1000
2020/08/24 13:07
爆サイ.com 東海版

🎢静岡遊園地・レジャー施設

富士サファリパーク・掛川花鳥園・浜松市動物園・沼津港深海水族館・ 伊豆ぐらんぱる公園




NO.8544951

伊東市海水浴場解禁 コロナより銭?
合計:
#5512020/07/13 23:26
>>549
良く知ってるね、見てた?

[匿名さん]

#5522020/07/14 08:31
>>550
お前の事だろ⁉

[匿名さん]

#5532020/07/14 10:21
>>552
やっぱり伊東市民。
自分でディスる訳ないだろ。
もう、とっくに伊東は出たわ。日本語から勉強しろ。

[匿名さん]

#5542020/07/14 10:59
今年はどの程度の台風被害が出るのかね?

[匿名さん]

#5552020/07/14 12:15
>>554
数十年に1度の大雨、台風や数百年に1度の疫病とか豚インフルエンザ、鳥インフルエンザが毎年起きているからねぇ…

[匿名さん]

#5562020/07/14 12:26
>>549
友だちさ。

[匿名さん]

#5572020/07/14 17:16
A介また、あそぼうぜ!

[匿名さん]

#5582020/07/14 18:05
コロナ広まってるから、海水浴場行かない。
無症状病原体保菌者とか来たらヤダ。絶対やだ!

[匿名さん]

#5592020/07/14 18:14
Gotoキャンペーン!
その実態はコロナを広めてコロナに弱い年寄りを減らして
年金出資を減らすキャンペーンかな?

[匿名さん]

#5602020/07/14 18:45
砂浜を白浜にするのは、税金の無駄
何か弱みでも握られてるの?

[匿名さん]

#5612020/07/14 23:05
全国的に感染拡大しているこの状況でよくやるよな
伊東市っておばかさん

[匿名さん]

#5622020/07/14 23:27
それは言えてるな伊東は顔に落書きして喜んでいる幼稚な大人や初対面でもすぐに処女かどうか聞くデリカシーのないやつが多いから

[匿名さん]

#5632020/07/15 00:43
>>560
白浜化大賛成だよ。見栄えが全然違ってくるぜ。

[匿名さん]

#5642020/07/15 09:37
海水浴場開催&Gotoキャンペーンで、海の家、ひもの屋とかキッチンカー、出店は稼ぎ時?他府県から沢山の集客があるといいね!我々はマスク、手洗い、うがい、不要不急の外出を避けるしか防御策はない。

[匿名さん]

#5652020/07/15 09:52
国がキャンペーンで旅行しましょうって促してるんだから、お前らがあーだこーだここで言っても何の解決にもならない。怖いと思う奴は黙って外に出るな。生活の為に働かなきゃならない奴は、最善の注意をして、頑張れ!
不満な奴は、軽自動車で役所にカミカゼ特攻隊しなさい!

[匿名さん]

#5662020/07/15 10:16
>>560
白砂を投入しても波にさらわれてしまうだけ、ホント税金の無駄遣い!

[匿名さん]

#5672020/07/15 10:34
>>565
それなw
1年位前だっけ?
市役所に車で特攻したの。
何処特定の部署を狙ってやったのかな?
伊豆高原のヤツだったな。

[匿名さん]

#5682020/07/15 10:40
神々の生息地は、伊豆高原なの?

[匿名さん]

#5692020/07/15 10:42
>>564

「♯GoToキャンペーンを中止してください」、Twitterトレンド入り、地方自治体からも懸念の声相次ぐ

[匿名さん]

#5702020/07/15 12:02
>>563
良いよな
でも宇佐美の海って白浜より水が汚い

[匿名さん]

#5712020/07/15 12:07
>>565
前にも突っ込んだ奴いたね笑

[匿名さん]

#5722020/07/15 12:09
>>568
伊豆高原は聖地です
汚す者には鉄槌がくだる

[匿名さん]

#5732020/07/15 12:13
カツオノエボシを大量にばらまいておけばオケ

[匿名さん]

#5742020/07/15 13:00
>>571
税金滞納でいきなり差し押さえられて、特攻したんじゃなかったっけ?その後、税金の取立てが緩くなったって噂。
爪痕残したのは間違いないね。

[匿名さん]

#5752020/07/15 13:48
>>574
伊東市民て、結構ヤバイ奴多いからなw

[匿名さん]

#5762020/07/15 13:50
>>572
神々様、お守りください!

[匿名さん]

#5772020/07/15 13:52
トイレ行くのめんどうだからそのまま海中に放出している
ほぼ毎年やっとるわな  

[匿名さん]

#5782020/07/15 14:02
>>577
それみんなやってる

[匿名さん]

#5792020/07/15 15:16
どこかの国では川から新型コロナウイルスが検出されているけれど、バングラデシュ、中国、日本など水害でウイルスが川とか海に流れてないのかね?放射性物質と同じで薄まるから健康には被害はないレベル?

[匿名さん]

#5802020/07/15 16:32
海の家で、もしコロナでたらみんなで笑ってやろw
散々、注意されてるのに聞き入れない低脳くんってw

[匿名さん]

#5812020/07/15 16:39
コロナでた場合の責任を取るのは、
もちろん組合長ですよね?

[匿名さん]

#5822020/07/15 16:48
どう、責任とるのか見ものですねww

[匿名さん]

#5832020/07/15 16:58
>>581
市長は?

[匿名さん]

#5842020/07/15 18:42
伊東は完全に後手にまわってる
確実に誰かが責任を取るハメになるね

[匿名さん]

#5852020/07/15 19:08
>>584
佐々木清組合長?
観光課の太田さん?

[匿名さん]

#5862020/07/15 20:14
このままで行くと 伊東は無法地帯に
なる!立ち上がる時がきたかもな
伊東市民共よ!

[匿名さん]

#5872020/07/15 20:53
>>586
隊長!
カッコいい💖

[匿名さん]

#5882020/07/16 00:28
もし感染者が出たら解禁した責任で、そいつらを訴えられる?

[匿名さん]

#5892020/07/16 01:40
本当に皆で市に訴え続けた方がいいな!
都民に全滅させられるわ!

[匿名さん]

#5902020/07/16 05:56
海水浴場って間仕切りないし、多数が出入りできるのに人数制限とか会場の何%とかどうやって見極めるの?

[匿名さん]

#5912020/07/16 06:13
転奈

[匿名さん]

#5922020/07/16 12:21
粉露奈

[匿名さん]

#5932020/07/16 16:22
また熱海出たぞ!
熱海に圧され気味じゃないか?
頭の中ぎコロナで逝っちゃってるそこの君!
どげんかせんと!
お前がなとかくだらないスレはいらないよ。

[匿名さん]

#5942020/07/16 16:54
地球偉いぞ。

気象庁は16日(木)、7月18日〜8月17日までの1か月予報を発表しました。 夏の高気圧の北への張り出しが弱く、梅雨明けは遅れる所が多くなる見込みです。本格的な夏空が続くようになるのは、8月にずれ込む可能性が高くなっています。

夏の高気圧の北への張り出しが弱く、梅雨明けが遅れる可能性が高くなっています。8月に入ると西日本、東日本で夏空の所が多くなる見込みです。

1か月の平均気温は西日本、東日本と東北で平年並みとなっています。梅雨明けが遅れる分、7月下旬の気温が平年並みか低くなる一方、梅雨が明けた後は平年並みか高く、暑さが厳しくなる予想です。熱中症への備えはしっかりと行うようにしてください。

[匿名さん]

#5952020/07/16 16:55
>>594

梅雨が明けたら、すぐにたくさん台風が来ますように
お願いします。

[匿名さん]

#5962020/07/16 16:58
梅雨が明けたら、コロナは実は夏にも強かったみたいになってまた蔓延して再び10万円貰えますように🙏 

[匿名さん]

#5972020/07/16 17:07
>>594
長梅雨と暖冬は日本経済にとどめをさす!喜んでるのはお前ら無職ニートだけだわ。

[匿名さん]

#5982020/07/16 17:12
実際に、東京からの客と地元民で一悶着とかありそうだな

[匿名さん]

#5992020/07/16 17:16
>>597
お前バカか?
コロナで儲けてるとこは、しっかり儲けてるw

[匿名さん]

#6002020/07/16 17:18
>>597
この状況を逆手にとって、儲ける方法を考えればぁ
少しは、頭使えばぁ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL