817
2021/12/12 00:15
爆サイ.com 山陽版

🏮 柳井市雑談





NO.3894976

昔柳井にあった物、イベント
合計:
#7182017/08/03 21:29
駅前のパン屋のとこ、バッファローがあったんよ。
因みに、ずっとまえはマクドナルドがあった!三十年前にね

[匿名さん]

#7192017/08/03 21:29
>>717
私も百円たこ焼き良く行きましたよ

[匿名さん]

#7202017/08/03 22:05
昔の話しだけど、ブックオフがいつの間にか消えてた。

[匿名さん]

#7212017/08/03 22:41
遠崎 鳳鳴館 紳士服の桑原

[匿名さん]

#7222017/08/04 07:42
貸しレコード屋も有ったな

[匿名さん]

#7232017/08/04 10:47
駅前の広島銀行は古くから存在する。
17歳だった頃、自らが出向いて行き、そこで通帳を作ってもらった。
その際に窓口のお姉さんに紙幣の札勘定を教えてもらった。
駅周囲には小店が沢山あって活気に満ちていたはず。
今は殺風景な田舎のイメージでしかない。

[匿名さん]

#7242017/08/04 11:07
>>722
カリフォルニアロフトね!

[匿名さん]

#7252017/08/04 12:16
>>724
岩国市の輸入レコード店のウエストコースト?と姉妹店なのかな?

[匿名さん]

#7262017/08/04 15:31
山陽トーイがやってたファンシーグッズの店なんて名前だったかな?

[匿名さん]

#7272017/08/04 15:52
>>726
プチなんとか?

[匿名さん]

#7282017/08/04 17:38
プチセレンテだっけ?

[匿名さん]

#7292018/03/18 10:29
銀天街の近く
柳川かいね?天丼がうまかった!あの隣に駄菓子屋があったよな?名前忘れた

[匿名さん]

#7302018/03/18 11:33
>>729
丸一さんですね!おみくじより!

[匿名さん]

#7312018/03/18 11:49
炭酸コーヒー売ってたよね。確か…。

[匿名さん]

#7322018/03/18 13:08
>>730
あーそうでしたね!ありがとうございます

[匿名さん]

#7332018/03/18 13:43
>>732
こちらこそ懐かしかったです!おみくじより!

[匿名さん]

#7342018/03/18 22:30
昔 サンピアにボールプールやアイスクリーム屋があったなぁ

[匿名さん]

#7352018/03/24 23:14
柳井も随分変わった!

[匿名さん]

#7362018/03/25 05:16
オイ❗オマエら60歳以上の糞ジジイはレスすんなや

[匿名さん]

#7372018/03/25 14:46
ちよや 懐かしい!おじいちゃん おばあちゃんが
いたよね

[匿名さん]

#7382018/03/25 21:10
>>736
なんやこんな〜

[匿名さん]

#7392018/03/25 21:58
>>736
ええやん
ネット使えるジジババも大した物じゃん
少なくともテレビばっかり見てマスコミに洗脳されるジジババよりはええと思うよ
ネットは若者の特権って訳でも無いし
ここを利用したからといって減るものでもナシ
もっと温かい目で歓迎してやれ

[匿名さん]

#7402018/03/25 22:13
チヨヤはラッパのせいじが仕切ってたよ

[匿名さん]

#7412018/03/25 22:45
バッファロー
エアコン 買ってたよ

[匿名さん]

#7422018/03/26 01:55
長老は若者の知らん事を教えてくれるから、重用し敬わないといかんよ。

[匿名さん]

#7432018/03/26 11:41
エアコンじゃなくてラジコンじゃないの?

[匿名さん]

#7442018/03/26 12:40
エアコン じゃなく
ラジコン じゃなく
エアガン やろ

[匿名さん]

#7452018/03/26 15:03
ディック

[匿名さん]

#7462018/03/26 18:21
>>744

エアコン じゃなく
ラジコン じゃなく
エアガン じゃなく
カタキン だろ

[匿名さん]

#7472018/03/26 21:09
アーバンってまだある?

[匿名さん]

#7482018/03/26 21:41
もんではカトケンが仕切ってたよ🎵

[匿名さん]

#7492018/03/26 22:47
大空に〜そそ〜りてたか〜きこと〜いしの〜♬

[匿名さん]

#7502018/03/26 23:17
永久のす〜がたを〜♬

[匿名さん]

#7512018/03/26 23:18
>>745
ディック懐かしい!
結構好きで行ってたなぁ
ホームセンターだっけ
色々な物が置いてあって当時は重宝してたわ

[匿名さん]

#7522018/03/26 23:23
おもちゃのBANBANの広告に出てた980円のゲームソフトを買い、
カメレオンクラブ、パンプキン、柳井書店で2000円で売りさばいていた当時が懐かしい

[匿名さん]

#7532018/03/27 01:23
たまに銀天街の中の玩具店にも安いブツがありました。しかしまあ…お主も悪よのう。

[匿名さん]

#7542018/03/27 02:26
今から30年前から40年前の昔、電気屋のカツラ無線か柳井無線に、有名人のお笑いタレント芸人が来店したのを覚えている。事実お会いしたにもかかわらず、肝心の名前を忘れてしまった。御存知な方が居られたら教えて下さると幸せる。サインを貰っとけばよかった。今なら、相当の価値が有る筈なのに。ショック。

[匿名さん]

#7552018/03/27 18:51
>>753
お代官様ほどではございやせんw

マルデンだっけ、そこ
あそこもたまに掘り出し物の安いゲームがあった、あった

でもね、当時、これをやってたの俺だけじゃないみたいじゃったよ
カメクラの店員が「今日はなんかこのゲームばっかり買取が多いね」
とポツリ呟いてたもんw

[匿名さん]

#7562018/03/27 20:49
小遣い限られてるからねぇ。ただ買取証明書を親にゆーんが面倒だったから自称字が上手い友達に書いてもらったらバレた事も…

[匿名さん]

#7572018/04/05 23:30
昔よかったな

[匿名さん]

#7582018/04/12 19:42
柳中もんぺ

[匿名さん]

#7592018/04/13 22:45
銀天街付近にあった美容院の名前が出てこん

[匿名さん]

#7602018/04/14 06:27
>>759大庭何ちゃらの店?

[匿名さん]

#7612018/04/14 13:18
角刈りならノザキだよ。

[匿名さん]

#7622018/04/14 14:41
>>759
横にあったやつ?カタカナだったよな?

[匿名さん]

#7632018/04/15 01:39
わしも分からん

[匿名さん]

#7642018/04/15 12:33
>>760
なんだそれは?

[匿名さん]

#7652018/04/15 20:40
>>760亀岡通りにあった美容院だか理髪店の名前。

[匿名さん]

#7662018/04/15 20:44
確か大庭しゅんじの店とかだったかな?

[匿名さん]

#7672018/04/16 13:29
銀天街横の美容院知りたい!昔火事になったとこ

[匿名さん]


『昔柳井にあった物、イベント』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL