1000
2018/10/10 02:25
爆サイ.com 関西版

奈良高校野球





NO.2571536

橿原学院高校
合計:
橿原学院高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1026 レス数 1000

#6512017/08/05 21:45
金重君は、中学の時にボーイズで全国大会優勝投手やね。
夏の大会はベンチ入りしてたのかな?

[匿名さん]

#6522017/08/07 12:18
>>651
そんなすごい子がなんで橿学に?
他に誘いが無かったの?

[匿名さん]

#6532017/08/11 17:26
甲子園に出場している学校は野球のレベルは
もちろん高いけどユニホームもいいな!

ここのはユニホームの文字もミミズの字みたいで
弱々しい‼
はよ、新しいユニホームに変えな秋に間に合わんで‼

[匿名さん]

#6542017/08/12 07:58
監督を智辯学園OBにすれば、それだけで看板になると学校側が考えたんですかね・・・
地理的にも大阪から通えますしね・・・

[匿名さん]

#6552017/08/12 10:08
智辯のOBであっても、監督の能力は無いと思います。
指導するにしても、自分の好き嫌いで生徒に指導するしないがあるから生徒は伸びて来ない。
谷車が嫌いな生徒の中には、素材がいい生徒ともいましたからね。春のメンバーを決める条件タイムを切ること。
夏はタイムを切らなくても良かったみたい。

[匿名さん]

#6562017/08/14 10:27
だから保護者一同の差し出しで谷車に質問状を
出せばいい。質問状の回答期限を決めてな。
ユニホームの問題、お年寄りのおっさんの問題、
選手起用の好き嫌いで選択、叩けばホコリが出る。

[匿名さん]

#6572017/08/14 11:06
メンバーに選ばれない子供の親の妬みだね
高校野球は、教育の一貫です。
実力だけではなく、練習態度等いろいろあるからね
橿学に行った時点で負け組。
天理や智辨に行けなかった集まり。
草野球頑張ってやっとけ!

[匿名さん]

#6582017/08/14 14:56
その草野球を教えているのが車谷と云うぼんくらか?

[匿名さん]

#6592017/08/14 19:03
谷車なんか小坂の教え子の時点で期待薄やろ!小坂自体が期待薄やのによw

[匿名さん]

#6602017/08/14 22:12
橿学で野球するメリットってなによ
公立で良いと思うんだが

[匿名さん]

#6612017/08/15 00:37
>>660
メリットなんか何にもありまへん
小さい頃から練習頑張って、天理や智辨に行って野球がしたいと思ってたが、残念ながら夢叶わず妥協して橿学。
橿学行くくらいなら公立いくやろ!
もしくは、県外行くやろ!結局、県外からも声がかからない負け組が行く学校。

[匿名さん]

#6622017/08/15 08:36
ところで新しいユニホームはもう決まったんか?

[匿名さん]

#6632017/08/15 08:58
ここもスレも糞カスばっかりやなww

[匿名さん]

#6642017/08/15 12:56
>>661
公立で野球するメリットもないからな。
大学でも野球やりたかったら橿原学院でもいいんじゃないか?

[匿名さん]

#6652017/08/15 14:26
>>664
甲子園出なかったら よっぽどじゃないと特待はない
橿学はレギュラーの数人しか野球推薦もらえない。
それやったら高田商業に行った方がマシ。
あっそうか、橿学は頭もないもんな!
あいたたた・・・

[匿名さん]

#6662017/08/15 14:42
アホはお前やろ?

[匿名さん]

#6672017/08/15 15:01
>>665
高田商業はあんまり大学で野球しない。

[匿名さん]

#6682017/08/15 17:31
>>665
特待は甲子園出場関係ないな。
スポーツ推薦はプラスだけど、特待は技量です。

[匿名さん]

#6692017/08/15 21:23
>>668
お前、大丈夫か?
野球知ってんの?
甲子園の出場の有無で条件が変わる事も知らんのか?
このど素人!

[匿名さん]

#6702017/08/15 21:56
>>669
分かってないのはお前やろ。
甲子園行ったぐらいで特待なんかないわ。地方の大学やったらあるかもしれないけど、特待枠はJAPANとか、プロ待ちオッケーくらいの選手だけじゃ。甲子園で主力でも関東関西主力リーグだと特待枠は確定しませんよー。

[匿名さん]

#6712017/08/15 22:07
>>669
人材が集まらない地方の大学やったら特待あるけどな。

[匿名さん]

#6722017/08/15 22:12
>>669
大阪桐蔭のレギュラー陣だって、ほとんど特待じゃないよ。入学金免除くらいかな。
六大学で特待なんてほとんどないし、甲子園より実力ですよ。スカウト監督OB推薦から選ばれるくらい。
甲子園出場でプラスになるのは、スポーツ推薦入試くらいかな。
ちなみに昔から甲子園出場で特待なんてないよ。
素人さん。笑

[匿名さん]

