571
2024/05/22 15:33
爆サイ.com 東海版

🧢 高校野球全国





NO.6894626

高校野球「たられば話」
#2222018/12/26 12:46
84年夏の新潟南ー京都西(現・京都外大西/京都)の試合、
最後のサヨナラの場面で新潟南の走者が2塁ベースを踏んでいなかった。

しかし、京都西の二塁手と遊撃手ともに敗れた
ショックからか、これを見ていなかった。

審判側では試合再開の用意はできていた。
冷静にちゃんと見ていればなぁ。

東農大二のエース・阿井英二郎(元ヤクルト)は
佐賀商業戦で上々の立ち上がりだった。

しかし直後に打球を当てられ欠場したと聞いている。
不運な怪我がなく続投していたらどうだったか‥

佐賀商業エースも前の試合であの準完全試合を
成し遂げた新谷博(元西武)だったが・・

83年選抜・横浜商ー広島商の試合、エース沖元が
大会直前に故障しなければどうなっていただろうか?

急遽登板した控えの吉本もそう力の差はなかったが‥

[匿名さん]

#2232018/12/26 17:49
84年なら、PLが本命で「打倒PL」1番手は箕島だったよな! 関西の横綱対決を見たかったわ!

[匿名さん]

#2242018/12/26 18:05
数々の不祥事で監督交代と謹慎が無ければ甲子園一回戦負けは無かった仙台キック英
まあ底辺不良校から不祥事無くすの自体不可能だけど

[匿名さん]

#2252018/12/26 21:45
>>223
俺も見たかった。
本命、PL学園 対抗一番手、箕島。 両校共に、2回戦、箕島3−5決勝、PL学園4−8と優勝した取手二に負けた。箕島は、8回表まで3−0と勝利目前で、まさかの逆転負け…

[匿名さん]

#2262018/12/26 22:08
>>225
箕島が取手二に、あのまま勝っていたら、何処まで勝ち上がったでしょうね。

[匿名さん]

#2272018/12/27 07:09
82年夏・佐賀商ー木造(青森)は皆さんよくご存じの通り
新谷博(元西武)が9回二死から死球を与え、完全試合を逃した試合。

ただ、新谷本人が「完全試合は誰かがすでに
達成しているのだろう」と大して気に留めていなかったらしい。

「夏はまだ一人も達成していないということを
分かっていればなぁ」と今も悔やんでいる。

ただ、本人曰く「夏の大会での完全試合は金属バットの
今の時代は難しいと思います。

あの試合で9回2死までパーフェクトができたのはバックが
信じられないぐらいよく守ってくれたからなんです」

[匿名さん]

#2282018/12/27 08:54
まぐれは人生に2回ほどあるからな

野茂

[匿名さん]

#2292018/12/27 10:25
1984年 法政一vs境 の試合も印象に残っている。

たった1本の安打がサヨナラ本塁打。

[匿名さん]

#2302018/12/28 06:43
○79年選手権1回戦・浪商(大阪)ー上尾(埼玉)戦、上尾のエース仁村徹(元中日)が9回2死から
浪商・牛島和彦(元ロッテ、元横浜ベイ監督)に同点アーチを浴びた。その後、延長の末敗退した。

仁村徹は一球ごとにロージンを握る用心深さだった。しかし、
安堵感からこの同点アーチの直前だけはロージンを握らなかった。

その結果、球が甘く入ってしまい痛打された。

○87年選手権1回戦・東海大山形(山形)ー徳山(山口)

徳山・温品浩(ぬくしな・ひろし)投手が9回2死からの投手ゴロをファーストへ悪送球。
土壇場で同点に追いつかれる。その後逆転され、初戦敗退。

三塁寄りの投手ゴロで体が三塁方向に向いていた。それを
立て直さず、そのまま放ってしまったのが悪送球の原因だった。

[匿名さん]

#2312018/12/28 10:33
東海大相模vs豊見城

とみぐすくで豊見城に変換出来るの知ってた?

9回に不運なポテンヒットとかあったな

[匿名さん]

#2322018/12/29 05:20
伊野商(高知)・渡辺智男は夏の状態の清原和博だったら
打たれていたのですか?

高知商・中山裕章は夏に打たれましたけど。

池田(徳島)・水野雄仁は、広島商戦での
デッドボールがなかったら3連覇は濃厚だったのですか?

それとも事実上の決勝・中京(愛知)戦を制して
気が弛んで、どちらにしても敗れていたのですか?

[匿名さん]

#2332018/12/29 13:27
水野はデッドボール無くても、PL学園に負けていたと思う…
阿波の金太郎、直ぐ、カーッとなる癖があったし…
PL学園の思うツボ。
PL学園は、負けて元々!って、感じでリラックス。池田は、夏春夏の、史上初の偉業が掛かるプレッシャー

で自滅した

[匿名さん]

#2342018/12/29 17:31
>>232
伊商ーPL戦
甲子園で見ました 今も鮮明な思い出です
いずれも素晴らしいがどっちかと
言えば清原が打てたと思う

伊野商業 200 001 000┃3
PL学園 000 010 000┃1
9回裏PLは試合内容に関わらず
コンバットマーチで応援してました
ちなみにプロのパの開幕戦の日でも有った

[匿名さん]

#2352018/12/30 13:16
大阪桐蔭には複数ピッチャーがいるが(大阪府民ではない)
もし複数のピッチャーがいなければ甲子園出場すらなかった
得点力がまったくない
打線もほとんど県外

[匿名さん]

#2362019/01/10 19:06
s59夏の準決で金足農が桑田にホームラン打たれなくPLに勝ってて決勝に行ってたとしても,取手二には勝ってないだろう。

そして古過ぎるがs47春の準決で東北がジャンボ仲根の日大桜丘に勝ってたら間違いなく優勝してただろう。
確か延長の雨の中で負けたのをTVで観た記憶ある。

[匿名さん]

#2372019/01/10 19:12
これ1回書いてたらすんません

昭和40年夏に三池工が全国制覇してなかったら,監督の息子の原辰徳(当時小学1年)は地元の隣地区の強豪・柳川商に入学し立花と主力を形成してただろう。

(原貢監督は全国優勝がキッカケで神奈川の東海大の松前総長から引っ張られた)

[匿名さん]

#2382019/01/10 19:26
>>191
昭和56年の代は間違いなく後にも先にも天理史上最強チームだっただけに勿体なかった。四番藤本博史はその後,南海〜ダイエーで強打を発揮してくれた。

[匿名さん]

#2392019/01/10 19:31
>>193
s56年の源五郎丸の日田林工やね。
春九州Vだったし夏甲子園に行くと思った。行ってればその名前だし相当話題になっただろう。
しかし何と夏大分予選1回戦負け。相手は1回戦なのに柳ケ浦と当たってた。

[匿名さん]

#2402019/01/10 19:37
山口幸司がいた時の大宮東が甲子園に行ってたらベスト4は固かったな。

[匿名さん]

#2412019/01/10 20:28
>>240
県予選も勝てなかった癖にバカじゃない(笑)

[匿名さん]

#2422019/01/10 20:30
仙台キック英みたいな底辺クズ校と当たらなきゃ大阪桐蔭は史上初の4連覇してた。

[匿名さん]

#2432019/01/11 20:42
あー、あのキックは嗤ったわ
アホみたいにふりかぶって思いっきりキックしてやがったな(笑)
あのガキ毎試合蹴っ飛ばしてたんだろ?
また酒でも飲んでやがったか(笑)

[匿名さん]

#2442019/04/07 15:56
>>149

あの守備!あの打撃!あの走塁!では選抜どころか勝てんよ(泣)

[匿名さん]

#2452019/08/29 21:01
浮上

[匿名さん]

#2462019/08/29 21:02

[匿名さん]

#2472019/08/29 23:39
星稜ー箕島で一塁手があのファールフライを捕ってたらな〜

[匿名さん]

#2482019/08/30 00:19
松井が5連続敬遠されてなければ

[匿名さん]

#2492019/08/30 08:38
黙祷がなければ

[匿名さん]

#2502020/08/03 15:42
もし今年夏の甲子園開催なら
 
青森 青森山田 3年ぶり12回目
岩手 一関学院 10年ぶり7回目
秋田 うち(ノースアジア大明桜) 3年ぶり10回目
山形 うち(鶴岡東) 2年連続7回目
宮城 仙台育英 4年連続29回目
福井 敦賀気比(日本) 3年連続10回目
静岡 聖隷クリストファー 初出場
岐阜 大垣日大 2年ぶり6回目
鳥取 倉吉東 25年ぶり2回目
山口 高川学園 4年ぶり2回目
高知 高知 10年ぶり14回目
大分 津久見 32年ぶり13回目
長崎 大崎 初出場
宮崎 宮崎日大(日本) 5年ぶり3回目
鹿児島 神村学園 2年連続6回目
沖縄 八重山 初出場

[匿名さん]

#2512020/08/03 15:43
もし今年夏の甲子園開催なら
宮崎日大はうち昇格、
八重山は(日本)昇格

[匿名さん]

#2522020/08/05 05:05
>>250栃木は作新学院、
京都は龍谷大平安(日本)、
福岡は九州国際大附(日本)、熊本は文徳が代表で良いょ

[匿名さん]

