1000
2023/02/10 08:42
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.10157379

2種 高体連 ユースサッカー⑤
合計:
報告 閲覧数 2.7万 レス数 1000

#9012023/01/31 22:03
守備崩壊。
中盤帝京のパス回しについてゆけず。
様子見の前半は耐えたが、ギアを上げた帝京に後半はワンサイドゲーム。

この帝京でも長岡帝京には歯も立たないらしいからな。
プリンス戦前は、帝京長岡、富一の一騎打ちとの下馬評だったけどーー
富一なぜそこまで評価高いんだ?

[匿名さん]

#9022023/01/31 22:31
>>901
始まる前から外野がうるさいだけだろ。お前も含め。

[匿名さん]

#9032023/01/31 22:46
>>901
新三年生の素材が、ここ数年と比べると上だからだろ。
大塚さんなら、この素材で全国で戦えるチームに出来ただろうが、もはや大塚さんはいないからね。
長峰暗黒時代に逆戻りだよ。

[匿名さん]

#9042023/02/01 00:06
>>903
もう大塚さんはいないから関係ない。
結果、負けるって意味?残念。

[匿名さん]

#9052023/02/01 06:49
>>901
見に行ってたの?

[匿名さん]

#9062023/02/01 07:05
>>905
想像だろ。行ってたらただのファン

[匿名さん]

#9072023/02/01 07:17
>>906
よくわからんが富一くらいなら見に行く保護者もいるんじゃね?

[匿名さん]

#9082023/02/01 07:26
>>905
行ってた。

[匿名さん]

#9092023/02/01 07:36
second全勝で健在、首位の富一!再来年も安泰だな。強豪ひしめくジャパンユースでトップたからな

[匿名さん]

#9102023/02/01 08:34
ルーキーリーグ降格世代がなぁ。。。。。。

[匿名さん]

#9112023/02/01 08:46
どう考えてもセカンドって新3年のトップ以外が中心だろ

[匿名さん]

#9122023/02/01 08:55
>>903
また君か。
ウンザリ。
自分の子が活躍出来ないのを指導者の責任にするって最低だな

[匿名さん]

#9132023/02/01 10:12
>>912
ん?

富一が全国でも勝てなくなりつつあるのは明らかに指導者が代わったことが一番大きな要因だろ。
現指導陣が無能とは言わないよ。大塚さんが有能過ぎたんだよ。それと比較されると誰でも劣るやろ。
ただ、通学できる生徒だけで選手を構成する大塚モデルみたいなのは、もはや限界だろう。大塚さんだからこそ、何とかやり繰りできてただけで。
全国から集めなくてもいいから、せめて北信越エリアからでいいから、いい選手を集めないと、もはや無理じゃね?
富一のネームバリューが、これ以上落ちないうちにやらないと手遅れのような

[匿名さん]

#9142023/02/01 11:53
富一のネームバリュー有れば、集める気になれば簡単に集まるやろ!
北信越トップに君臨してる強豪校!
プレミア経験ありは富一、アルビだけ。
完全に全国から見るとネームバリューは富一一強状態じゃねえ?
まあー最近は長岡も頑張ってるけどーー学校の質が●●●く!アソコはww

[匿名さん]

#9152023/02/01 13:06
>>913
あれ?
君、引退したあの親やん。
こんにちは!

[匿名さん]

#9162023/02/01 17:46
>>915
引退できなかった人もいるよね。

[匿名さん]

#9172023/02/02 05:34
>>916
どうして引退できなかったのですか?

[匿名さん]

#9182023/02/02 08:06
>>917
そんなことに執着する貴方様はどこの方け?
しつこい人間は富一ブランドには合わないと思うちゃ

[匿名さん]

#9192023/02/02 08:28
昨日都会の知人から富一サッカー入部できるんけ?て聞いて来たけど?
もしかして遂に全国規模で選手スカウト始めたけ?
その方J下部の方やけど、J下部から選手獲得となると長岡帝京とのトップ争いが熾烈になるね。

[匿名さん]

#9202023/02/02 08:38
都会の知人が「入部できるんけ?」と富山弁丸出しで聞いてきた事には間違いありませんか?

[匿名さん]

#9212023/02/02 08:40
長岡帝京という新チームが出来たのも初耳ですが、間違いありませんか?

[匿名さん]

#9222023/02/02 09:44
>>921
>>919はいつもの奴やし、スルーでOK

[匿名さん]

#9232023/02/02 12:42
>>920
県人が都会で生活しとるんじゃないけ?
その人がついつい富山弁使っとてるんじゃない?

[匿名さん]

#9242023/02/04 07:06
富一にプロ注目の三苫薫2世がいるらしいな。
御殿場でスカウト連中が集結してたて凄いな。
95番の子らしい。今日富一G観に行ってこよ

[匿名さん]

#9252023/02/04 07:30
>>924
今日富一Gで練習試合でもやるの?
でも、昨日までの状況だと積雪でグランド使えないと思うけど

[匿名さん]

#9262023/02/04 07:51
>>924
ん?

三笘とタイプ全然違わね?

[匿名さん]

#9272023/02/04 09:07
>>924
なんのアピールか知らんが漢字間違えるなよ(苦笑)

[匿名さん]

#9282023/02/04 09:20
>>924
今日は遠征でおらんよー


自作自演?

[匿名さん]

#9292023/02/04 18:49
1月31日をもって2022年度の北信越ルーキーリーグを閉幕いたします。
2023年度シーズンの昇格・降格は次の通りです。
【1部リーグ】
2部降格:富山第一高校、新潟西高校

[匿名さん]

#9302023/02/04 20:08
>>929
降格って…サッカー好きな人の集まりなだけなの?富一
上手い選手が集まるとか育成とかないの?
上が弱いと下が集まらない…の逆で上が弱いから下が試合に出られると思って集まってるよー

[匿名さん]

#9312023/02/04 20:09
>>924
嘘で言わないでしょ?気になる選手!

[匿名さん]

#9322023/02/04 21:25
ジャパンユースて高一参加しないのか?すればいいのにな!
富一相変わらずの強さやけど北越も強いんじゃない?
もしかして富一、長岡帝京、北越の三つ巴の戦い?

[匿名さん]

#9332023/02/04 22:26
>>932
はい
第一富山、長岡帝京、越北の三つ巴です

[匿名さん]

#9342023/02/04 22:45
連投乙やけど
帝京長岡の間違いな。

[匿名さん]

#9352023/02/04 23:02
>>929
今更そんな悪あがきしても中3の進路はもう決まっとるから、龍谷には誰も行かないよ😂

[匿名さん]

#9362023/02/04 23:07
ルーキー2部か。これはかなりのダメージだな。
プロ予備軍のカターレがルーキーで2部に出ることになるけど?
行かんやろそんなとこ。
いよいよ富一時代の終焉?プリンスも舐めプして降格とかならないだろうな?

[匿名さん]

#9372023/02/05 07:15
子供がどうしても行きたいと言うなら別ですが、
子供の実力を過大評価して、身の丈に合わない場所に行かせる親がたくさんいる気がします。
強豪校の推薦の話が来たからと真に受けるのはどうかと。
自分の子が試合に出られず、文句を言い、騒ぐ親をよく見ます。進路先を決める段階でもっと慎重に、話し合って考えたほうが良いのではないでしょうか。
親のエゴやプライドで、後々大変な思いをするのは子供ですから。

[匿名さん]

#9382023/02/05 07:30
サッカーで遊ばせてやれよ

[匿名さん]

#9392023/02/05 07:53
>>937
子供の意思を尊重しないの?
行くか行かないか、最終的に決めるのは、本人だろ。

[匿名さん]

#9402023/02/05 08:16
>>939
おまえ意味理解出来んのか?
どこ卒?

子供は冷静判断出来んやろ
富一何人サッカー部おると思って
そのうち学年で公式戦出れるん、選手権予選、インハイ出れるの何人やと思うや
考えればわかるやろ。
まだ高一の方が可能性あるならそこ選ぶやろ!
レギュラーでスタンド沸かせられるかも知れんぞ

[匿名さん]

#9412023/02/05 09:23
とにかく何処でもいいからスタメンで公式戦に出られれば良いと考えなのですか?

[匿名さん]

#9422023/02/05 10:25
>>924
アホですか?

[匿名さん]

#9432023/02/05 10:30
>>924
大丈夫かこれ?
こんな所でアピールって笑笑
スタメンになれるといいが。

[匿名さん]

#9442023/02/05 12:47
>>937
身の丈?なんで勝手に決められるん?『自分で限界を決めてしまってチャレンジ、挑戦しないから夢が叶わない、頑張らないなら夢は叶うわけがないんです』と有名はサッカー選手が言うてはりますよ

[匿名さん]

#9452023/02/05 13:32
>>944
チャレンジがどうのじゃなくて、
親主導で行き先決めて、行ったはいいけど試合出れなくて親がグタグタ文句言ってるのが問題なのでは?

[匿名さん]

#9462023/02/05 14:28
どっちでもいいが富一か高一か龍谷か?
どんぐりの背比べじゃないの?
社会に出て大事なのはサッカーが上手い事じゃなくて人間性ですよ

[匿名さん]

#9472023/02/05 15:51
>>940
ん!?
どこ卒かなんか関係ある?
チャレンジせん人間にスタンド沸かすことはできんよ笑

[匿名さん]

#9482023/02/05 16:14
ジャパンユース富一サッカーsecond遂に首位陥落かー。厳しいな
ま、50チーム中2位だから悪くはないけと。ブッチギリて優勝してほしかった。

[匿名さん]

#9492023/02/05 16:20
>>947
関係あるだろー
その中だったら富一サッカー部卒はブランドだ!

[匿名さん]

#9502023/02/05 16:22
>>940
子供って…中3だぞ?その時点で子離れを親が出来てないな。可愛い子なんだね子供さん。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL