1000
2017/05/31 01:10
爆サイ.com 北陸版

🏟 富山スポーツ・施設





NO.4774614

2種 高体連 ユースサッカー③
合計:
報告 閲覧数 159 レス数 1000

#3012016/08/26 21:39
tomiitiなんて小学校低学年しか書かないよね?
読み方はトミーティでいいのかなー?

[匿名さん]

#3022016/08/26 22:58
tomiitiや!ローマ字読めんが!水◯しっかりせや。こんな簡単なローマ字も読めん笑ww
じゃおまえように漢字で書いてやると・・・富一!きゃー〜ーー!カッコイイーーーーーー!
水◯ビビりまくり!この前のプリンス星稜もtomiitiの怒涛の攻めにビビりまくって足ツル奴続出!
そりゃーあんだけ速いパス回しに振られまくったら、足の体力削られてしまうわなー
ある関係者が言ってたけど、パス回しのスピード、正確性は東福岡とtomiitiが全国で双璧やなーーて!
又、来年はプレミアの世界に返り咲き、君たちとは全く違うステージ、ハイレベルなリーグで
凌ぎを削るtomiitiの勇姿が見れると思うと富山湾に浮かぶ涙橋のように感動する!スゲーーぞtomiiti!

[匿名さん]

#3032016/08/27 06:15
>>302
富一ファンとしては、お前みたいなバカと一緒にされたくないと思うわ…

[匿名さん]

#3042016/08/27 12:07
Tomiichi
だよね?
真面目に答えるのもばかばかしいけど。

[匿名さん]

#3052016/08/27 12:35
ユニフォームとかにtomiitiとついてたら全国の恥さらしやな。
とみいてぃ
だからな。

[匿名さん]

#3062016/08/27 17:25
オイ!水◎サッカー部の連中!サッカーではビビって勝てないからて小さい事で揚げ足とってうれしいが?
楽しいが?恥ずかしない?僕だったら軽くスルーしてあげる優しさ持つっけどなーー

それにしても一高今年は相当強いな。僕の知人のサッカー関係者の話しだ、プリンスリーグにいるチームどうしで、
2点先行されてた逆転するのは相当難しいらしいぞ。逆転出来るのは、チーム力にかなりの力の差がないと出来ないと!!!

今年のtomiitiと星稜では相当差がある事が証明されたなみんな!その星稜を打倒て言ってる水◯サッカー部!恥ずかしいww笑

[匿名さん]

#3072016/08/27 18:22
>>306
あんたさー
かなり、イッてるよね。
事件とか、起こさないでね。

[匿名さん]

#3082016/08/27 22:58
トミイティは富一ほめ殺しの感がないか?
俺も一応、富一ファンだが、正直現時点では、
富一と他校とは、昔ほどの圧倒的な差はない。
それだけに現在の富一の雰囲気も意外なほど謙虚だ。
トミイティが富一アンチでほめ殺しなら仕方ないが、
ホントの富一ファンなら、他校を貶めることをせず、
ただ、「富一頑張れ」でいいと思う。

[匿名さん]

#3092016/08/27 23:08
・・・・まぁ正論

[匿名さん]

#3102016/08/27 23:31
トミイティ変だもん。
^ - ^

[匿名さん]

#3112016/08/27 23:33
トミイティやめれw
ワロタ

[匿名さん]

#3122016/08/28 06:25
君たちおはようーーー僕の朝が来たーーーー
君たちは実際グランドへ行ってる?僕は行ってる行ってるww
もともと今年のチーム力を星稜と比較したらtomiitiの方が断然上だったけどね。
プリンスでもアウエーの星稜戦も負けたけど、試合内容はtomiitiが圧倒、決定機を外してただけだけ。
今年の明訓は地味にプリンス無敗を継続してるけど、試合内容で圧倒して先行した試合をしたのもtomiitiだけ。

みんな悲観するなー昨年みたいに稀な才能の持ち主の小さな大エース坂◯君のような選手はいないが、
強いぞ!相当なレベルに夏の強化で上がったぞ。ある関係者の話だとtomiitiが一番良い強化をしたな!ていってるぞ。
冬の全国ベスト4での埼スタ市立船橋との頂上決戦が今から楽しみだぜ!

[匿名さん]

#3132016/08/28 10:14
水橋、調子悪いな。

[匿名さん]

#3142016/08/28 10:49
だから・・・僕が正しい忠告してるのに聞く耳ダンボだからダメ言うとんのやーー
昨年の実績から、一高と同等に見られるのに抵抗あるのはわかるちゃーそんで打倒星稜したんもわかるちゃー
そやけど年々チームて変わるもんなんやちゃ 今年の一高と星稜じゃ断然力が一高の方が上て言うてたやろー

だから・・打倒一◯にしとけば問題なく選手も慢心が生まれんかったのちゃうの?
星稜との力差が一気に縮まった事で、水橋は自分たちの地力がついたのと勘違い、慢心が出てるよなー
実はーーー星稜のレベルがかなり低いだけなんや!北信越内でも石川レベル低いぞー
国体も出れんとこ相手にするやな。これからは、一高かーーー新潟明訓かーー帝京かーーー北越にした方が伸びるよ!

[匿名さん]

#3152016/08/28 10:58
なんだかんだ言っても
県ベスト8の富一

[匿名さん]

#3162016/08/28 15:42
これまた正論

[匿名さん]

#3172016/08/28 16:59
トミイティ選手権は、
勿論、いただきます。

[匿名さん]

#3182016/08/28 17:29
そやなぁ、トミイティ、
ベスト8では終われんやろ、頑張れ。
けど、アンチに振り回されたらあかんぞ。

[匿名さん]

#3192016/08/28 20:17
312と314は同一人物ぽい

[匿名さん]

#3202016/08/28 22:06
>>319
同じようなハチャメチャレスは、
昨年からあるぞ。
通称「バッテン」の文面。
もしくはその系譜だろ。
毎回、盛り上げてくれる。

[匿名さん]

#3212016/08/29 08:46
トミイティ
ひろまっちゃいそうだなw

[匿名さん]

#3222016/08/31 20:13
水橋リーグで負けて沈黙中

[匿名さん]

#3232016/08/31 21:02
トミイティ2ndに敗けたんだって?
トミイティ1stじゃなくて。

[匿名さん]

#3242016/08/31 21:53
シード権の無いトミイティーに選手権予選、他チームは恐れてるかも…

[匿名さん]

#3252016/09/07 12:52
水橋終戦?

[匿名さん]

#3262016/09/07 16:32
オイみんな 我らがtomiitiが遂にプリンスリーグ2位に上昇!あとはプレミアさんこんにちわ状態だな!

やはりtomiitiには北信越という小さなリーグは似合わない。。プレミアのような全国TOPリーグで無いなー
ついでに、ルーキーも星稜をボコボコに撃沈しました〜 ここに来て実力差がクッキリしてきた模様です。
あとは、ゆっくり楽しみましょう‼

[匿名さん]

#3272016/09/07 17:13
そだね
トミイティ王国の再来?

[匿名さん]

#3282016/09/07 18:51
水橋が静かだと
なんか富一の優勝が確実みたいな雰囲気

[匿名さん]

#3292016/09/07 19:53
選手権はトミイティ優勝で決まりだな。

[匿名さん]

#3302016/09/07 20:58
>>329
そんなことは無いと思います。インターハイも負けることは無いと思っていた高一に敗北…リーグと選手権独特の雰囲気は違うと思います。それでも、選手権予選は富一こそ相応しい!

[匿名さん]

#3312016/09/07 23:09
>>330
はあーー?もしかして君は頭が少し悪かったのですか?選手権予選???何言いとるんj?
予選はどこでも出れるよ!水◯、富商◯、氷◯でもな!
全国の舞台違いますか?頭に自身のない方は、あまり書き込みしない方が良いかもしてませんよ。

[匿名さん]

#3322016/09/08 05:41
>>331
あなたみたいな、品の無さそうな馬鹿に頭が悪いと言われるのは心外ですね。予選通過はそんな簡単じゃ無いと伝えたかっただけです。

[匿名さん]

#3332016/09/08 06:29
>>331
つまり
選手権優勝は富一には相応しくない
って言いたいんでしょ
深い・・・

[匿名さん]

#3342016/09/08 10:15
ここ一番は
高一だし〜〜

[匿名さん]

#3352016/09/08 11:57
>>334
深い〜深い〜

[匿名さん]

#3362016/09/08 22:43
>>331
予選は全部でれるって、登録するから当たり前じゃん。お前、ひよっとしてバカ?文章もかなり幼稚だもんね。もう少し勉強してね。

[匿名さん]

#3372016/09/08 22:44
選手権の組み合わせ抽選はいつですか?

[匿名さん]

#3382016/09/08 22:45
選手権の組み合わせ抽選はいつですか?

[匿名さん]

#3392016/09/09 11:16
また盛り上がるシーズンですね

[匿名さん]

#3402016/09/10 14:06
>>326
トミイティー鵬学園に惜敗。プレミアへの道はそうあまいもんじゃないよね。分かった?あまり、調子にのらない方がいいですよ。お馬鹿さん。

[匿名さん]

#3412016/09/10 14:29
>>340
はあーーー?君は試合内容見てるの?僕は能登島まで遠征してtomiitiの勇姿を見とるんやけど!
審判にやられたような試合だったのと、ちょっと遊びすぎた感じの試合。
私たちの希望、プレミアの風を感じるtomiitiは、フィジカル、スピードとも鵬を圧倒!
鵬必死に蹴り出し作戦に涙だっただけや!実力差はかなりあったなー
最後に、我らがエース10番、相手DFを切り裂きペナエリア深いところから個人技でゴール逆サイドの
サイドネットへ強力に叩き込んだ一撃には、会場が驚いて静まり返ってたな〜
あの態勢からあの角度!信じられん・・・tomiiti凄すぎ!

[匿名さん]

#3422016/09/10 15:05
でもトミイティー

[匿名さん]

#3432016/09/10 15:07
今時小学3年生でもTomiichiぐらい書けるのに
トミイティーが応援するから審判も運も敵にまわしてしまう哀れなトミイティー

[匿名さん]

#3442016/09/10 15:34
でも、トミイティって呼び方、
可愛い・・・・。
がんばれ、トミイティ!

[匿名さん]

#3452016/09/10 15:48
>>341
いつもの名文句、「フィジカル、スピードともに圧倒」そればっだね。ナイスゲームでも負けは負け。ご苦労様。

[匿名さん]

#3462016/09/10 16:03
体格ではtomiiti断然上だったのに・・・鵬はチビばっかやーー監督、コーチが審判に文句言ってたのが印象点を下げたか?
でもプリンスリーグ優勝狙ってたけど、どうも明訓には1P足りず2位フィニッシュが確定のようだな。
今日の敗戦を教訓にこれからtomiitiは手を抜かないから全勝するので帝京上回る。
明訓はtomiiti戦敗戦だけで、他は全勝で一位!帝京は、3位。星稜は明訓戦負けで及ばず4位で確定のようだな!ww笑

[匿名さん]

#3472016/09/10 16:10
>>346
そやな、頑張るんやで
選手権ベスト8以上目指して
もっともっと体格をデカして
非難にめげず、失笑にも負けず
応援してまっせ、トミイティ

[匿名さん]

#3482016/09/10 16:28
>>347
ねーねー
何処の、ステージの8強以上を 目指す
のか、めちゃ気になるんやけど。笑

[匿名さん]

#3492016/09/10 17:04
>>348
そうやなぁ、どっちがいい?
県選手権と全国選手権
アンタが決めてええで

[匿名さん]

#3502016/09/10 19:57
>>341
俺も試合見たけど、10番対決は鵬やろ鵬の10番に振り回されて、デフェンス崩壊やったな。
逆に富一は、9番が裏取れず2列目がバイタルに入り込まれんかったな。後半9番下げて、シンプルに当て、2列目使おうとしてたけど、ダメやったな。鵬は1人退場して富一ペースやったけど、追いつけずの試合やった。
指導者も試合プランが甘く、県大会やばいやろ。
大丈夫か?あと341話作りすぎ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL