1000
2023/11/01 09:53
爆サイ.com 北陸版

福井高校野球





NO.10948580

敦賀気比高校 ⑩
合計:
👈️前スレ 敦賀気比高校 ⑨
敦賀気比高校 ⑪ 次スレ👉️
報告 閲覧数 10.2万 レス数 1000

#8012023/09/23 17:37
>>799
石川の航空石川は、とうとうベンチ入りメンバー全員が県外人になったらしいwww

[匿名さん]

#8022023/09/23 20:24
ベンチ入り情報求む❗️

[匿名さん]

#8032023/09/24 10:04
打倒気比の最有力だった若狭が福井商に足元すくわれた 県内にあの左投手以上はいない 同じ嶺南勢だし決勝で対戦したかったな

[匿名さん]

#8042023/09/24 10:32
>>803
若狭の分まで嶺南の気比高校頑張ってください。

[匿名さん]

#8052023/09/24 14:24
>>800
負けとるやんけぇ〜

[匿名さん]

#8062023/09/24 14:24
口だけ番長

[匿名さん]

#8072023/09/24 14:48
2番手3番手の投手が必要だ
1年Pにいいのがいると聞いたが
北信越には出てくるだろう

[匿名さん]

#8082023/09/24 15:50
そんなPいない

[匿名さん]

#8092023/09/24 15:59
今の2番手、3番手では県内ベスト4からは通用しない

[匿名さん]

#8102023/09/24 17:47
1番手っ誰?

[匿名さん]

#8112023/09/24 19:14
1番手はバッティングピッチャー
2番手もバッティングピッチャー
3番手もバッティングピッチャー
1年Pは中学生
現実はこのレベル

[匿名さん]

#8122023/09/24 19:43
>>811
1年Pはどんなもんや?135ぐらいでてんの?

[匿名さん]

#8132023/09/24 20:10
春にベンチ入ってた富山の一年生は?

[匿名さん]

#8142023/09/24 20:51
>>813
もうないんじゃないか?岡部、ともう1人のほうが上手いからな

[匿名さん]

#8152023/09/24 22:12
そんなに厳しいのか?

[匿名さん]

#8162023/09/24 22:47
>>812
130前半
球質もよくなく伸びがない

[匿名さん]

#8172023/09/24 23:05
来年気比に入る予定だった有望選手かなり北陸に行くみたいやな。これは厳しい。

[匿名さん]

#8182023/09/24 23:17
>>811
140キロ誰も出ない笑。去年も一昨年も。北陸、工大福井、丹生、若狭、必ず一人はいる

[匿名さん]

#8192023/09/25 00:26
>>817
どこ情報?

[匿名さん]

#8202023/09/25 00:28
今日はエース投げなかったんやね。
力的に負けてるとは思わんかったな。

[匿名さん]

#8212023/09/25 06:48
>>816
絶対嘘や〜。MAXは130中盤で平均は132ぐらいか?

[匿名さん]

#8222023/09/25 08:00
>>821
どっちにしろバッP

[匿名さん]

#8232023/09/25 09:30
>>819
春になればわかる。

[匿名さん]

#8242023/09/25 17:09
富山からいった一年生ちゃ 4人やらいって何人残ったがよ?

[匿名さん]

#8252023/09/27 14:44
北信越ではメンバー替えありそうだな
新鋭が楽しみだ!!

[匿名さん]

#8262023/09/27 16:34
石川県は星稜が優勝
2位が航空だよ

初戦は1位の星稜とやりたいね?

[匿名さん]

#8272023/09/30 18:51
県営球場のスピード表示は左投手には+5キロ、右投手は±0となっております。

[匿名さん]

#8282023/10/01 09:13
>>827
そんなのみんな知ってますよ。計測角度がそうなっているから仕方ないです。

[匿名さん]

#8292023/10/01 13:30
僕は知らなかったんですが

[匿名さん]

#8302023/10/01 20:41
>>829
ダッサ

[匿名さん]

#8312023/10/01 21:21
>>830
単なるローカル球場の知識どーでもいい。

[匿名さん]

#8322023/10/01 21:43
福井では左投手の評価は高くなる

[匿名さん]

#8332023/10/06 15:50
初戦 星稜決定

[匿名さん]

#8342023/10/07 15:36
練習試合で秋田の金足農業に4-5で負けた・・・

[匿名さん]

#8352023/10/07 17:40
秋田優勝の金足農に5-4負け
秋田2位の秋田秀英に4-2勝ち
明日は秋田3位、今夏甲子園出場の明桜と対戦

[匿名さん]

#8362023/10/07 23:31
大事なとこでエラーしたら負ける
教訓教訓

[匿名さん]

#8372023/10/08 00:03
>>836
秋田県まで行ったんだよ。疲れてますよ。

[匿名さん]

#8382023/10/08 07:19
>>837
疲れたのは運転手だろが

[匿名さん]

#8392023/10/08 13:20
ノースアジア大明桜戦、3-2勝ち
昨日の秋田秀英戦に続き、最終回にバタつく内容
竹下以外の投手が不安要素

[匿名さん]

#8402023/10/08 13:22
秋田県招待試合での成績は
2勝1敗で終わりました
3校とも東北大会に出場するチームのため、
気比としても良い経験になったと思います
関係者の方々お疲れ様でした

[匿名さん]

#8412023/10/08 13:39
3試合ともに最終回が課題や

[匿名さん]

#8422023/10/08 14:20
まだまだ未熟なチームってことだな

[匿名さん]

#8432023/10/08 15:32
初戦が上田馬之助かな

[匿名さん]

#8442023/10/08 15:36
>>843
タイガージェットシンじゃね?

[匿名さん]

#8452023/10/08 16:00
今年のチームは先行逃げ切りのチーム

[匿名さん]

#8462023/10/08 16:35
>>843
上田の赤胴馬之助

[匿名さん]

#8472023/10/12 18:18
上田西には負けます!みんなスマン

[匿名さん]

#8482023/10/13 16:12
今年も福井同士の決勝か、つまらないな。

[匿名さん]

#8492023/10/13 16:32
外人部隊同士の決勝か
本当につまらん!

[匿名さん]

#8502023/10/13 23:28
決勝どころかイチボツでスマン

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL