1000
2020/08/24 13:07
爆サイ.com 東海版

🎢静岡遊園地・レジャー施設

富士サファリパーク・掛川花鳥園・浜松市動物園・沼津港深海水族館・ 伊豆ぐらんぱる公園




NO.8544951

伊東市海水浴場解禁 コロナより銭?
合計:
#8012020/07/29 21:52
市営プールはやってる?

[匿名さん]

#8022020/07/29 23:50
白浜や下田の海水浴場ちらほら閉鎖してるみたい
伊東や宇佐美はどうする?

[匿名さん]

#8032020/07/30 00:48
>>802
海の家を開設済みなら海水浴場閉鎖はしないのでは?

[匿名さん]

#8042020/07/30 05:25
今年だけは我慢すれば良かったのでは?

[匿名さん]

#8052020/07/30 10:41
>>788
近所にあった閉業した日本そば屋って何て名前だったっけ?

[匿名さん]

#8062020/07/30 14:15
銭に決まってるだろ
中国人だろうが韓国人だろうが東京コロナ人まろうが神様だよ

[匿名さん]

#8072020/07/30 16:00
その内しっぺ返しがあるね

[匿名さん]

#8082020/07/31 02:09
当然

[匿名さん]

#8092020/07/31 07:27
もし感染爆発したら海水浴場途中閉鎖はありうる?

[匿名さん]

#8102020/07/31 09:51
昨日、伊東の海岸沿いで格闘家の
チェ・ホンマンらしき人物が走って
たんだけど 本物かな⁉️
車からの通りすがりだったから
定かじゃないんだけど
めっちゃ似てたから 誰か知ってる?

[匿名さん]

#8112020/07/31 10:48
>>810
あの2m越えてる巨人の人ですか?
本当に来てるならすぐ噂が広まりそうですけど(笑)

[匿名さん]

#8122020/07/31 12:27
下田は遊泳禁止になった

[匿名さん]

#8132020/07/31 13:21
銭に成りません、このままの状態で夏は終わるでしょう。

[匿名さん]

#8142020/07/31 13:22
>>813
笑っちゃうね!

[匿名さん]

#8152020/08/01 00:18
>>813
干物屋?だとしたら海水浴に来るような若い客は焼魚なんか好んで食べないんじゃない?回転寿司は食べるみたいだが。

[匿名さん]

#8162020/08/01 00:49
kカズミっていう女の方がでかい

[匿名さん]

#8172020/08/01 08:35
そろそろ梅雨明け発表するんじゃない?やっと伊東の海にも夏到来!いらっしゃいませ海水浴のお客様。

[匿名さん]

#8182020/08/01 15:49
熱海サンビーチも長浜もオレンジビーチも結構いたよ!
あれで密じゃねーのかなー

[匿名さん]

#8192020/08/01 16:10
オレンジビーチは密じゃない。

[匿名さん]

#8202020/08/01 17:16
>>818
密です、密です。屋外のイベントと同じ扱いにしたら海水浴場は中止レベルです。

[匿名さん]

#8212020/08/01 17:21
熱海サンビーチをグーグルでリアルタイムの混雑具合を見ると通常の倍ひとがいるね…。オレンジビーチのリアルタイムの混雑具合は今日は表示されていない。

[匿名さん]

#8222020/08/01 17:49
たぶん他県からの連中だと思うけど、海からの帰りマスク無しで酒を飲みながら10人くらいで騒ぎながらスクランブルを横断してた

[匿名さん]

#8232020/08/01 17:52
>>821
YouTubeでリアル配信されてるよ。

[匿名さん]

#8242020/08/01 18:58
いるか浜とか宇佐美とかは海水浴客どんな?
オレンジビーチは今年は人少ない気がする

[匿名さん]

#8252020/08/01 22:56
おすすめはどこ?

[匿名さん]

#8262020/08/02 10:01
 夏本番を前に、静岡県の伊豆半島では海水浴場が続々とオープンしている。新型コロナウイルスの影響で今夏は海水浴場を開設しない神奈川県や千葉県とは異なり、青い海や白い浜辺で歓声が上がる。だが伊豆半島は住民の高齢化が進み、医療体制はもろい。観光回復への期待とコロナ禍への不安で、首都圏に近いリゾート地が揺れている。

[匿名さん]

#8272020/08/02 10:02
>>823
crazy Japaneseと世界配信されてた
一部のアホのせいで日本人全体がバカにされるのは悔しいよな

[匿名さん]

#8282020/08/02 15:38
ワラタ

[匿名さん]

#8292020/08/02 16:09
儲かりまっか?

[匿名さん]

#8302020/08/02 16:18
大型バス停車してたので警察に通報しておきました。

[匿名さん]

#8312020/08/02 16:22
警察が取り締まってくれるそうなので違法駐車、違法停車見たら通報しましょう。

[匿名さん]

#8322020/08/02 18:27
海の家儲かってるんちゃいます?伊東市も海水浴場に出入口を作って入場料設けて営業すれば良かったのに。

[匿名さん]

#8332020/08/02 18:31
銭湯もヤベーな、密じゃん…。この時期だけ市民以外は3倍位入浴料金値上げしたほうがいいよ?

[匿名さん]

#8342020/08/02 18:32
今年の海の家って正直どうなの?

[匿名さん]

#8352020/08/02 20:31
クラゲはもうでてます?

[匿名さん]

#8362020/08/02 22:27
儲けは諦めてもらおう、あと二週間しかないし、平日は客来ないよ、建ててから二日しか客来てないし、儲けたら大したもんだ。

[匿名さん]

#8372020/08/03 00:33
屋台みたいなの出てたけど?

[匿名さん]

#8382020/08/03 00:42
今年の海の家+屋台的な物はかなりウザいく邪魔に思う

[匿名さん]

#8392020/08/03 07:41
>>838
うまいもんあった?

[匿名さん]

#8402020/08/03 07:47
マナーの悪い海水浴客は砂浜、海中、道路、所構わずツバを吐き捨てるから感染リスクが高くなるんだよな…あとタバコの吸殻ポイ捨て、感染者が吸ったタバコのフィルターも要注意だな。DNA鑑定してもらって逮捕して欲しいレベル

[匿名さん]

#8412020/08/03 08:25
>>838
コロナ警察、予備軍!

[匿名さん]

#8422020/08/03 11:55
クラスターに成らない対策が可能だったり
クラスターに成ったら保証できる様なとこだけ営業しな
無理やり営業してもクラスターを発生させたら逆に経済は後退する

[匿名さん]

#8432020/08/03 12:00
目先の稼ぎしか頭にない

[匿名さん]

#8442020/08/03 17:11
そんなに人いないよ

[匿名さん]

#8452020/08/03 18:27
神様
暑いから台風早くたくさん作ってください。

[匿名さん]

#8462020/08/03 22:36
>>845
水害で命落とした人もいます。
そんな事言ったらダメですよ。
人間としての価値観を持ちましょう。

[匿名さん]

#8472020/08/03 23:02
稼げない、今日の浜見たか。

[匿名さん]

#8482020/08/04 04:35
>>847
海水浴客来ないのですか?梅雨明けしたばかりだしまだ1ヶ月位稼ぐチャンスはあるのでは?

[匿名さん]

#8492020/08/04 05:38
>>847
人いないの?

[匿名さん]

#8502020/08/04 07:18
いたらヤバいわ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL