1000
2023/08/06 23:08
爆サイ.com 北陸版

富山高校野球





NO.11255725

富山商業高校 ⑲
合計:
👈️前スレ 富山商業高校 ⑱
報告 閲覧数 4.8万 レス数 1000

#4512023/07/30 07:09
甲子園おめでとうございます。

[匿名さん]

#4522023/07/30 07:38
富山笑

[匿名さん]

#4532023/07/30 07:40
これで神通川へ飛び込まずに済んだ

[匿名さん]

#4542023/07/30 08:07
鶴田はひょっとして化けるかも!野球センスのかたまり!プロ行けるんじゃない!福田とともに

[匿名さん]

#4552023/07/30 08:26
>>453
甲子園で負けたらどこに飛び込むの? 淀川?

[匿名さん]

#4562023/07/30 08:47
春夏連覇!秋の大会も優勝するだろう🏆
甲子園での健闘を祈る🤞

[匿名さん]

#4572023/07/30 08:52
>>444
彼しかおらん

[匿名さん]

#4582023/07/30 09:00
>>457
敦賀気比の元監督 東さんに是非

[匿名さん]

#4592023/07/30 09:05
勝つぞ甲子園!

[匿名さん]

#4602023/07/30 09:06
出るだけ笑業のくせにw

[匿名さん]

#4612023/07/30 09:12
>>460
それ高商

[匿名さん]

#4622023/07/30 09:14
>>460
品位の無さが露呈しまくりの
恥い発言w

[匿名さん]

#4632023/07/30 09:21
>>461
一緒やろ

[匿名さん]

#4642023/07/30 09:23
>>462
お前がなw

[匿名さん]

#4652023/07/30 09:27
報徳、興南に勝利、負けたけど鹿実や智和歌に終盤まで接戦
新湊程じゃないけど、高商よりかは何かしらやってくれると期待してる人も多いんじゃないかな

[匿名さん]

#4662023/07/30 09:32
打撃陣援護しないと高商みたく大量失点で負けて帰ってくる可能性大

[匿名さん]

#4672023/07/30 09:42
上田のスライダーが決まり、生命線の守備に破綻がなければ高商みたいに二桁失点はない。
ただ、山田みたいな投手がいないから高商のように優勝候補に善戦することもない。

[匿名さん]

#4682023/07/30 10:11
G山田さんけ?
G山田さんもそろそろなんとかしないと
背番号が重たくなるのにな

[匿名さん]

#4692023/07/30 10:34
富商の夏選手権大会直近5大会戦歴

2002年(第84回) ●富山商業1-4柳川
2003年(第85回) ○富山商業4-2日南学園
         ●富山商業3-6鳥栖商業
2004年(第86回) ○富山商業10-4佐賀学園
         ●富山商業0-1千葉経済
2014年(第96回) ○富山商業2-0日大鶴
         ○富山商業3-1関西
         ●富山商業5-6日本文理
2023年(第105回) 富山県内悲願のベスト4目指す

[匿名さん]

#4702023/07/30 10:46
直近だとおととしあたりの秋の北信越の星稜戦を思い出すが、その前にセンバツで智弁和歌山と当たった時の北信越予選のような強さが出れば四強もあながち夢ではないかもだな

[匿名さん]

#4712023/07/30 10:46
現在のチームは守備陣は鉄壁で大量点は取られないだろう。
理由は、招待試合でレベルの高い大阪桐蔭に負けたが4-6で善戦した。
富一5-11大阪桐蔭、高一4-10大阪桐蔭、高商7-10大阪桐蔭5回雨天参考記録 いずれも二桁失点である。
エースが万全であれば甲子園でも良い試合ができる。
打撃陣がどれだけ奮起できるかがカギになると思う。

[匿名さん]

#4722023/07/30 10:48
複数点は取ってほしい。点が入らない試合はつまらない

[匿名さん]

#4732023/07/30 10:50
県大会では守備鉄壁だったのに甲子園ではエラーしまくりのショートが2,3年前高商にいた。

[匿名さん]

#4742023/07/30 10:58
秋も間違いなく本命やね!バッテリー、サード。ライトが残るし、後は二遊間だけやな

[匿名さん]

#4752023/07/30 11:08
秋は間違いなく優勝候補だね
1年生大会も興味深い

[匿名さん]

#4762023/07/30 12:01
甲子園では上田は勿論、足谷、森、18番の左腕見たい!

[匿名さん]

#4772023/07/30 12:09
鶴田は素晴らしい捕手だ!
飛騨野、石川、山本栄二並み まだ2年生だし来年は更に凄い捕手になる!福田、森、岡田も2年生凄く楽しみ!
後、18番の左腕甲子園で見たい!

[匿名さん]

#4782023/07/30 12:25
全国レベルと富山レベルでは打球の速さが違う。
走塁でも甲子園常連校やレベルの高い地区の代表校は配球パターンを読んでスチールを仕掛けてくる。
落ちる球を多用する、制球に苦しんでいる投手なら尚つけ込まれる。
富山大会のようにはいかないだろう。

[匿名さん]

#4792023/07/30 12:32
ショートもセカンドもスピード感ないし、ゲッツーもとれん
情けない

[匿名さん]

#4802023/07/30 12:41
>>475
一年生は多難。部員14名しかおらんし。Pがおらん

[匿名さん]

#4812023/07/30 12:42
>>477
みんな30年以上も前の捕手ばかり。平成以降目立った捕手はいなかったのね。

[匿名さん]

#4822023/07/30 12:43
秋も間違いなく本命やね!バッテリー、サード。ライトが残るし、後は二遊間だけやな

[匿名さん]

#4832023/07/30 13:00
>>480
おらんて?1年生大会出ないの?誰かやるやろ笑

[匿名さん]

#484
この投稿は削除されました

#4852023/07/30 14:50
>>484
お前さんの株も暴落したね

[匿名さん]

#4862023/07/30 15:02
>>484
オマエ石川のなんでも欲しがる加賀乞食やろ笑
石川スレへ帰れまシッシッ!笑

[匿名さん]

#4872023/07/30 15:27
>>484
加賀乞食www

[匿名さん]

#4882023/07/30 15:39
なんか恵んでやらんと帰らんぞ。

[匿名さん]

#4892023/07/30 15:59
デカくなったキュウリ?

[匿名さん]

#4902023/07/30 16:08
>>488
加賀乞食は糞まみれのきゅうりのぬか漬けでも食わせてやれま笑

[匿名さん]

#4912023/07/30 16:59
都会の坊っちゃん達共栄学園に甲子園の恐ろしさを教えてやっぺ。
初戦・共栄学園希望(-o-)/

[匿名さん]

#4922023/07/30 17:07
春夏通じ富山県勢と未対戦県は
青森、山形、宮城、福島、茨城、岐阜、三重、高知の地区
いなべ総合と当たりたい

[匿名さん]

#4932023/07/30 17:08
富山 バカばっかり

[匿名さん]

#4942023/07/30 17:09
>>491
東東京代表の共栄学園には勝てそう?

[匿名さん]

#4952023/07/30 17:09
>>492
いなべ総合なら勝てるかな

[匿名さん]

#4962023/07/30 17:15
性交学園なら勝てる
あこは出るだけ学園やからな

[匿名さん]

#4972023/07/30 17:22
そんなあわよくばみたいなこと言わんと
履正社や慶応や仙台育英を引いてこいよ
ベスト4目指すんだろ?

[匿名さん]

#4982023/07/30 17:28
>>493
加賀乞食w

[匿名さん]

#4992023/07/30 17:31
3月に練習試合とはいえ聖光学院、日大三に勝利してる

[匿名さん]

#5002023/07/30 18:14
公立なら絶対勝てる。全国からかき集めではなく地元のみのチームなら勝てる。対象チームは8校。狙い目は鳥栖工業、鳥取商業、徳島商業、前橋商業、市立和歌山商業、川之江、いなベ総合学園、社。それ以外は全国選抜だから勝ち目ないよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL