1000
2017/11/15 08:31
爆サイ.com 東海版

🍜 静岡ラーメン





NO.6409894

藤枝・焼津・大井川のうまいラーメン屋は何処だ⑭
合計:
報告 閲覧数 64 レス数 1000

#9012017/07/15 07:54
藤枝西高前にラーメン屋が出来るらしいが、
よくあそこでやる気になるな

なんでよく調べてから店建てないんだろ

まあ知ったこっちゃないがwww

[匿名さん]

#9022017/07/15 09:21
ヤザキって浅黒い外国人出稼ぎ労働者がやたらと目立つ会社になっちゃった。

見るからに悪いことしそうな顔だよなアイツ等。

[匿名さん]

#9032017/07/30 17:04
焼津 つけ次郎 今日通ったら 店 違う 情報 求む

[匿名さん]

#9042017/07/31 01:16
ミスターポポかよ

[匿名さん]

#9052017/08/05 09:42
>>903
前の潰れて「じろうてい」ってラーメン屋になった所?
6日までオープンセール半額で食えるから貧乏人が並んでるよ。
つけ麺の店の時とやり方が一緒だから同じとこが経営してるんじゃね?

たいしたことないって噂だけど。

[匿名さん]

#9062017/08/14 05:04
どやさ

[匿名さん]

#9072017/08/14 10:46
   昔の名店「蔵」がぜんぜん話題にならないが店仕舞い?

[匿名さん]

#9082017/08/14 11:05
>>907
普通に並んでるよ

[匿名さん]

#9092017/08/14 15:26
まだ営業してたんか。良かった。岡部と同じで消えたかと。

[匿名さん]

#9102017/08/16 10:55
むしろ並ぶのが普通なくらい地元に定着し過ぎて今さら語ることも無い店だしな

[匿名さん]

#9112017/08/16 11:11
本家が減らない中、邪道が淘汰されつつあんだな
感慨深いわ

[匿名さん]

#9122017/08/16 13:54
第二旭何度か行ったが閉店中だった

[匿名さん]

#9132017/08/16 16:39
>>909
岡部は消えたんじゃなくて行政の合併で岡部宿に住所変わっただけな

[匿名さん]

#9142017/08/19 09:09
ちっきんの限定椎茸、旨いな

[匿名さん]

#9152017/08/20 19:12
ちっきんの話題は荒れる

[匿名さん]

#9162017/08/21 16:34
ちっきんは塩が好きなんだけど本家のとうそんに通ってる内にとうそんのしょうゆをよく食べるようになったわ

[匿名さん]

#9172017/08/24 10:05
ちっきん 狭くて中々行けない。おいしいですか?

[匿名さん]

#9182017/08/24 17:40
あれだけの味なら、駅前とかにお店を変えればいいのに
って思うけど、食べに来るのって車だからやっぱりだめか

[匿名さん]

#9192017/08/24 18:47
品薄商法みたいなもんだよ
回転率下げて行列作って、そうすりゃ立派な行列店でにわかがホイホイ釣れる

[匿名さん]

#9202017/08/24 20:31
あなたみたいな性根の店じゃないと思うけどな。
そういうこと書くと荒れるのかも知れないけど。
味噌と煮干は特に旨いよね。
塩は食べたことなかったなぁ。

[匿名さん]

#9212017/08/24 22:11
ブロガーも釣れる

[匿名さん]

#9222017/08/24 23:32
ちっきんは味噌が好き
濃い煮干しは食べれないけど
あと鰹も好き

[匿名さん]

#9232017/08/25 00:41
味覚は個人的な差がある上で敢えていうとちっきんの煮干しは苦すぎて無理だったな
塩と醤油はそこそこで味噌は結構好き
ただ塩や醤油に味噌食べるなら修行先のとうそんの方が旨いかな

[匿名さん]

#9242017/08/25 00:45
いつぞやの限定味噌煮干しは会社の上司3人とも出来の悪い味噌汁といってたのは笑ったけど
まあ味噌と煮干しは普通に味噌汁だろと冷静に某ブロガーが感想を述べてたのも笑った

[匿名さん]

#9252017/08/25 01:32
LEOが最近やたら混んでるな
にわかな客を一時的に増やしても常連が離れていくだけなのになぁ
提供が遅くてもう行くのやめようかなって思いはじめてる

[匿名さん]

#9262017/08/25 02:24
のどくろ?魚かなんかの限定がすごかったみたいね
ありぁあでも職人だとおもうよ 近くに住んでるけど
毎日夜中まで電気

[匿名さん]

#9272017/08/25 11:06
明治館のラーメンに最近ハマってる
オーソドックスな中華そばが妙に恋しくなる感じだね

[匿名さん]

#9282017/08/25 11:57
前通って開店前から車停まってると
(あぁ限定かなんかで待ちかな)と素通りしてしまう
俺ひとり行かんでも繁盛してるしなぁと

流れで通りがかる伊駄天はそうでも無い
が、寄ることも無い
テレビ巻き込んで大騒ぎしてたけど
今は話題にならんなぁ

[匿名さん]

#9292017/08/25 21:58
テレビ壊れなかった?

[匿名さん]

#9302017/08/27 18:01
どやさ。行きました 美味しかったです
まだ提供していなかった ちゃんぽん!食べたいです

[匿名さん]

#9312017/08/28 06:47
◯元が美味しかったって顔本に書いてるラーメン団員

ぜってー味覚障害だろ

[匿名さん]

#9322017/08/28 12:22
個人の味覚に一々ケチつけてんのかよw

[匿名さん]

#9332017/08/28 14:46
>>932 そういうスレっつうか、しずちゃんがそういうサイトだっつーの

[匿名さん]

#9342017/08/28 15:37
食文化ってほどの文化ではないな。

[匿名さん]

#9352017/08/28 16:29
くうかい+\100でネギ大盛り実施中!(見た目そんな大盛りではない)
ネギで甘味が増すので好みが分かれる。オレは次はいらない。

[匿名さん]

#9362017/08/29 19:20
ネギなんて原価20円くらいだろ

[匿名さん]

#9372017/08/30 12:10
まあ土地等の税金や水道ガス光熱費に材料仕入れや給料に保険代諸々あるんだから今更原価語ってもなぁ

[匿名さん]

#9382017/08/30 18:13
原価厨クソうぜえ

[匿名さん]

#9392017/09/04 18:10
コスパ厨もな

[匿名さん]

#9402017/09/05 13:48
どやさイマイチ
何度も店が潰れてる立地の時点でお察し

[匿名さん]

#9412017/09/05 16:55
麺道夕方やっていない

[匿名さん]

#9422017/09/10 19:01
【鰹出汁つけ麺・汐(大盛)】¥870+110

それって、千円だよ。

みんな!、ラーメン千円から普通の世界に戻ってこい!

[匿名さん]

#9432017/09/11 07:49
三菱電機静岡工場で「社員にしてやる!」と騙され続けて早7年。
髪の毛も抜け出し歳もとり結婚はおろか彼女すら出来ない。
せめて濃い毛が欲しい。あっけなく38歳の夏が終わった。
はたして38歳の秋はどんなか?派遣フィリピン娘に言い寄るか!?

[匿名さん]

#9442017/09/11 17:00
フィリピンの旦那と子供に少ない給料全部送金されて冬が来るでしょう。

[匿名さん]

#9452017/09/13 08:59
三菱ならベトナム娘。気性が実にいい。落とせば言う通りになる。馬鹿じゃないかと時々思うほど。

[匿名さん]

#9462017/09/29 22:16
焼津の日の出ラーメンはどうですか?剛つけ麺が気になるのですが。

[匿名さん]

#9472017/09/30 09:26
俺のカノジョは三菱でパート勤務のブー娘。美人でメチャいい肉体。太り易い民族だが未だ2年は楽しめそう。彼女は19歳。

[匿名さん]

#9482017/09/30 13:21
もう三菱はいいよ…

[匿名さん]

#9492017/10/02 08:18
藤枝に出来た楓美ってラーメン屋、あれはヒドい
スーパーの生ラーメンより不味いってなんなんだよwww
しかも650円だし誰もリピートしないでしょうね

[匿名さん]

#9502017/10/02 15:48
またスーパーと比較ですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 静岡雑談総合/ 静岡グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL