719
2024/06/16 00:12
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.3187394

指導者に何を求める?
合計:
#4202017/10/31 14:42
>>419
今は日本航空石川の中村監督ではないかと思う。その理由は、中村監督が就任してから急速に航空が強くなったから。中村監督は、航空の選手育成システムの改革を成し遂げたのではないか。例えば「しがらみ」を取っ払って実力主義にしたとか。とにかく中村監督が就任してから航空は変わった。力のある選手が次々と出てきている。しばらくは航空に注目、応援したいと思っている。県内の他の高校も航空の選手育成システムを見習ってほしい。というか盗み取ってほしい。そして、いつの日か航空を越えてほしい。

[匿名さん]

#4212017/10/31 14:45
>>416
監督変わったからってよく言われるけど、今の監督はコーチとしてはもう2007年から指導してるし、あくまでも内部で指導者の配置転換をしただけで根本的には何も変わっていないんだよね。だから育成がどうのこうのってよりも中村監督が試合における采配感や選手操縦術に優れてるのだと思う。航空は以前も選手のポテンシャルは石川トップクラスで練習試合では本当に強かった。特に2012年の戦力は今のチーム戦力にも引けをとらない選手層を誇っていた。でも何故か公式戦になるとコロッと負けてしまう不思議なチームで応援する側からすればことごとく期待を裏切られてきた。だからここ最近の勝負強さが本当に夢のよう。

[匿名さん]

#4222017/10/31 15:03
>>421
采配や選手操縦に優れるというのは監督としてとても大事なことだと思う。選手育成システムが以前と何ら変わらないのであれば、今の航空の強さは中村監督のリーダーシップ(采配や選手操縦を含む)あってのものであるといえる。リーダーシップ

[匿名さん]

#4232017/10/31 15:05
>>421
采配や選手操縦に優れるというのは監督としてとても大事なことだと思う。選手育成システムが以前と何ら変わらないのであれば、今の航空の強さは中村監督のリーダーシップ(采配や選手操縦を含む)あってのものであるといえる。リーダーシップとは、人間の集団にあってはとっても大事なものであることを再確認できた。ちょっと褒め過ぎか。

[匿名さん]

#4242017/10/31 15:11
青山監督も有名だよね

[匿名さん]

#4252017/10/31 15:20
>>424
青山監督ってどこの高校の監督ですか?

[匿名さん]

#4262017/10/31 15:24
しがらみだけだよ高校野球

[匿名さん]

#4272017/10/31 16:06
>>426
「しがらみ」を肯定するのですか。それとも「しがらみ」にうんざりしているのですか。どっちか、わからん。

[匿名さん]

#4282017/10/31 16:39
中村監督は、なんかのインタビューでも言ってたけど、とにかく「負けず嫌い」な性格らしいね。監督って雇われの身だし、いつクビが飛ぶかわからない世界だから、どうしても世間からの評価を気にして、チームを「勝たせなければいけない」とか「結果を残さなければいけない」みたいな、ある意味仕事のノルマ的な感覚で指導してる人が多いと思う。だけど、中村監督の場合は、人からの評価とかプレッシャーとかそんなのどうでもよくて純粋に「勝ちたい」「負けたくない」っていう勝負欲で指導してるから、そういうわかりやすい貪欲な姿勢に選手も動かされるんじゃないかな?知らないけど。

[匿名さん]

#4292017/10/31 16:50
兵庫の学校からヘッドハンティングされそう

[匿名さん]

#4302017/10/31 16:51
>>421
2012年のチームは、チームとして機能してなかったのかな。選手同士で足の引っ張り合いとか。特待生があぐらをかいて、非特待生は腐っていたとか。

[匿名さん]

#4312017/10/31 16:52
>>429
甲子園で結果を残したらそうなる。

[匿名さん]

#4322017/10/31 17:02
神戸広陵とか?

[匿名さん]

#4332017/10/31 17:14
>>432
神戸弘陵だよ。

[匿名さん]

#4342017/10/31 18:27
兵庫スレ見ると選抜絶望で嘆きばっかり
やり手の監督熱望してるよ

[匿名さん]

#4352017/10/31 18:50
女子の監督さんいますか?

[匿名さん]

#4362017/10/31 19:17
監督まで県外で地元に根付いてないから
秀岳館みたいに監督やめたらそれまでやろね

[匿名さん]

#4372017/10/31 19:27
育成ならチームを作る津幡キタさんだろうね。
限られた戦力で適材適所のチーム作るよね。
キタさんが私学の監督したら甲子園で勝負できるチーム作るだろうね。

[匿名さん]

#4382017/10/31 19:34
1学年10名位で徹底的に鍛えれば甲子園出場はどうかな?
関西の有名高校どこだったかな

[匿名さん]

#4392017/10/31 20:01
異動ありますからね

[匿名さん]

#4402017/10/31 20:07
>>437 デブが適正ありか

[匿名さん]

#4412017/10/31 21:11
しがらみではないこと

[匿名さん]

#4422017/10/31 22:13
>>438
智○学園

[匿名さん]

#4432017/10/31 22:18
>>437
公立の小規模校で実績を挙げた監督が私学に誘われて監督になっても失敗することのほうが多い。小さな戦力で勝てるチームを作る指導スタイルと、大きな戦力を1つの集団にまとめる指導スタイルは違うからね。

[匿名さん]

#4442018/02/28 14:28
人間形成

[匿名さん]

#4452018/02/28 14:33
>>441
有名監督はアウト
いいチームからいい選手を毎年入学させてもらうのはありがたい。有名大学から有名企業に就職するのと同じ。しがらみなどとは勘違い。日本はそういう国。

[匿名さん]

#4462018/02/28 20:16
汚いことせずに勝つ野球。わかったかい?某高校と監督。

[匿名さん]

#4472018/02/28 20:27
>>446
どの高校?監督?

[匿名さん]

#4482018/03/01 08:18
わからん

[匿名さん]

#4492018/03/01 08:21
朝から一人で何を連発しとるんじゃ
カスが

[匿名さん]

#4502018/03/01 08:28
>>449
だまってろジジイ!

[匿名さん]

#4512018/03/01 08:30
チンカスハッテン君
朝から元気じゃのー

[匿名さん]

#4522018/03/01 08:33
一人芝居だね
朝からご苦労チャンペ

[匿名さん]

#4532018/03/01 08:33
>>451
じーさんこそ早いじゃん。さすが年寄りは朝が強いな

[匿名さん]

#4542018/03/01 12:19
仙台キック英とか、殺人タックルとかしないように。強豪高はそんなことしないからね。結局弱いからやらないと勝てんのやろ。最低やな

[匿名さん]

#4552018/03/03 17:08
野球を通じての一般常識と人間形成

[匿名さん]

#4562018/03/03 17:10
基礎

[匿名さん]

#4572018/03/03 21:12
資格は?

[匿名さん]

#4582018/03/04 01:29
ある

[匿名さん]

#4592018/03/25 13:15
キック、タックルではありません

[匿名さん]

#4602018/03/26 13:35
ただのタックルではなくて病院送りにする殺人タックルです

[匿名さん]

#4612018/03/27 13:30
負けそうになったらラフプレーを伝授

[匿名さん]

#4622018/03/27 13:48
4月から練習はクラブ指導要領どおりになるの?

[匿名さん]

#4632018/03/28 01:06
中学校は基準に合わせるところもあるみたい。

[匿名さん]

#4642018/04/03 17:18
腹の出っ張り

[匿名さん]

#4652018/04/04 08:32
接戦の試合の勝利を呼び込む采配

[匿名さん]

#4662018/04/04 16:39
馬渕や高嶋の采配力

[匿名さん]

#4672018/04/04 16:52
二年ぐらい前の西谷さんと山下さんの対談の書き起こしは読み応えありましたよ。
西谷が土と肥料と種を買って花を育ててみるくだりで腹筋崩壊した

[匿名さん]

#4682018/04/04 17:30
勝てる監督って雰囲気持っているよね。
特に高校野球は。

[匿名さん]

#4692018/04/04 17:31
>>468
星稜、林監督の雰囲気はどうですか?

[匿名さん]


『指導者に何を求める?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL