1000
2020/08/17 21:27
爆サイ.com 北陸版

石川高校野球





NO.8694900

金沢高校 31
合計:
👈️前スレ 金沢高校 30
金沢高校 32 次スレ👉️
報告 閲覧数 206 レス数 1000

#3012020/08/01 12:15
>>295
小松大谷に加賀地区の子取られるね

[匿名さん]

#3022020/08/01 12:17
>>282
試合終了前からベンチで笑いながらおしゃべりしてたな
これじゃダメだろね

[匿名さん]

#3032020/08/01 12:23
そうか、小松大谷の強化の要因もあるのかもしれないねー
昔は小松の良い選手もかなり金沢に来てた気がするが、今は小松大谷にいく子も増えたのか

[匿名さん]

#3042020/08/01 12:25
内灘から来るが、かほくからは来ない。なんで?

[匿名さん]

#3052020/08/01 12:32
これはー


記念試合?3年引退試合?

[匿名さん]

#3062020/08/01 12:35
>>304
通学が面倒 金沢駅での乗り換え
美川の練習グランドまで遠いし、練習終わって帰宅が大変
1番の理由は弱いからでは?
部員数やたら多いわりに、普通に公立に負けるし
わざわざ金沢高校で野球やるより、公立で頑張ったほうがいいと保護者、学生
シニア、ボーイズ指導者などは分からんけど、金沢は勧めないんじゃない?
金沢なら県外とか?

[匿名さん]

#3072020/08/01 12:43
>>304
呪い

[匿名さん]

#3082020/08/01 12:46
>>306
それなら内灘も一緒。浅電北鉄金沢で乗り換え。こっちのほうが通学面倒。やっぱり呪いやろ。釜田同期の中村優作は宇ノ気から通っていた。

[匿名さん]

#3092020/08/01 12:47
>>304
宇ノ気よりも遠い高松から来てたじゃーん!本日フルボッコにされましたが……

[匿名さん]

#3102020/08/01 12:48
金沢\(^o^)/オワタ

[匿名さん]

#3112020/08/01 12:50
内灘のピッチャー素材は悪くないがいまの金沢では育たんやろね

[匿名さん]

#3122020/08/01 12:54
ピッチャーの育成の違い
星稜の練習見に来たら
ビックリしますから

[匿名さん]

#3132020/08/01 12:55
かほく市河北郡のうまい子は昔よりも行く高校がバラけてるんやろ。
昔からイメージ的には河北台中は金沢には来ないイメージだな。虎谷星稜、内潟遊学しかり。
まぁでもたしかに宇ノ気中からは来なくなったなぁ〜

[匿名さん]

#3142020/08/01 13:07
>>313
垂水は宇ノ気や

[匿名さん]

#3152020/08/01 13:08
>>314読解力ないんだねww

[匿名さん]

#3162020/08/01 13:08
中田のレフトオーバーもうまいレフトなら捕れてたね

ずっとボール見てるし落下点までいくの遅すぎ

[匿名さん]

#3172020/08/01 13:09
>>296
女子ソフトも星稜(読売)山瀬の妹率いる古豪門前高校に王座奪還されたの知らんがか?
詳しく知りたけりゃ今朝の北國新聞読め。

[匿名さん]

#3182020/08/01 13:10
小寺君1、2回はマズマズだったが
ランナーが出てセットポジションになってから
ガラリ変わってしまったね

[匿名さん]

#3192020/08/01 13:10
>>312
うちに元阪神に投手コーチいるけど、だめやな首にしろ

[匿名さん]

#3202020/08/01 13:17
>>315
おまえ垂水知らんのか?にわかやな

[匿名さん]

#3212020/08/01 13:18
>>0
星稜強かったね〜
小寺も悪くないと思えた。
打力の差。

[匿名さん]

#3222020/08/01 13:18
どんな練習してるの?

[匿名さん]

#3232020/08/01 13:20
山崎、垂水は金沢史上最高の1、2番やったな

[匿名さん]

#3242020/08/01 13:23
ションベンイエローのユニフォームにビビったのかな💦

[匿名さん]

#3252020/08/01 13:26
こんな弱小チームに中学生は魅力感じないわ

[匿名さん]

#3262020/08/01 13:28
白山シニア沢山いるよ

[匿名さん]

#3272020/08/01 13:30
弱いな

[匿名さん]

#3282020/08/01 13:32
>>317
でも部員不足で新チーム連合チームになるじゃん!
2.3年後には消滅してる可能性高いんじゃね!御大将も引退でしょ。
金沢ソフトボール部の天下じゃん(^o^)

[匿名さん]

#3292020/08/01 13:38
>>328
おっ!、
ちゃんと新聞読んだんか偉いな。

[匿名さん]

#3302020/08/01 13:46
なんで名前も明かしてないくせにイキっとるやつ多いん?

[匿名さん]

#3312020/08/01 13:53
>>330
それは君も?

[匿名さん]

#3322020/08/01 13:55
>>324
ビビって小便漏らしたんだろうな。

[匿名さん]

#3332020/08/01 13:59
小寺と心中しちゃったな

[匿名さん]

#3342020/08/01 14:05
>>329
読ませて頂きました!ソフト部には金沢高校の誇りになってもらいましょう!

[匿名さん]

#3352020/08/01 14:06
>>330
ネット掲示板なんてそんなもんだろ。何を今更。

[匿名さん]

#3362020/08/01 14:11
相撲部復活して欲しい

[匿名さん]

#3372020/08/01 14:22
>>334
>>336
星稜より誇れるものと言えば、横綱(輪島)とオリンピック女子ソフトボールでゴールドメダリスト(坂井寛子)を輩出した事だな。

[匿名さん]

#3382020/08/01 14:26
ここに毎年毎年優勝だ最強だと言ってる連中今日の結果教えて

[匿名さん]

#3392020/08/01 14:41
まーまー自スレなんだから
多少大げさに言いたくなるやろ
みんな金沢の復活望んでるわけやし見逃してあげて

[匿名さん]

#3402020/08/01 15:19
オイオイ!
公立は
コールドではなく
最後まで試合をしたよ。
騒いだわりに
大した事ないなー。
ガックン。

[匿名さん]

#3412020/08/01 15:24
このチームで優勝するとかバクサイでほざいてた連中はどこ?

[匿名さん]

#3422020/08/01 15:25
その公立より弱い金沢

[匿名さん]

#3432020/08/01 15:42
武部さん
周りがどう言おうと頑張れ
長く監督続けてください

[匿名さん]

#3442020/08/01 16:33
>>341
俺やなんか文句あらんかコラ

[匿名さん]

#3452020/08/01 16:33
アンチはここにこないで下さいね

[匿名さん]

#3462020/08/01 16:35
期待が高かっただけにあっさりのコールド敗戦で荒れてるな

[匿名さん]

#3472020/08/01 16:38
>>343
常人なら正直もう嫌になっとると思うが?
仮に俺が監督なら鬱病になって辞意表明しとるわ!
武部くんはそれとも心臓に毛が映えとるくらいポジティブな性格なんかな?

[匿名さん]

#3482020/08/01 16:44
>>236
>>238
●●く〜ん、座布団1枚持って来て〜っ!

[匿名さん]

#3492020/08/01 16:46
今年のお盆はしっかり供養して
秋大会に頑張ってくださいね🙏

[匿名さん]

#3502020/08/01 16:56
>>349
あの地域のお盆は終わりました。
7月ですからね
残念

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL