1000
2017/05/31 01:10
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.4774614

2種 高体連 ユースサッカー③
合計:
報告 閲覧数 176 レス数 1000

#9012017/05/02 10:45
>>899
今年の水橋の新入生はかなり期待できそうですね。
県オールスターのような感じで有力選手はみんな水橋に集まったとも聞きました。
2年後の全国制覇もありえるかもしれませんね。

[匿名さん]

#9022017/05/02 11:39
>>901
そのオールスターってどこのチームからやってきたの?カターレ?スクエア?

[匿名さん]

#9032017/05/02 18:36
>>902
カタールって書いてあったよ(笑)

[匿名さん]

#9042017/05/02 18:37
>>901
去年同じ事を言ってた今の2年は見捨てられたの?(笑)

[匿名さん]

#9052017/05/02 20:50
>>901
毎年、同じようなこと言うけど、なかなか全国にはいけませんねー。今年じゃなくてもう来年すっ飛ばして再来年ですもんね。水橋の未来も明るいわ…

[匿名さん]

#9062017/05/02 21:12
>>905
その前に学校の存続問題が、、、

[匿名さん]

#9072017/05/02 22:08
>>906
うるせーわタコが!五箇山からの田舎もんやろ!茅葺屋根でも拭いとれや!このチューリップ野郎が

[匿名さん]

#9082017/05/02 23:28
>>907
痛い所突かれたねー。
でも毎年議論されてる話しですからね。
ちなみにチューリップは五箇山じゃなく砺波ですよ。
水橋くんには難しいかな

[匿名さん]

#9092017/05/04 08:03
みんな知ってるか?水橋は来年から黄金世代突入を!現在、U15世代 北信越ワンツーパンチはカタール、水橋FC!その年代は、富山歴代でも最強クラス。その選手たちが来年はこぞって進学!水橋FCは水橋へ!カタールはカターレ富山へ!残念ですが富一には、一人も行きません。すでに、進路確約情報です。あの富一O監督が悔しがって毎晩、焼き鳥屋でやけ酒と聞いたが・・真偽のほどは僕にはわかりません。因みに僕は、その情報を聞いて、密かにローソンでコーラを一気飲みして祝福した!まーー富一もデカイ顔してられんの今年までですよーーーー!楽しいww笑

[匿名さん]

#9102017/05/04 08:13
またカタールからカターレ富山(笑)
カタール人は自国のチームでプレーして下さいね

[匿名さん]

#9112017/05/04 12:30
>>909
みんな知りません。
カタール人が来年カターレ富山へ入り多国籍になることはわかりました。

[匿名さん]

#9122017/05/04 16:27
カターレも中東の笛に助けてもらうのかな?

[匿名さん]

#9132017/05/04 18:17
>>909
水橋は水橋って、入試で受かればでしょ

[匿名さん]

#9142017/05/04 19:45
あげ

[匿名さん]

#9152017/05/04 20:29
>>909
おめでたい人ですね。水橋OBですか?

[匿名さん]

#9162017/05/04 21:13
>>915
めでたくないですよ。君はほんまに知らないのですけ?今年の水橋1年生は県内有望選手が集結してるし、来年は水橋FCがこぞって入部!昨年までカターレJrから、ルール無視で富一に流れたなのが、来年からはカターレも富一の美味しいどころ鳥に業を煮やして、供給ストップはほんまの話しですねん。O監督は、鉄砲玉食らった鳩のように驚いてピッチ叩いて悔しがってたとか、焼き鳥屋で悔し酒とか、赤ちょうちんで深酒で酔い潰れてるとの話もチラホラ・・・本当かはわかりまへんで・・ただ・・富一今年が最後の賑わいは確実で来年から2年後からは確実に水橋が富山盟主となりますよ。栄枯盛衰は時の常ですねんな〜富一様さようなら〜

[匿名さん]

#9172017/05/04 22:08
>>916
富一の監督げ悔しがってるとしたら、それはカターレの選手が来ないから。
水橋なんぞwww

[匿名さん]

#9182017/05/04 22:12
>>916
妄想野郎は相手にしないで下さい(笑)

[匿名さん]

#9192017/05/04 22:26
>>916
水橋くんに質問です。
⑴「美味しいどころ鳥」ってどんな鳥ですか?
⑵「来年から2年後からは」って来年なんですか? 2年後なんですか?
⑶書いていて虚しくなりませんか?

[匿名さん]

#9202017/05/05 08:36
>>916
おはようございまーす。
朝ですよ。
いい夢見れたようですね。

[匿名さん]

#9212017/05/05 08:44
玉金と喫煙のレスに似てるな
少し他より目立っている

[匿名さん]

#9222017/05/05 12:34
あばよ👍

[匿名さん]

#9232017/05/05 20:41
>>916
本当にそうなんですか?今年の有望選手はこぞって富一に入学したって聞きましたけど。どっちがホントなんです?

[匿名さん]

#9242017/05/05 20:59
>>919
1、ハシビロコウ
2、君の名のようにタイムラグ有り
3、なえます。

[匿名さん]

#9252017/05/05 21:00
>>923 しょせん富山のレベル

[匿名さん]

#9262017/05/05 21:28
>>919
えらいすんまへんなm(_ _)m字間違ってたがな〜① いいとこ取りやがな②今年の新一年が逸材ぞろいやさかい2年後や〜すまへんなm(_ _)m。新一年と今年のU15で北信越を無双している水橋FCごっそり入部するさかいな〜 ゴッツーー強いで〜ほんまや。僕は実際、試合も見てるからわかりますよ。③虚しいことなんかありまっかいな〜楽しいがな〜!今からワクワクドキドキやがな〜 。それにしても今日も富一O監督、やけ酒煽ってんのとちゃいますの?クククウククwww

[匿名さん]

#9272017/05/05 22:24
>>926
水橋高校と、水橋fcの親?

[匿名さん]

#9282017/05/06 11:58
>>927
立中、水橋fc、水橋高校 高卒だそうですよ

[匿名さん]

#9292017/05/06 20:22
>>928
金沢◯院大のはずだよ。

[匿名さん]

#9302017/05/10 17:12
高校総体のトーナメント表出てますよ。
今年の富一はセカンドでも優勝できそうですね。

[匿名さん]

#9312017/05/10 20:53
水橋と東の文武両道対決の準決勝が事実上の決勝戦でしょうね。
水橋は打倒流経ですでに全国を見据えて練習に励んでいると聞きました。
今年の新入生は北信越ナンバーワンらしいですが、2〜3年生も意識の高さはさすがですね。

[匿名さん]

#9322017/05/10 23:57
>>931
来た来た水橋くん。
相変わらずの◯ホですなー
これからも笑わせて下さいね

[匿名さん]

#9332017/05/11 07:56
>>931
すごぉい!がんばれー

[匿名さん]

#9342017/05/11 09:40
まだ夢見てる人がいますね。

まあ、夢見るのは自由ですから。

[匿名さん]

#9352017/05/11 15:41
えっ。水橋高校が文武両道⁈
勉強出来るやつがわざわざ水橋に入らんよ
武片道だね。武の方も中途半端だけど

[匿名さん]

#9362017/05/14 07:32
昨年の水橋3年生サッカー部員は特に優秀で、そのほとんどは大学進学、その内半数は有名大学と聞いたが、ガセなのか?

[匿名さん]

#9372017/05/14 10:46
一高は〜んww 大丈夫でっかーー?プリンスリーグ帝京戦!あれーーー?今年の一高はんはユース年代最強と違うんですか?
ww攻撃陣に注目されるけど、実は・・・・DF陣が凄いと言ってなかったかな〜結果は3−5とホームで爆笑!

[匿名さん]

#9382017/05/14 16:06
>>937
ここいらで1回負けた方がいいんですよ。総体前にセットプレーの守備の確認しとけば大丈夫!目が覚めたはず。

[匿名さん]

#9392017/05/16 05:51
>>936
はい。本当ですよ。富山国際大学、富山短期大学、大原簿記専門学校、富山職業短期大学など
有名難関校へ進学です。

[匿名さん]

#9402017/05/16 05:53
なにがじゃ!

[匿名さん]

#9412017/05/16 06:07
納得・・・

[匿名さん]

#9422017/05/16 06:33
何度も話題に出てんだけど、
水橋が募集を取りやめるとか、
募集でゴタゴタがあったとか、
何の話なの?
聞いたことなかったんだけど。

[匿名さん]

#9432017/05/17 20:59
何かタブーなこと、
聞いちゃった?(・_・;

[匿名さん]

#9442017/05/18 03:15
>>943
普通に高校再編の話ですよ。
人集まらないですからね

[匿名さん]

#9452017/05/19 20:21
>>944
何が?サッカー強豪校のプライドにかけて、今後、そのような事ないやろ。学区の壁を取り除けば、全国から水橋サッカーに憧れる選手が集まるのにな!

[匿名さん]

#9462017/05/19 20:37
>>945
新聞読んでる?
市内では北部、水橋、呉羽が対象ですよ。

[匿名さん]

#9472017/05/19 20:51
>>946
合併なんでしょ?
中部・富山・東は、安泰。
職業高校も、大丈夫。

[匿名さん]

#9482017/05/19 22:20
東は学力、スポーツ力ともに水橋と似たもんだろ。

[匿名さん]

#9492017/05/19 22:45
東の偏差値64
水橋の偏差値54ですよ。

[匿名さん]

#9502017/05/19 22:48
東 テニスどうかな?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL