1000
2021/09/19 10:16
爆サイ.com 東海版

🏮 尾鷲市雑談





NO.9353345

尾鷲中に学校給食が無いことについて
#8512021/09/17 14:35
>>849
飲み会が評価対象になるような会社には入ってもらいたくありませんね。。。

[匿名さん]

#8522021/09/17 14:46
>>848
横浜では15分だそうです。
これは短すぎるとようやく延びる方向になりましたが、それでも20分です。
なぜこんなにも地域差が出るのでしょうね。

[匿名さん]

#8532021/09/17 14:51
>>851
仕事でもプライベートでも見られていると思えば丁度よいと経験上思いますね。何故なら、お酒が入るとその人の本質がよく出ますね。また、良好な人間関係を築く事の出来るチャンスの場でもあります。吉にするか凶にするかは、ご本人次第だと思います。
能力だけで通用するのは、アーティストか研究者くらいでしょうから。

[匿名さん]

#8542021/09/17 15:10
>>852
PCで調べてもやはり時間の短いと言う情報が多いですね。あとは教育委員会と学校の判断なんでしょうが、小学校と中学校の違いは授業時間や時間割の都合で、そういう問題が出てくると言う事ですね。私立学校と公立学校を比較するのは難があると思いますが、私立学校は給食とお弁当を選択出来るシステムを導入している学校が増えている様です。

[匿名さん]

#8552021/09/17 19:39
>>854アンカーボルト&ナット

[匿名さん]

#8562021/09/17 19:41
>>855
↑まーえーって!

[匿名さん]

#8572021/09/17 21:25
>>853
酒嫌いや飲めない人はどうなん?
それ何十年前の話?

[匿名さん]

#8582021/09/17 21:40
>>857
その辺については議論するつもりはありません。
お酒を飲めなくても、立派にその場の雰囲気作りの上手い方や、空気を良くしてくれる方はたくさんいます。
1つの社交の事例とご理解頂き、難しく考えないでください。

[匿名さん]

#8592021/09/17 21:49
↑ここは給食が無い事についての議論ですから、それで正解だと思います。
突っ込む方がおかしいよ

[匿名さん]

#860
投稿者により削除されました

#8612021/09/17 21:57
857さん
給食を食育課程と言う前提ならばこの方は、学ぶべき段階の方向性の話をしているんだから
突っ込む事でもないし、決して何十年前のはなしではありません
今でもビジネス界では普通の事ですね。主人を見ていてそう思うわ
あなたがそう考えるのであれば、お子さんをお酒を飲まなくてもよい環境に方向付けして上げたら
よい事でしょ
もう少し尊重したコメントした方がいいわね

[匿名さん]

#8622021/09/17 22:06
857の言葉の方が正しくなるかも知れん。コロナ世代にとっては。

[匿名さん]

#8632021/09/17 22:16
>>861アンカーボルト&ナット。キサマがくると荒れるからくるな。

[匿名さん]

#8642021/09/17 22:23
>>863
↑まーえーって!

[匿名さん]

#8652021/09/17 22:24
>>862
スレ違いなので黙ってようと思ったのですが横槍すみません。
今って時代の境界線かもしれないですね。
飲みの場が会社の付き合いで大事な仕事のひとつになってる企業もまだまだあるのも事実で、今の若い子達はそういうのをパワハラだと嫌うっていうのも事実なんですよね、、、

[匿名さん]

#8662021/09/17 22:31
>>865
そこまでスレチでも無いやろ。

[匿名さん]

#8672021/09/17 22:33
タイミングよく最初に「この人は」「この方は」で他人が擁護コメを出して、「あなたそういうのなら」とちょっと見当違いの提案をする毎度の流れ。そして最後は何故か上から目線のダメ出し。
それまでガンガン書き込んでいた擁護された人は、決まってその間に書き込みが無い不思議。
今までどこのスレでも見かけた光景。もう毎回毎回。

[匿名さん]

#8682021/09/17 22:35
>>866
>>865です。
そう言って頂けて良かったです<(_ _)>

[匿名さん]

#8692021/09/17 22:35
給食のスレだよー( ´-ω-)

[匿名さん]

#8702021/09/17 22:43
>>865
858が議論しないと言っていますから、私も横やりですみません。
パワーハラスメントととるかとらないかは、そのお子さんの勝手、いやなら辞めるか、そういった会社を選んだ自分に恥じる事です。
まだ行っていない様でしたら、そういう会社に行かない事をお勧めします。
わたしの息子はそんなこと1回も言った事ありませんし、そんなこと考える暇なく、仕事の勉強、友人や同僚、上司との付き合い、彼女との休日のデートと充実した毎日を送っております。
子供のまわりにもそんな難しい子はいません。

[匿名さん]

#8712021/09/17 22:54
>>869
ありがとうございます。
870です食育を前提としてのその段階課程の話ですからね
この方たちとはなんかズレてるから話をしても無駄みたい。
馬鹿らしいからここまでにします。

[匿名さん]

#8722021/09/17 23:25
>>870
確かにズレてるよ。どちらのどこがまでは言わないが。

[匿名さん]

#8732021/09/17 23:33
途中まで良かったのに急に社会人の飲み会の話し…
このスレも終わりか

[匿名さん]

#8742021/09/17 23:34
>>871
自分のごく僅かな視野で物事を見るのではなく、もう少し広い視野で見た方がいいかと感じました。
そんな会社を選ばなければいいなんて、、、
入ってないと分からない会社もあるのに、面接か何かの時に尋ねるんですか?ここは飲み会あります?って(笑)
マザ〇ン全開お見事!!!

[匿名さん]

#8752021/09/17 23:44
もうレスしないと言いながらする人の多いこと多いこと

[匿名さん]

#8762021/09/17 23:47
そもそも食育と飲み会なんて関係ありません
食育はマナーまで教えるものなのでしょうか?
あくまで健康的な食事が摂れることを目指すものが食育だと思います。
拡大解釈し過ぎかと思います。

[匿名さん]

#8772021/09/18 00:12
中学校の給食案はなぜ進み始めたん?
食育って事での給食なんだろうか?

[匿名さん]

#8782021/09/18 01:53
>>870
そんなもっともらい白々しい
>そんな難しい子はいません。てなに?
何気にマウント取って
自覚ナシですか。

内では酒飲めない家系なので
息子も元々酒は飲まないが、
就職して先輩に勧めれて飲んだら悪酔いして吐いた
って普通に笑って言ってました。
希望に沿って県外に転職しましたが
仕事について何も
言ったりした事ありませんよ。
給食にも何も言った事ありませんでした。

難しい子供ってどんな子供か説明せよ。

[匿名さん]

#8792021/09/18 05:15
>>877
市議会の中で教育長は<中学校の給食実施は食育という観点からと言っていた。

食育基本法の冒頭に、子供たちにたいする食育は、心身の成長及び人格の形成に大きな力を及ぼし、生涯にわたって健全な心と身体を培い豊かな人間性ををはぐくんでいく基礎となるべきものであるとある。また生きる上での基本であって、知育、徳育及び体育の基礎となるべきものと位置づけるとも中でうたっている。

最初に小学校~大学・短大・専門学校迄の人間形成を述べた人は間違っていない。最後に大学、短大、専門学校は、仕送りとバイトで、やり繰りと自分で自炊!ビールの注ぎ方、テーブルマナー等の勉強、社会に出て実践し、自らの経験を蓄積する。生涯に渡り豊かな人間性をはぐくむ基礎として述べているだけ。

酒を飲めないと評価されないとは何も書いていないし、そういう風にとるのは方向性がおかしくなる。
878さんの様に難しい子ってどんな子供か説明せよのとありますが、私の考えをお伝えしよう。
パワハラと言っていやがる子供と言う書き込みがあったが、そういうパワハラ、セクハラ等のハラスメントを強調したがる家庭及び個人は、世間一般、組織的に排除されやすい要因分子となります。裁判沙汰になる余程の仕打ちをうけない限りは、パワハラなどと言う表現は使わないのが世の常だと言う事を自覚してほしい。主張だけが通る世の中であれば、皆だれも苦労していないはずだ。
勉強ができても、社会通用しない子供に育てたくないものですね。

[匿名さん]

#8802021/09/18 05:43
一番誰よりも主張してて他人の意見聞く気がない人が「主張だけが通る世の中であれば、皆だれも苦労していないはずだ。」とはこれ如何に

[匿名さん]

#8812021/09/18 06:06
おはようございます。
盛り上がっていますね~頑張って下さい

このスレで気になったことは、給食を中学校で導入すると、こんなに生徒や先生のお昼の時間が制約されるのかと思いました。
他の地区からのメッセージも頂いているようですが、本当に興味をもって頂いてありがたい事です。
小学校と中学校ではカリキュラムの関係で、こんなにちがうのか?小学校と同じ感覚でいてはいけないと言う事ですね。
メリット、デメリットがあって、簡単な問題ではないのは解りましたが、子供たちが主役という事だけは忘れずに考えて行かなければいけない問題だと思います。

[匿名さん]

#8822021/09/18 06:10
>>880
最後のとって付けた所言っても説得力ないし、前に進まんよ
おじさんか、おばさんか知らんけど流れを掴んで、理解してからもの言った方がよいよ。
よその人もみてる。尾鷲の人のバカさを

[匿名さん]

#8832021/09/18 06:29
>>882
前に進ませる気があるのなら他人の話を聞くべき。
流れを掴んで同調することも必要。
それが社会に通用するルール。

[匿名さん]

#8842021/09/18 06:30
ガキの意見聞けとかゆるいこといってあまやかすから、クズばかり育つ、大人も子供もひとのせいものせい自己責任の意識なし、まともなのは、市外へいく、カスしかのこらん、スラムになるな、近い将来

[匿名さん]

#8852021/09/18 06:41
>>883
同調できない事もある!共産党?

[匿名さん]

#8862021/09/18 06:46
>>885
世間ではそれを譲歩って言う。

[匿名さん]

#8872021/09/18 06:46
>>884
同意見です👏

[匿名さん]

#8882021/09/18 06:49
>>886
それはあなただけの論理につき却下
世間ではそ~いいません

[匿名さん]

#8892021/09/18 06:50
>>888
辞書引け

[匿名さん]

#8902021/09/18 06:51
給食で先生に無理矢理食わされてた子がいて違和感感じてた人間だけど、先生の頭の方が狂ってたって子供のうちは分からないんだよな。舌も脳も感じ方は人それぞれ違う。

[匿名さん]

#8912021/09/18 06:53
>>884
逆。意見聞いてやるんだよ。子供のうちから。

[匿名さん]

#8922021/09/18 06:55
>>890
それは前の書き込みの話しと方向違う
別でやってくれ、食育と言う観点からの議論なら歓迎するが、感情論になるなは荒らしと同じ!

[匿名さん]

#8932021/09/18 07:04
>>892
どうだろうな。

[匿名さん]

#8942021/09/18 07:20
>>891
社会には制約があって当たり前、なにかなしとげるなら自分で努力する、なんでもかんでも社会があたえてくれるという妄想
気付いて努力して結果を出す人間、寄生虫のように文句のみいう人間
2分化されつつあるわな、格差社会が現実、現実を子供に直視させないから、この状態、尾鷲中の今の実態しってる?
校内暴力の盛んな時期よりはるかに腐っとるよ

[匿名さん]

#8952021/09/18 07:33
>>894
話を聞いてもらえなかった子供は腐ってくだろうな。

[匿名さん]

#8962021/09/18 07:56
>>879
あんたみたいな人を、モンスターペアレントという。
面倒くさくて、誰もあんたと関わり合いになりたくない。

[匿名さん]

#8972021/09/18 07:57
>>894
お前、面倒くさい奴だな。
田舎もんのくせに(笑)

[匿名さん]

#8982021/09/18 08:11
ここは小学生の話しをする場ではありません。
ましてや過去の事、なぜその時学校と話しをする場を設けなかったの?ここは中学校に給食がない事のスレ895.896.897別スレ作るからそこでやってくれ!
話がおかしくなっとる。

[匿名さん]

#8992021/09/18 08:24
なら老害の憩いの場って最初から書いといた方がいい。

[匿名さん]

#9002021/09/18 08:25
>>897

ブーメランw図星なんで顔真っ赤なんですねw
井の中の蛙の カ   ス さんw

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL