1000
2023/11/01 09:53
爆サイ.com 北陸版

福井高校野球





NO.10948580

敦賀気比高校 ⑩
合計:
👈️前スレ 敦賀気比高校 ⑨
敦賀気比高校 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 10.2万 レス数 1000

#8512023/10/14 00:05
>>849
北陸は外人あまりいない、よく見ておけ馬鹿W

[匿名さん]

#8522023/10/14 10:01
気比強いなぁ
流石福井県の関西チームだ。
本当につまらんチームだ

[匿名さん]

#8532023/10/14 12:31
上田馬之助はビビりまくり。死球と四球が得意なんだね

[匿名さん]

#8542023/10/14 14:57
選抜出場おめでとうございます!

[匿名さん]

#8552023/10/14 18:30
>>852
県内人のみの富山全滅。

[匿名さん]

#8562023/10/14 19:50
大会前に問題あって心配だったけど無事1勝できましたね

[匿名さん]

#8572023/10/14 23:15
>>856
よかよかおめおめ よかおめ~

[匿名さん]

#8582023/10/15 09:02
>>856
欲を言えば、長野ごとき5回コールドで勝たないといけない。

[匿名さん]

#8592023/10/15 11:24
過去、甲子園で2度帝京と対戦したことがあったな
本家の方だけど

[匿名さん]

#8602023/10/15 12:42
竹下投げすぎだわ。
今日完投したら昨日と合わせて250球いくわ。

[匿名さん]

#8612023/10/15 12:53
オラァ同点やないか。何やっとん

[匿名さん]

#8622023/10/15 13:21
>>860
使えるの竹下1まいじゃ
ここで終わりだね

[匿名さん]

#8632023/10/15 13:28
関西対関東 但しおかやま対東東京ではない。

[匿名さん]

#8642023/10/15 14:15
ヤバい

[匿名さん]

#8652023/10/15 15:11
最後は圧勝。やっぱりレベルが違う

[匿名さん]

#8662023/10/15 15:15
ヒヤヒヤさせやがって

[匿名さん]

#8672023/10/15 15:22
後半の大逆転は伝統ですね。

[匿名さん]

#8682023/10/15 16:20
オールスター福井大活躍。

[匿名さん]

#8692023/10/15 16:56
泥試合にしか見えなかったんだが?
あのレベルの先輩KOできないと厳しくないか?

[匿名さん]

#8702023/10/15 17:05
次は航空、まあ余裕のよっちゃん

[匿名さん]

#8712023/10/15 17:12
また終盤にやられてしまった。流石気比だ あっぱれ

[匿名さん]

#8722023/10/15 17:27
投手2人は打たれすぎ
野手にだいぶ助けられた

[匿名さん]

#8732023/10/15 18:21
2番手があれではキツイな。
上体投げ。2.3塁で切り抜けれたが、まさに神頼み状態。
完全な負け試合を拾えたな。
次、元気な竹下がどれだけ押さえるかにかかってる。
にしても単打ばかりで迫力に欠けるチームやな。
全体的に体の線が細い。
寮の食事は昔のままのあの業者なのか?

[匿名さん]

#8742023/10/15 18:31
球威もないからいとも簡単にレフトスタンドや!
1年Pどうした?

[匿名さん]

#8752023/10/15 18:38
故障で使えない

[匿名さん]

#8762023/10/15 18:45
本番にビビッて使えない

[匿名さん]

#8772023/10/15 18:58
政治野球の大人の事情ってヤツか
2年よりいいのがいると聞いているが

[匿名さん]

#8782023/10/15 19:04
パカパカ打たれすぎ

[匿名さん]

#8792023/10/15 19:11
まっとりあえず勝ったのだから良いやん

[匿名さん]

#8802023/10/15 19:43
ご苦労様でした。今日の相手P確かに兄貴がプロPだけあっていいPだったけど
死球背中にぶつけといて帽子もとらないし一塁手も知らん顔
とどめは試合終了の時も気比の選手が握手しようとしたが無視した。
相手監督は元プロPなのに・・・

[匿名さん]

#8812023/10/15 20:39
>>877
うん。1年のある親が言ってるだけですけど。1年生の親はクセが強い

[匿名さん]

#8822023/10/15 20:41
>>880
芝草うちゅう

[匿名さん]

#8832023/10/15 21:05
>>870
星稜の方がやりやすいんだけどな…
航空にはたまに負けるし

[匿名さん]

#8842023/10/15 21:13
北陸と逆の山ならよかったな
星稜の方がうちは部がいいし

[匿名さん]

#8852023/10/15 21:18
>>881
親の話は聞いてない

[匿名さん]

#8862023/10/15 21:28
航空と北陸の決勝だろうと思います

[匿名さん]

#8872023/10/15 23:09
丹尾はPとして今以上伸びる事はないな。
米田、川田を使って行くべき。
オールスター福井枠での起用は
北信越で終わりにせなあかん。

[匿名さん]

#8882023/10/16 00:52
待て待て、竹下丹尾の地元福井の2人を育てて使っているのは良いことだと思う。東川も地元だし応援する側からすると応援のし甲斐がある。政治野球とかつまらない事言ってんじゃないよ。彼ら頑張って結果出してるだろ。気比高校のレベルでそんな選手起用してたら腐ってしまうわ。地元のみんな応援してるから次も頑張ってくれよな。

[匿名さん]

#8892023/10/16 06:16
↑↑2年親のクセの悪さww

[匿名さん]

#8902023/10/16 12:16
福井県民に超嫌われてる学校

[匿名さん]

#8912023/10/16 12:44
アンチも多いが、それ以上に地元ファンが多い
理由は明確、とにかく高確率で甲子園に出る
プラスマイナスで応援している人が多数です

[匿名さん]

#8922023/10/16 13:10
>>888
現実の話だよ。政治的な絡みで有能でも使われずに終わる選手がいて、腐ってる選手もいるんだ実際。夢見てるんじゃないよ。中学野球の中では知られてる話。

[匿名さん]

#8932023/10/16 14:59
>>892
そういう妄想も大概になコーダイファンw

[匿名さん]

#8942023/10/16 15:23
>>892
よくこういうの書き込むやついるけど。
例えば誰が腐ってるんの?って聞いても逃げるだけ。
すなわちデタラメだから逃げるしかない。

[匿名さん]

#8952023/10/16 16:57
そういう事ね。
昨日の勝ちでチームは上り調子なようだし後2つ全力で

[匿名さん]

#8962023/10/16 18:31
オールスター福井に任せておけば大丈夫!

[匿名さん]

#8972023/10/16 20:35
なにをまかせるのだ?

[匿名さん]

#8982023/10/16 20:38
>>897
お前を始末する

[匿名さん]

#8992023/10/17 04:14
>>889
2年生親は質センス態度すべて悪い

[匿名さん]

#9002023/10/17 19:19
>>899
そう言う1年親がタチ悪い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL