まえて
極刑に処すべき
他にも色々悪いことをしていたので
アベ君は一足先に極刑に処されたが

[匿名さん]

#4922024/04/20 07:49
リスクたっぷりなのに金利が殆ど付かない
クソ高いクソ赤字国債を600兆円も
溜め込んで今後も毎月6兆円ずつ増えていく
借金を返すのにまた借金して返すという
自転車操業で危ない綱渡りが続く
この巨額の負の遺産は次の世代に押し付け
るつもりだろうがそろそろ次の世代は
怒りを爆発させたほうがいい

[匿名さん]

#4932024/04/20 07:53
負の遺産は引き受けませんと叫び
数百万人で国会議事堂と日銀本店を
取り囲むべき

[匿名さん]

#4942024/04/20 08:02
藻谷氏によるとアベ君はリフレ派とか言う
クソみたいな奴等の口車に乗ったらしい
こいつらも全員捕まえて
罪を償わせないとダメだな

[匿名さん]

#4952024/04/20 08:05
自分はもう高齢者なので資産を
キャピタルフライトさせて
海外に移住させて貰う
ガンパレ次の世代

[匿名さん]

#4962024/04/20 08:08
銀行員の口車に載せられたとか思ったが、今となっては感謝しかない

[匿名さん]

#4972024/04/20 08:19
大統領大変です。お金が足りません!
馬鹿だなお前はそんなの簡単だろ
足りなければ刷ればいいだろ
しかしそれではインフレになります
インフレなんじゃそりゃワシは難しいことは
わからん。いいからドンドン刷れ

[匿名さん]

#4982024/04/20 08:26
景気振興を促すためや少子高齢化を解決するために、財政出動をして
日本国内にお金を交付する政策には反対はしません
しかし、極一部の大企業や業界団体にだけ、補助金や助成金を
交付したとしても、今まで通り大企業が内部留保を溜め込むだけでしょう
大企業の内部留保の現預金分に課税をするしかないでしょう
もしくは、ベーシックインカムを導入して、直接国民の口座にお金を
振り込む必要があると思います
これらの政策を実施しないと、子ども家庭庁のようにいつものように
税金の中抜きが行われるだけでしょう

[匿名さん]

#4992024/04/20 08:28
>>495
病気して医療受けに日本に帰って来るなよ

[匿名さん]

#5002024/04/20 08:45
>>498
BIも年金機構とか完全に解体された後にしないと、
中抜きだらけだよ。

[匿名さん]

#5012024/04/20 08:48
介入ひどい

[匿名さん]

#5022024/04/20 08:50
大統領大変です!札を大量に刷ったら
物価が騰がって国民が怒ってます
そうか。では国民に金をばら蒔いてやれ
ばら蒔くお金がありません
何を言っとるんだ無ければ刷ればいいだろ
はあ本当にそれで大丈夫なんでしょうか
大丈夫じゃワシの言うことが聞けんのか!

[匿名さん]

#5032024/04/20 08:51
消費税20%への増税
(IMF勧告に従い2027年4月から20%へ、2040年から35%へ、2053年から50%へ増税)、
68歳定年制義務化、
国民年金68歳支給開始、
医療費自己負担は全年齢一律3割負担へ統一、
首都高・阪高・名高の初乗り2520円への値上げ
は日本全国民の総意

[匿名さん]

#5042024/04/20 09:10
大統領大変です!札を大量に刷り過ぎて
紙くず同然になり物価が恐ろしい勢いで
騰がってます。餓死者も出ています
そうか。それはマズいな
このままではクーデターが起きます
わかった。前から資産を国外に移して
あるので国外に脱出しよう
それではあまりにも無責任では
何!貴様ワシに逆らうのか
そうだよ。俺もクーデターの仲間に入るよ
国外には逃がさない

[匿名さん]

#5052024/04/20 09:14
消費税20%への増税
(IMF勧告に従い2027年4月から20%へ、2040年から35%へ、2053年から50%へ増税)、
68歳定年制義務化、
国民年金68歳支給開始、
16~67歳全員に国民年金保険料支払い義務化、
医療費自己負担は全年齢一律3割負担へ統一
(赤ちゃんも85歳以上の後期恒例者も)、
リニア2034年品川駅~新大阪駅間一気に開業、
日本の天皇制今すぐ廃止、
日本全国一律で最低賃金4000円へ引き上げ、
首都高・阪高・名高の初乗り2520円への値上げ
の9点セットは日本全国民の総意であり、
自民党と日本維新の会の公約通りだ。

日本政府は石油ショックからの50年で赤字が1620兆円に膨らんだ。

日本は石油ショック前から50年以上ずっと世界2位の重税国家だ。

定額給付金は96%が貯蓄に回るから無駄。

[匿名さん]

#5062024/04/20 10:08
桜田門外の変の当日主君を守れなかった
彦根藩士26名の内重傷者は減封のうえ流罪
軽症者は切腹無傷の者は斬首になった
日本は卑怯者には厳しい罰を下す国
アホノミクスをやり散らかして卑怯にも
一目散に逃げた連中はやはり打首にするべき

[匿名さん]

#5072024/04/20 10:10
アマモレとかいうクロダの手下は
クロダの後の次期日銀総裁に指名された
のに訳の解らない言い訳を並べて
卑怯にも一目散に逃げた

[匿名さん]

#5082024/04/20 13:15
.............. 777 ^^^^^^^^^^^^ ~~~~~~ ~~~~ ~~~~

[匿名さん]

#5092024/04/20 13:30
収支赤字拡大輸入大国

[匿名さん]

#5102024/04/20 15:02
日本政府と日銀がやっていることは
かつて金が足りないなら刷ればいいと
大量に紙幣を刷ってハイパーインフレを
引き起こして国民を地獄に叩き込んだ
アフリカの頭の悪い大統領と何も変わらない

[匿名さん]

#5112024/04/20 15:05
倒産ではなく、淘汰的整理である。

[匿名さん]

#5122024/04/20 20:32
一昔は金利3%とか付いてたけどね
家の借金も倍返しと言われてたわ
今のゼロ金利がオカシイ
若いのが35年ローンで3500万平気で借りられて
金利はあった方が良いよ
資本主義社会では
なんか国の借金をゼロ金利でしのいでるのか

大企業は儲かってるんだから
金利上げていいぞ
せめて円は115円位が妥当

[匿名さん]

[匿名さん]

#5132024/04/21 05:59
経済学者の癖に「らしい」?OECDのinterlinkモデル、IMFのモデル、一般的なマクロ計量モデルすべてにおいて自国通貨安=円安は景気にプラス

成田 悠輔
@narita_yusuke
円安すぎて日本オワタとよく嘆かれる。でも円安で日本の資産が安くなれば投資も呼び込みやすくなる。実際、過去数十年間に通貨安になった国のその後を見ると、海外から資本が流入して自国民の消費を刺激、サービス業を潤して経済成長をもたらすことが多いらしい。敵は円安ではない
午後7:48 · 2024年2月23日

[匿名さん]

#5142024/04/21 06:00
円安が庶民にメリットがないという人は、雇用を考えない。これは、インフレ率と失業率には逆相関の関係があるので、デフレがいいという人は高い失業率は問題にしない。
実質金利が下がることによって為替が安くなって株価が上がり、民間の有効需要、消費、投資、輸出(海外収益も含めて)等すべて効く

就業者数
2010年 -17万(民主党)
2011年 -5万
2012年 -14万

2013年 +47万(安倍政権)
2014年 +45万
2015年 +31万
2016年 +63万
2017年 +66万
2018年 +133万

[匿名さん]

#5152024/04/21 06:00
円安が庶民にメリットがないという人は、雇用を考えない。

円安は輸入価格を押し上げ実質賃金抑制の要因になるが、雇用機会を増やし雇用者報酬を増やす

第一生命経済研究所によると、10円の円安は家計負担を1.6兆円増やす一方で、2.8兆円の雇用者所得の増加を通じて、トータルでは1.2兆円程度の所得増加をもたらす

日本経済にとって、円安はデメリットよりメリットの方が大きい、という話

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
1997年 211兆5080億円.
2012年 185兆8508億円.
2022年 232兆3469億円(過去最高)
(国税庁 民間給与実態調査).

[匿名さん]

#5162024/04/21 06:01
円高の時はソニーが1万6000人リストラ、パナソニックが8000人リストラとかニュースになったけど最近は聞かないよね

[匿名さん]

#5172024/04/21 06:06
大谷翔平はたかだか数千億円だが、安倍政権は日本の給与総額を44兆円伸ばしてるのでマクロ的には安倍晋三

給与総額
2012年 185兆円
2019年 229兆円
23.4%アップ

勤労者数
2012年 4556万人
2019年 5255万人
15.4%アップ

平均年収
2012年 408万円
2019年 436万円
7%アップ

正規雇用者数
2012年 3011万人
2019年 3485万人
15.7%アップ

日本国民の所得を上げ、雇用を増やしたという意味では近年まれに見る成果である。

[匿名さん]

#5182024/04/21 09:28
中丸と風間のオーストラリア旅見たが
やっぱりオーストラリア最高だな
でも物価が高い何でも日本の2~3倍
でも安くなった国の貧乏人でも
ワーホリという手がある
中丸の妹もワーホリで行きオーストラリア
の魅力に取り憑かれてついに移住して
しまったらしい

[匿名さん]

#5192024/04/21 09:32
アホノミクスを称賛してる頭のおかしい
奴が書き込んでるが600兆円もバラまけば
所得が増えるのは当たり前
雇用が増えたといっても殆ど非正規
問題は金利が殆ど付かないクソ高い
クソみたいな赤字国債を600兆円も
積み上げてしまったこと
この巨額の負の遺産で日本人はこれから
地獄を見ることになるだろう

[匿名さん]

#5202024/04/21 09:36
止まらない円安に何も出来ない日銀
日米の金利差を縮めたいが金利が
2%になると日銀自身が債務超過になり
3%以上になるとクソ赤字国債の利払い費
がはね騰がって予算が組めなくなり
財政破綻が現実になる

[匿名さん]

#5212024/04/21 09:43
政府は収入の範囲内に支出を抑える
気が全くない。日銀は今後も毎月6兆円
ずつ赤字国債を受け入れ続けるしかない
クソ赤字国債は果てしなく増え続け
円の価値はドンドン希薄になってゆく
満期を迎えたクソ赤字国債償還も
返す金が無いので新規に赤字国債を
100兆円も発行して借金を借金で返す
危ない自転車操業が続く。いずれ破綻するだろう

[匿名さん]

#5222024/04/21 09:54
政府の発行する赤字国債を中央銀行が
大量に受け入れる財政ファイナンスを
なぜ世界中の国が法律で禁止しているのか
全くわかってない頭のおかしい奴が
沢山いるので本当に驚く
リフレ派とかいうクソみたいな奴等の
口車にアベ君も乗ってしまったので
こんな悲惨な状況になってしまった

[匿名さん]

#5232024/04/21 09:57
中東ではオイルショック
原油価格ははね騰がる
止められない円安
地球温暖化で今年もやってくる灼熱の夏
今年の夏は大勢死人が出そうだな

[匿名さん]

#5242024/04/21 10:03
日本は世界でもトップクラスの超少子高齢化
国民の1/3は年金生活者
国民の5/1は後期高齢者
国際的な競争力も酷い有り様
国力が墜ち続け衰退する国なので
身の丈に合った生活をするべきだった
今となっては手遅れだが

[匿名さん]

#5252024/04/21 13:10
中丸の妹はオーストリアに移住して
バングラデシュの男と結婚したらしい
驚いた
でもこれからの日本の若者の生き方としては
いいと思う
国際化が必要だよなやっぱ

[匿名さん]

#5262024/04/21 16:23
バングラデシュは世界の最貧国の一つだが
若い奴はエネルギッシュだよな
さっさと自分の国に見切りをつけて
外国で働きそのまま移住して
中丸の妹をナンパして結婚
幸せな家庭を築いている

[匿名さん]

#5272024/04/21 16:32
車も昔の様に富裕層しか乗れなくなるね他の貧困庶民はトラックの荷台にぎゅうぎゅう詰めか電車の屋根に貼り付いて移動になる

[匿名さん]

#5282024/04/21 16:42
>>527
地球にエコ

[匿名さん]

#5292024/04/21 16:43
入るを量りて出ずるを為す
これは普遍的な先人の残した大事な教訓
超少子高齢化で衰退して貧しくなってるのに
莫大な借金までして身の丈に合わない生活を
十数年も続けたら経済的に破綻するのは当たり前

[匿名さん]

#5302024/04/21 16:44
>>526
豪州ですね?

やっぱり中〇さんの妹さんも

円安日本に見切りをつけたんでしょうか?

[匿名さん]


『円安が加速 為替介入に警戒 ②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL