1000
2023/08/06 23:08
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.11255725

富山商業高校 ⑲
合計:
👈️前スレ 富山商業高校 ⑱
報告 閲覧数 4.8万 レス数 1000

#3512023/07/29 15:59
>>348
でも守備陣しっかりしてるから、あんまり点取られとらん

[匿名さん]

#3522023/07/29 16:00
対戦相手へのリスペクトの欠片も無い腰振りダンス良かったよ!
これからもどんどん相手をバカにして煽っていこう!

[匿名さん]

#3532023/07/29 16:04
失礼な質問すんなリポーター。

[匿名さん]

#3542023/07/29 16:04
富山県民みんなで腰振って全国に富山の頭の悪さを見てもらおう!

[匿名さん]

#3552023/07/29 16:05
富商健児も変わった
多くを語るな

久しぶりに勝てたから仕方ない

[匿名さん]

#3562023/07/29 16:11
くじ運よければ2勝はできるんじゃない?

[匿名さん]

#3572023/07/29 16:12
>>356
初戦、初出場鳥栖工希望(-o-)/
甲子園の恐ろしさを教えてあげましょう

[匿名さん]

#3582023/07/29 16:13
>>356
正気か!(笑)

[匿名さん]

#3592023/07/29 16:15
なんか花巻東とか来そうな気がするけどどう?

[匿名さん]

#3602023/07/29 16:17
>>343
春夏連覇!秋も優勝するでしょうね。

[匿名さん]

#3612023/07/29 16:19
今年富山県としては一番の強い高校やわ

[匿名さん]

#3622023/07/29 16:23
9年間も、なんしとったが(笑) 呉西の方に、43年間も遊んだらく私立高校もあれど(笑)

[匿名さん]

#3632023/07/29 16:24
鉄壁の守備(5試合ノーエラ)
素晴らしいバッテリー

[匿名さん]

#3642023/07/29 16:26
2度あることは3度ある!
北信越同士ですよ!
星稜かな

[匿名さん]

#3652023/07/29 16:26
隣県対決でええやろ。
今夏の上田西、東京学館新潟、北陸、星稜辺りには良い勝負して勝てる可能性大や。

[匿名さん]

#3662023/07/29 16:28
>>360
秋も優勝して北信越も勝ち上がるかも。
バッテリー、主軸残るからね

[匿名さん]

#3672023/07/29 16:29
永遠のライバル富商優勝おめでとう
By高商

[匿名さん]

#3682023/07/29 16:31
>>366
選抜も目指せそう♪♪♪北信越決勝へレッツゴー♪♪

[匿名さん]

#3692023/07/29 16:32
今回の甲子園出場で前崎監督はこの先十年間また確定や

[匿名さん]

#3702023/07/29 16:35
仙台育英、日大三、専大松戸、慶應、大垣日大、近江、智弁学園、大阪代表、広陵、九国、明豊、東海熊本、沖繩尚学以外の35代表に勝機有り!

[匿名さん]

#3712023/07/29 16:36
>>364
>>365
それは高岡商業に任せますわ笑
2戦連続大敗したままでは情けないやろから笑

[匿名さん]

#3722023/07/29 16:39
富商おめでとうございます。感動しました!

[匿名さん]

#3732023/07/29 16:40
>>365
ダラ!足元にも及ばんちゃ(笑) 北陸高校のバットスイングめっちゃ早いから、星稜でも勝てんやろ。長身の投手もいいし

[匿名さん]

#3742023/07/29 16:41
トミショーは強敵とあたる確率がたかい。

[匿名さん]

#3752023/07/29 16:42
>>370
恥ずかしいから、ここだけの話にしとかれか(笑)

[匿名さん]

#3762023/07/29 16:43
>>374
やる前から、言い訳かよ(笑)

[匿名さん]

#3772023/07/29 16:48
>>365
いやいやアセアセ(^o^;)

[匿名さん]

#3782023/07/29 16:52
大阪桐蔭に招待試合のリベンジしかなくないか?

[匿名さん]

#3792023/07/29 16:53
>>371
御免、2年連続で甲子園で2勝してます。しかも、負けた相手が2年連続優勝校。御免、プチ自慢になってしまったね、気になさらずに・・・・・。

[匿名さん]

#3802023/07/29 16:59
いつまでも過去の話しとらんと現実見られま

[匿名さん]

#3812023/07/29 16:59
>>379
ぜんぜん気にもしとらんし笑
富山商業 甲子園ベスト8は2回記録しとるし

[匿名さん]

#3822023/07/29 17:01
>>381
3つ勝った8強じゃないねけ

[匿名さん]

#3832023/07/29 17:03
天狗のオタは大会で悲しい現実を見る

[匿名さん]

#3842023/07/29 17:07
春夏連覇おめでとうございます㊗️
充分に調整して甲子園に臨んでください!
甲子園でも頑張れ富商‼︎

[匿名さん]

#3852023/07/29 17:13
おめでとうございます!甲子園でも力いっぱい頑張れ!

[匿名さん]

#3862023/07/29 17:13
他県民が、バーチャル高校野球の富山県の決勝戦を観てどう思っているだろうか

[匿名さん]

#3872023/07/29 17:15
>>380
9年ぶりに優勝した高校が言う言葉じゃないよね(笑)

[匿名さん]

#3882023/07/29 17:15
>>386
そんな暇人おらんやろ笑

[匿名さん]

#3892023/07/29 17:16
足谷もっと投げさせても良かった
上田壊れる 球数制限もギリギリだったろうに

[匿名さん]

#3902023/07/29 17:17
>>386
レベルの高さに、戦々恐々やろなぁ(笑)

[匿名さん]

#3912023/07/29 17:22
>>388
案外と居るよ。

[匿名さん]

#3922023/07/29 17:24
>>389
上田君はスタミナ充分なのは証明された。重い球を投げるので内野ゴロが多い、併殺も取れるのは決め球が素晴らしいからだろう。豆ができたりして、中途半端に高めに浮き出して連打されたら交代時なんだろうな。

[匿名さん]

#3932023/07/29 17:24
相手のレベルが低すぎて。決勝戦に相応しくない試合だった。

[匿名さん]

#3942023/07/29 17:24
今年は、どこも弱くて余裕だったな

[匿名さん]

#3952023/07/29 17:28
>>393
遠藤は常時120後半とは言え、あの手の低めに決まる左腕を県で打っといて良かったんじゃないか
チェンジアップもかなりキレてたし、ストレートも伸びがあった
以前の桐蔭あたりが嫌いそうな左腕

あと瀧脇の前にランナーがいなかったのが助かったな

[匿名さん]

#3962023/07/29 17:31
ノーコン!

[匿名さん]

#3972023/07/29 17:34
頑張れ富商!

[匿名さん]

#3982023/07/29 17:38
甲子園出場おめでとうございます。

[匿名さん]

#3992023/07/29 17:43
富山商業高校優勝おめでとうございます。
甲子園17度目出場おめでとうございます

 富山商業応援する会関西支部

[匿名さん]

#4002023/07/29 17:47
>>393
決勝まできた富山北部に失礼な!
2番目に強かったですよ富山北部は!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL