548
2018/02/02 12:30
爆サイ.com 北陸版

🦕 福井雑談総合





NO.5065086

周囲で新幹線歓迎の人一人もいない
合計:
#3492017/05/14 17:19
>>348
プラス、新幹線が赤字になるようなら、経営分離された3セクなんて大赤字でしょうね。
多重債務者みたいなもんですね。

[匿名さん]

#3502017/05/14 17:31
>>348
北陸から関西、名古屋間は特急銀座とまで言われてるのに赤字にはならないだろ。

[匿名さん]

#3512017/05/14 17:41
>>350
敦賀〜小浜〜京都なんかは危ないんじゃない?

[匿名さん]

#3522017/05/14 17:42
>>350
赤字が見込まれそうなら、JRは首を縦にはふらないでしょうし。

[匿名さん]

#3532017/05/14 17:45
>>352
整備新幹線の赤字は自治体持ちだから、JRには関係ないんでは?
自治体に頼み込まれて仕方無く新幹線走らせてあげるんだし。

[匿名さん]

#3542017/05/14 17:47
小浜線なんてJR西日本管内の中でも屈指の赤字路線の現在ですから。
まぁルートが一本化されただけとも言えますから。

[匿名さん]

#3552017/05/14 17:50
>>353
整備新幹線の線路はJRの資産ではないから、線路利用料を払って新幹線を運行させるシステムだよな?
そもそも、整備新幹線は国、地元自治体、JRが了解しないと敷設できないよね。

[匿名さん]

#3562017/05/14 17:51
>>351
米原ルートに変更で!!

[匿名さん]

#3572017/05/14 17:55
>>350
特急が多いのは富山〜敦賀だったのでは?関西方面、名古屋方面が別れる敦賀からは危ないんじゃない?
富山〜敦賀の短距離便でカバーするか?

[匿名さん]

#3582017/05/14 17:56
今なら最短で福井ー敦賀ー京都ー新大阪ー大阪とサンダーバードで行けるのに不便になるな
東京は米原から東海道新幹線の方が安いし、名古屋からのぞみ使う手もあって北陸新幹線よりメリットあるんだよな。
まして北陸新幹線は電波がないのが最悪

[匿名さん]

#3592017/05/14 18:02
>>351
だから特急銀座のメインが北陸から関西方面だろ。色々言われてるが、小浜も案外乗降客あるかもしれんぞ。若狭地方全体の利用があるのと、京都府北部から北陸、信越、北関東へ行く需要もある。

[匿名さん]

#3602017/05/14 18:21
北陸新幹線 東京ー大阪の凄い所は東京大阪間を利用する客がいないと言うことだ
東京ー敦賀間でさえいないだろう
ヘンテコな新幹線だ

[匿名さん]

#3612017/05/14 18:37
>>359
京都北部?人居るのか?
そんな所に停まるのは各駅停車の鈍行新幹線だろうし、本線新幹線で長野とか北関東とか行くか?新潟なら行くかもね。

[匿名さん]

#3622017/05/14 18:39
>>360
逆に長野〜京都も居ないんじゃあ無いかな。

[匿名さん]

#3632017/05/14 18:41
新幹線素晴らしい

[匿名さん]

#3642017/05/14 18:44
>>359
小浜も案外乗降客あるかも?あるわけねえし。
若狭全体の利用ってwww

[匿名さん]

#3652017/05/14 18:45
京都府北部には天橋立があるから、北関東、信越、北陸方面から観光目的で来て、小浜で降りる人は案外いるかもしれない。

[匿名さん]

#3662017/05/14 18:46
>>350
赤字になればではなくて、
整備新幹線は全部赤字になりますよ。
上越新幹線の越後湯沢〜新潟、東北新幹線の盛岡〜新青森、
これらも全て赤字区間。
元から輸送人員の少ない沿線に新幹線建て鉄道運輸機構に線路使用料支払ってるから黒字計上はない。

新幹線で黒字路線は東海道新幹線のみ。
だから自前で中央リニアなんて持つ気なんですよ。
東北新幹線も旧国鉄時代の東京〜盛岡は黒字。
分割民営化してJR東海だけが1人勝ち。
ニュース見て知ってるでしょうけど、JR北海道なんてお金ないから保守もままならず不祥事問題だらけで3年間に社長が2人も自殺してる。全路線の約半分の単独維持困難な10路線13区間を抱えてます。
過疎地域を割り振られたJRが自腹で線路、信号設備、車両代など全てをやり繰りして黒字を出せる訳がない。

赤字にならないとか書いてる人は何を根拠に言ってるのか詳しく説明していただきたいですね。

[匿名さん]

#3672017/05/14 18:51
>>366
天橋立が、あるから赤字には成らないらしい。

[匿名さん]

#3682017/05/14 19:00
>>362
長野〜京都はいるだろ
東海道利用より便利

[匿名さん]

#3692017/05/14 19:42
>>367
財務省も国交相も赤字予測だよ
区間だけで試算してどうなるの?
詳しく説明してって言われてるから説明してあげてよ

[匿名さん]

#3702017/05/14 19:46
>>368
居ない、北陸新幹線はたかい。

[匿名さん]

#3712017/05/14 20:07
>>367
よくもまぁ、ノーテンキな事、考えれるわ………。

[匿名さん]

#3722017/05/14 20:15
>>359
ホンマに何も知らんのやなぁ。京都北部の人間が鉄道利用で遠方行く際に、京都駅経由して行くの。
本数少ない、時間もかかる小浜線なんて誰も利用してないわ。
京都駅と繋がってる特急もあるしね。

[匿名さん]

#3732017/05/14 20:17
>>361
嶺南全体の人口より、はるかに多いし。
嶺南に頼る交通手段なんてハナから必要ないし。

[匿名さん]

#3742017/05/14 20:20
もうね、福井の商工会の会頭でしたっけ?「舞鶴ルートは悲劇のルート」と公言しておいて、ルート決定して利用者数に不安が生じたら、京都北部にも頼ります?
恥を知れ!!

[匿名さん]

#3752017/05/14 20:26
>>359
甘い見通しにも程があるわ…………。

[匿名さん]

#3762017/05/14 20:27
おバカさんさん、
おバカさん!!

[匿名さん]

#3772017/05/14 20:39
越前新幹線教を弾圧するな!

[匿名さん]

#3782017/05/14 20:41
>>377
ホンマに宗教弾圧やな(笑)!!

[匿名さん]

#3792017/05/14 20:52
小浜の市長さん、「小浜を磨く」と豪語されてましたので、他の地域に頼らずともやっていけるでしょう。
そもそも新幹線に頼ってる時点で、矛盾してますけど。

[匿名さん]

#3802017/05/14 20:54
>>377
越前若狭新幹線教ですね(笑)?
宗教活動として赤ちょうちん行列(笑)。

[匿名さん]

#3812017/05/14 20:59
>>374
需要が有るか無いかの話だろ。逆に京都府北部の人は小浜から北陸新幹線で新潟とか行かないと言い切れるか?それに舞鶴ルートは後だしジャンケンで勝手に割り込んできた話だろ。何十年も延伸運動してきたわけでも無いわけだし。京都府北部にも観光客が増えるのに、頼るも頼らないも無いだろ。双方にメリットが有る話。

[匿名さん]

#3822017/05/14 21:11
>>381
京都北部から小浜経由で新潟?
そんなのは1日10人くらいにしか居ないわwww

[匿名さん]

#3832017/05/14 21:15
東海道新幹線
安くてお得なトクトク切符を利用でき、名古屋からのぞみも利用できる。
浜松、新横、品川も可能
北陸新幹線
高くて、ダイナスターでは始発も最終も利用できない
インターネット接続出来るエリアも少なくい

北陸新幹線いらないな

[匿名さん]

#3842017/05/14 21:18
形而下でものを決めつけるな!形而上の価値が有る北陸新線。

[匿名さん]

#3852017/05/14 21:19
北陸新幹線は福井の精神安定剤として必要

[匿名さん]

#3862017/05/14 21:24
>>382
新潟とかって書いてあるだろ。もちろん福井、石川、富山はじめ北陸新幹線沿線県全てになる。
ここで鉄ヲタの人が色々書いているが、敦賀までは開業自体も開業年も確定してる。敦賀から先のルートが仮に見直されたとしても6年後以降の話。それまであれこれ書いてもしょうがないと思うよ。今どうこう言ってもどうしようも無い事だし、6年後にまた書き込みにきたらどうかな?

[匿名さん]

#3872017/05/14 21:26
北陸新幹線の工事では、まさかインターネットやWi-Fiの時代が来るとは思えなかったからな
トンネルの多い北陸ではビジネスマンはPC使えない

[匿名さん]

#3882017/05/14 21:26
>>385
新幹線って言う麻薬ですね。

[匿名さん]

#3892017/05/14 21:32
福井発かがやきは2本に1本のみ あとは金沢発
これで決まり
6:00発は金沢
福井の始発ははくたか ふん(笑)そんなもんだよ 福井なんて
用地買収もまだ終わってないくせに

[匿名さん]

#3902017/05/14 21:34
福井猿は首都圏にこなくていいから
のぉ〜のぉ〜のぉ〜語が耳障り しかもバカデカイ声で

[匿名さん]

#3912017/05/14 21:34
>>381
舞鶴ルートなんて後出しですよ。市民や近隣住民置いてきぼりの。関西では米原ルートで、ほぼ決まっていたのに、欲深い事言い出した京都府も悪いよ。
小浜ルートなんてトンネル掘らされるだけで、だったら舞鶴通らないと意味ないと言い出した。
ホント、色んな意味で小浜ルートには、迷惑してる。
京都府も悪い。
だからと言って公人が悲劇のルート呼ばわりした地域に頼るなんてのも節操のない話。

[匿名さん]

#3922017/05/14 21:37
>>384
夢見心地な話で税金ジャブジャブか。
さすが福井。

[匿名さん]

#3932017/05/14 21:39
>>381
延伸運動がむやみやたらに長ければイイらしいわ(笑)♪
ハッハッハ!!

[匿名さん]

#3942017/05/14 21:41
>>386
京都北部から福井?石川?富山?新幹線の有無に関係なくね?
馬鹿なの?

[匿名さん]

#3952017/05/14 21:41
>>382
10人いれば上出来の上出来でしょうね♪

[匿名さん]

#3962017/05/14 21:44
越前新幹線教バカにしてんなや!

[匿名さん]

#3972017/05/14 21:46
新興宗教に有りがちな未来への希望ですか(笑)?
やってみないと分からない的な、発想?
原発ジャブジャブの無駄遣いしてきた方々の貴重なご意見ですな!!

[匿名さん]

#3982017/05/14 21:49
>>394
関係あるだろ。じゃ例えば舞鶴から富山まで車以外で行こうと思ったらどうするんだ?

[匿名さん]


『周囲で新幹線歓迎の人一人もいない』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 周囲で新幹線歓迎の人一人もいない


🌐このスレッドのURL