#6732017/08/15 23:25
>>670
関東・関西の主力リーグってどこですか?
東京六大学の法政や慶応は元々特待ないやん!
東都は、ほとんど特待あるで!
関西の主力リーグってどこの事いうてんの?
甲子園出場で条件は変わる。よく調べなさい。
ドドド素人君達

[匿名さん]

#6742017/08/16 08:20
新しいユニホームはもう決まったんか?
はよしな、間に合わんで

[匿名さん]

#6752017/08/16 08:22
>>673
甲子園出場なんて特待の条件にないわ。
古い情報やで。

[匿名さん]

#6762017/08/16 10:05
まぁ橿学じゃ甲子園に行く事もないからな・・・

[匿名さん]

#6772017/08/16 10:44
監督の指導力はないし、特待で来てる子は他の高校ではCランクDランクの子が橿原学院では特待。
本当に強くするつもりがあれば、大阪の子を各学年に3人とれば強くなる。
先ずは監督をかえて出直しするべき。

[匿名さん]

#6782017/08/16 12:40
>>677
どこかのボーイズかシニアに相談して、5枠の特待枠を3年約束するからというので、バッテリーと四番打者を取ってくることやな。
大阪には弱いけど3年生に1〜2名だけは良い人材を持っているチームなんてたくさんあるから。

[匿名さん]

#6792017/08/16 13:00
もう聖心学園の方に力入れたら

[匿名さん]

#6802017/08/16 14:40
橿学のユニフォーム、ほんま早よ変えたほうがえーのとちがういっそのこと背中に橿学の、ロゴでKと入れて、前に、背番号付けたらえーのとちがうこの場合、よー目立ちまっせ

[匿名さん]

#6812017/08/17 09:39
あのミミズの字のユニホームはあかんわな。
弱々しいの、丸だしや。
同情してもらおうと思ってるんか?

誰や、あの弱々しいミミズのユニホームにしたんは?
そこからが、おかしいんや。

もっと しっかりせい‼

[匿名さん]

#6822017/08/17 13:48
>>681
谷車やは!

[匿名さん]

#6832017/08/19 09:38
天理のユニホームは強く見える
もちろん、野球が強いけどな。

ここはひょろひょろのユニホーム
あれじゃ強く見えんわ

[匿名さん]

#6842017/08/28 15:46
練習試合で高田にボロ負け。
野球の指導も中途半端、進路指導も中途半端。
谷車では無理やでー。
校長、早く見切りや。

[匿名さん]

#6852017/08/29 21:29
ええねん!私立は商売やけんの

[匿名さん]

#6862017/09/23 17:05
公立にコールド負けってどうよ?

[匿名さん]

#6872017/09/23 18:41
監督の谷車の指導があかんからや。
それと副部長の竹村がピッチャーの指導がぜんぜんやから。

[匿名さん]

#6882017/09/23 21:00
ボーイズNo1投手はダメージなの?

[匿名さん]

#6892017/09/24 00:13
>>688
ボーイズNo. 1の投手なんかじゃないよ。
No. 1だったら、天理に断られない。

[匿名さん]

#6902017/09/24 03:53
カス指導者ばっかりやから、いつまでたっても
あかんねん‼
情けないわ!ユニホーム代を返せ‼

あんな指導者、いらんいらん‼

うちの子も言うてるわ

[匿名さん]

#6912017/09/24 06:36
ボコボコやん

[匿名さん]

#6922017/09/24 06:42
試合後に父兄の前で何を喋ったんやろ。
負けた責任は私に有りますとか?

[匿名さん]

#6932017/09/24 08:08
金重は大きいだけで
他の公立の一年の方が、いいな

[匿名さん]

#6942017/09/24 09:30
竹◯は監督時代から練習中子供らと会話せずただ見てるだけ、なんの為に給料貰ってるの?って思う。

[匿名さん]

#6952017/09/24 09:34
入って来た時よりも悪くなってきてる。
やはり指導者が悪い。
谷車竹村では無理な事を校長がわからない。
校長もアホやからなぁ〜!

[匿名さん]

#6962017/09/24 11:08
>>695
確かにアホやな、試合中怒って帰ったしな

[匿名さん]

#6972017/09/24 13:56
谷車の目指してる野球は何なんやろうね。
1番の平田が塁に出ない野球を目指してるのかな?
旧チームで試合に出してもらいながら、フライ上げるばっかり。こんな選手を出すのなら、どうせ負けるのであれば岸上を使う方が守備で貢献するし、細かい野球が出来るはず。

[匿名さん]

#6982017/09/24 14:12
岸上?誰出しても一緒や

[匿名さん]

#6992017/09/24 15:28
橿学の経営者平田って人やけどなんか関係あんの?

[匿名さん]

#7002017/09/24 15:44
ここは、我が子が使ってもらえない妬みのスレか?
負け犬の塔吠えやな!
使って欲しかったら練習しろ!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 橿原学院高校


🌐このスレッドのURL