#2532020/08/05 09:34
清原が天理に入学していたら1985年春PL学園vs天理のKK対決が実現していた。

桑田の誕生日が1日遅かったらKKコンビは存在せず池田が3連覇をしていたかもしれない。

1985年東北が甲西に勝っていたら清原vs佐々木の対決が実現していた。

1984年PLが取手二に勝っていたら不滅の3連覇を達成していた。

作新江川投手が高卒のままプロ入りしていたら軽く200勝していたかもしれない。

1989年夏に秋田経大付が帝京に勝っていたら深紅の優勝旗は白河の関を越えていた。

1979年星稜vs箕島、森川選手の落球が無ければ星稜が勝っていた。

1998年横浜vsPL、延長17回2死PLの失策が無ければ18回引き分け再試合になっていた。

1982年佐賀商vs木造、最終回死球が無ければ完全試合を達成していたかもしれない。

1984年法制一vs境、境打線が1点を取っていたら完全試合を達成していたかもしれない。

1987年1回戦、温品投手(徳山)の失策が無ければ徳山が勝っていた。

1990年春、北陽が新田に勝っていたら決勝は大阪決戦が実現していた。

1992年予選、宇治山田が三重に勝っていたら第1回大会以来の復活出場をしていた。

1996年奇跡のバックホームが無ければ熊本工が優勝していた。

2020年コロナが無ければ今頃は49代表が揃い抽選が行われていた。

[匿名さん]

#2542020/08/05 09:45
八百長がなければ、
うちの高校は夏の甲子園で2013年から7連覇している
 
自力で優勝したのは、2013、15、19年
あとの4回は八百長で消された

[匿名さん]

#2552020/08/05 09:46
白鷹工業の西村成孝は
走力が高ければ、間違いなく史上最強の選手だった

[白鷹工業西村成孝]

#2562020/08/05 10:27
>>253
箕島ー星稜だが、森川(6番)は箕島の打者です
落球は星稜の加藤で、落球と言う通より転倒で
打球はグラブにいささかも触れて無かったと
思います。

[匿名さん]

#2572020/08/05 10:31
06年夏田中が具合悪くなかったら、3連覇していた?

[匿名さん]

#2582020/08/05 12:30
>>254
厳密に言えば
履正社は全国制覇した後に(うち)認定したから
誤魔化さないで下さい!

[匿名さん]

#2592020/08/05 12:34
>>254
因みに
2013準々決勝の前橋育英vs常総学院は
明らかな八百長試合!

[匿名さん]

#2602020/08/05 12:43
>>254
同意。うちは最強です。∧🌟∧

[匿名さん]

#2612020/08/05 14:32
07年夏甲子園決勝戦 野村が投じた外角低めの一球。
12年夏岩手大会決勝戦 ニ橋のスリーランファール。
ミスジャッジが無かったら、甲子園の歴史は変わった?

[匿名さん]

#2622020/08/05 14:39
>>260さまありがとうございます
>>261さま同意

[匿名さん]

#2632020/08/05 14:40
>>257さま確実に3連覇でしたね
ついでに言うと、センバツも辞退しなければ確実に優勝してた

[匿名さん]

#2642020/08/05 23:13
7年前の安楽みたいに故障しなけりゃな。
あれ見たら、田中の1個上が飲み会して無かったら、あの春肩壊して安楽みたいになってたかもって思った

[楽天ファン]

#2652020/08/06 04:10
>>261
学校野球はアマチュア審判やからミスなど腐るほどあり数えきれんわ!野村の一球がとか(笑)ストライク、ボールのミス判定など日常茶飯事(笑)佐賀北の奇跡の優勝を妬んでばかり!あまりにも情けない(笑)

[匿名さん]

#2662020/08/06 09:45
>>258
それは 逐一決定までの過程を伝える必要までは
無いからだと思う。
一度 うち にしたら責任もって昇格扱いしなけりゃ
いけないのだから、衝動的判断や短絡的な手前味噌
じゃないと思う。
∧∧

[匿名さん]

#2672020/08/06 09:52
>>266さまありがとうございます
 
うちは降格が無いだけに、「優勝したから昇格させる」ということはしません
逆に、うち昇格にふさわしいと思えば、鶴岡東四日市中央工みたいに優勝しなくても昇格させます
津田学園旭川大高折尾愛真みたいに甲子園出場でうちに昇格した学校もあります

[匿名さん]

#2682020/08/06 10:02
昨年の夏は組み合わせが偏りすぎた
 
履正社津田学園
関東一鶴岡東
履正社関東一
 
旭川大も星稜(日本)と当たったし、
東海大相模前橋育英に至っては審判買収で負けた

[匿名さん]

#2692020/08/06 10:05
2017年、前橋育英が勝った数時間後に、ユダヤ金融資本のボスのデービッド・ロックフェラーが氏んだ(笑)
 
その後、前橋育英の対戦相手は判定が優遇されるようになった
実際、ロックフェラーが氏んでから最初の試合は負けたし

[匿名さん]

#2702020/08/06 12:21
>>266
その責任とは何ですか?

(うち)認定の学校関係者が事件を起こしても
冤罪だと擁護して降格させないことですか?

本当の責任とは
(うち)認定した学校関係者が問題を起こしたら
自らも責任を認めてランク付け廃止して
謝罪することだと思いますが?

[匿名さん]

#2712020/08/06 12:25
>>267
ひよこさん
この前、明秀日立(日本)が全国優勝したら
(うち)認定に昇格させると言ってましたが
その優勝とは違うんですか?

[匿名さん]


『高校野球「たられば話」』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板