719
2024/06/16 00:12
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.3187394

指導者に何を求める?
合計:
#4702018/04/04 17:33
>>469

勝てる雰囲気ですね勝負師

[匿名さん]

#4712018/04/04 21:27
想定外

[匿名さん]

#4722018/04/04 21:27
奇襲

[匿名さん]

#4732018/04/04 21:58
並みの選手を全国レベルに育てる指導力

[匿名さん]

#4742018/04/04 23:09
安定感

[匿名さん]

#4752018/04/04 23:37
精神的支柱になれること

[匿名さん]

#4762018/04/04 23:59
学習能力(笑)

[匿名さん]

#4772018/04/05 09:49
球拾いに行って川で溺れたら
すぐに飛び込んで助けてくれる
決死の行動力

[匿名さん]

#4782018/04/05 13:25
何点リードされてもこの人がいてくれるなら何とかしてくれるという信頼感

[匿名さん]

#4792018/04/05 13:33
確かに桐蔭、智弁、相模、明徳等の常連校にはあるな。

[匿名さん]

#4802018/04/05 14:57
高嶋はすごいわ

[匿名さん]

#4812018/04/05 20:17
ベンチ前で腕組んで立っているおじいさんなんだけど、
オーラあるね。

[匿名さん]

#4822018/04/05 21:28
オーラか

[匿名さん]

#4832018/04/10 23:48
野球って偉そうな奴ばっか、軍隊野球はもう古い?

[匿名さん]

#4842018/04/11 00:56
修造ダイプがいいのか?

[匿名さん]

#4852018/04/11 01:04
小久保タイプか?

[匿名さん]

#4862018/04/11 19:40
名采配

[匿名さん]

#4872018/04/11 21:14
長島茂雄級のオーラ

[匿名さん]

#4882018/04/11 22:18
星野仙一は偉大だったんだろうね。

[匿名さん]

#4892018/04/13 00:32
怒鳴り散らすだけで技術を教えられない奴、最低です。

[匿名さん]

#4902018/04/13 00:39
人間力

[匿名さん]

#4912018/04/13 10:34
この人が何とかしてくれるという不思議な雰囲気

[匿名さん]

#4922018/06/01 12:01
名采配と精神的支柱な存在感❗これだけでいい

[匿名さん]

#4932018/06/01 12:06
やらなきゃ意味ないよ
って背中を押してくれる人

[匿名さん]

#4942018/06/01 12:19
学童野球の指導をしっかりとしてほしい

[匿名さん]

#4952018/06/01 12:56
>>494
まずはそこだね。

[匿名さん]

#4962018/06/01 17:34
強けりゃなんでもいいけど

[匿名さん]

#4972018/06/03 22:47
デカイ腹

[匿名さん]

#4982018/06/15 22:01
心の指導

[匿名さん]

#4992018/06/16 05:14
このままでお願いします。
メンバーも変わらない方が良いと思う

[匿名さん]

#5002018/06/16 13:19
困ったら俺を見ろ❗っていう安心感

[匿名さん]

#5012018/06/20 11:30
精神的支柱

[匿名さん]

#5022018/06/20 12:49
県内では難しいかな。

[匿名さん]

#5032018/06/25 12:43
働き方改革してあげないとやる人いなくなるよ。

[匿名さん]

#5042018/06/25 13:49
とにかく実力で勝負させてあげて欲しいです
1年生にいいのがいたらしっかり評価して欲しいです。
使えない2、3年の応援しても意味ない

[匿名さん]

#5052018/06/25 17:10
>>504
そりゃいたら評価するやろ

[匿名さん]

#5062018/06/25 21:30
>>504
こういうのがいるから、たいへんな仕事になる。

[匿名さん]

#5072018/06/25 21:43
>>504
しっかり評価してますよ。その結果が今に至ってます。

[匿名さん]

#5082018/06/25 22:39
評価していない2、3年が優遇されている

[匿名さん]

#5092018/06/26 00:48
指導者は見ている。
野球だけじゃなく、学校生活やマナーや回りからの信頼度なども見て選んでいる。

[匿名さん]

#5102018/06/26 00:50
>>504
しがらみって言いたいのかな。

[匿名さん]

#5112018/06/26 18:46
評価してるから選ばれなかったんじゃないん?

[匿名さん]

#5122018/06/29 22:13
2年間自ら育てた選手と他の方が育てた3ヶ月程の選手とどちらを選びますか?

[匿名さん]

#5132018/06/29 23:06
>>512
その3年と1年が同等であったり、3年がスタメンの実力がなければ、1年を選択するのも高校野球。あ、私学の実力校の場合ね。1、2回戦で負けるようなら3年かな。

[匿名さん]

#5142018/06/30 10:05
>>513
勝てるチームを作っていくセオリーです。

[匿名さん]

#5152018/06/30 10:34
最後だからといってチームのために使わないのも、あえて使わないのもオールフォアワン、ワンフォアオールの教育だと思う。

[匿名さん]

#5162018/07/09 00:24
頑張って下さい。

[匿名さん]

#5172018/07/09 04:03
3年間とか3ヶ月とか関係ない
勝てば全て許される。
サッカーの予選見たよね。
あれが全てですよ
攻撃の選択肢を誤ると負けるよね
選手の選択をするのは監督
選ばれなかったやつの心配するより
3年間育てたやつを選べなかった監督の気持ちは?
そこも見てやれよ
なぜ3ヶ月のやつや一年ちょいのやつに3年生が負けてしまうのか本人の出来が悪いからに決まってるだろ
選ばれるだけの実力を示せよ
選ばれるだけの結果を出せよ
選ばれるだけの信頼を見せろ
やれるだけの努力をしたのか
うちのは人より遅く寝て人より早く起きて
人の何倍も何倍も努力してやったよ
選ばれる選ばれないは分からないがやっただけの証は背番号として証明されるだろう
3年間の思いの詰まった結果となり

[匿名さん]

#5182018/07/09 08:23
>>489
学童に多いな

[匿名さん]

#5192018/07/09 16:25
>>517あれはプロやから。楽天の岸選手の考え方が言いと私は思うよ。調べてみんかぁ?勝利至上主義やと野球人口へるわぁー。

[匿名さん]


『指導者に何を求める?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL