1000
2020/08/06 01:32
爆サイ.com 山陽版

🦪 広島グルメ・飲食総合





NO.6480458

広島風お好み焼きのお奨め店はどこや②
合計:
報告 閲覧数 861 レス数 1000

#3512019/05/03 19:24
今日初めてくったんじゃけど、高取にあるやまさ屋ってうまい思う?クチコミにはええ事書いてあるけど一口目で失敗した思うたよ。麺がパスタみたいな味と匂いがするんよ。わしは好かんわ

[匿名さん]

#3522019/05/03 20:43
>>351
食べログとか信じる派なんだ 自分がいいならいいんじゃないかな? 人の意見なんて

[匿名さん]

#3532019/05/09 23:05
ゆめタウン祇園にできた
お好み焼き屋が普通に美味しかった

[匿名さん]

#3542019/05/10 08:28
>>353
普通なのか美味しかったのかわからんわ

[匿名さん]

#3552019/05/10 12:15
>>350
なるワケないじゃん
味の素ヤバイとか言うの風評被害だぞ

[匿名さん]

#3562019/05/10 12:23
>>355
小さい頃お袋に
「味の素は人間の味がする」って言われて怖くて舐めなかった記憶
普通に料理に入れてたのにね

[匿名さん]

#3572019/05/10 18:56
>>190
お好み焼きでおでんもあるといえば本浦町にあるひろしちゃんですね。
安くて美味い!八昌より上ですね
時間帯によっては混雑するので平日が無難です

[匿名さん]

#3582019/05/10 20:12
味の素嫌い身体に悪いからって言ってる癖に本だしいりこだしは、使う街児😂 本だしいりこだしも味の素 草

[匿名さん]

#3592019/05/10 21:23
化学調味料言えよガイジ

[匿名さん]

#3602019/05/10 23:17
>>356
お前の親 人食ったことあるん?

[匿名さん]

#3612019/05/11 01:12
>>360
ワシのルーツは人喰い民族や🥶☠💀🧟♂🐲🍖

[匿名さん]

#3622019/05/11 01:43
どこで食っても同じ!
例えば
電光石火、府中、尾道焼きみたいに
変化がなければソースの味以外
どこで食べてても同じっしょ(笑)

[匿名さん]

#3632019/05/11 05:50

時々出てくるよな、こういうバカ舌の奴

[匿名さん]

#3642019/05/11 06:14
>>363

お前は神の舌でも持ってんのか?
疫病神のwww

[匿名さん]

#3652019/05/11 06:15

確かに。
一緒って言ってる人と食事をしても楽しくないね
満腹になれば何でもいいとか言う人と同じに思う

[匿名さん]

#3662019/05/11 06:32
どこが美味しいとかは
好みの問題があるけど
どこも一緒ってのは間違ってるよね

[匿名さん]

#3672019/05/11 06:35
どこも同じ=それを味覚音痴って言うんだよね。

[匿名さん]

#3682019/05/11 06:47
モダン焼き

[匿名さん]

#3692019/05/11 07:31
>>364
何?神の舌って 笑
俺の舌は普通だよ!
特殊な舌をお持ちのお前と違ってな

[匿名さん]

#3702019/05/11 07:40
>>361
面白くないから巣から出てくるな。

[匿名さん]

#3712019/05/11 07:42
>>362
お前は引っ込んどけ。

[匿名さん]

#3722019/05/11 10:22
八誠

[匿名さん]

#3732019/06/11 22:25
今度、わしの後輩がテレビに出るけん
見てくれよな!

[匿名さん]

#3742019/06/12 06:41
>>373
お前のボケ後輩の事何か、どうでもいい。

[匿名さん]

#3752019/06/12 08:57
>>372
何かの宗教してる?

[匿名さん]

#3762019/06/12 09:40
>>373
どういう名前

[匿名さん]

#3772019/06/12 10:53
>>376
鈴木誠也

[匿名さん]

#3782019/06/12 11:21
>>377
確かに出てる

[匿名さん]

#3792019/06/12 14:13
たくみっていう店。
今度 イマなまに出るらしい。

[匿名さん]

#3802019/06/13 09:07
こいつ知ってる。
府中のやつじゃろ?
めっちゃ 悪かったらしい。

[匿名さん]

#3812019/06/13 13:13
前科2犯なんだって。

[匿名さん]

#3822019/06/13 13:19
前科餅でも旨いお好み焼けたら名店か

[匿名さん]

#3832019/06/13 14:42
まだ若いんじゃろ?
そんな人間テレビに出したらだめじゃろぅ

[匿名さん]

#3842019/06/13 16:17
テレビ関係の知り合いとちょっとの金さえあればテレビに出るなんて簡単よ

[匿名さん]

#3852019/06/13 17:55
同じ材料、同じ道具を使ってても
大将が焼くのとペーペーの新入りが焼いたのでは、全然味が違う
それが解らない味覚音痴がいるみたいだなw

[匿名さん]

#3862019/06/13 18:12
>>385
ペーペーの新人に焼かせる店に問題あり
観光客相手なら適当でもいいってか?
どこだっけ?ああ薬研堀八昌だっけ?

[匿名さん]

#3872019/06/13 18:16
丁稚を焼き場に出すなんてお好み焼き屋ってホントに客を馬鹿にしてるよな

[匿名さん]

#3882019/06/13 18:17
>>381
彼女の親が結婚を許してくれないので
駆け落ちしたんだって。
地元じゃあ有名なお話しよ!

[匿名さん]

#3892019/06/13 18:32
>>388
駆け落ちしたのに店出してテレビにも出たら親が来るじゃんw

[匿名さん]

#3902019/06/13 18:34
バイトが焼く店は例外なく不味い

[匿名さん]

#3912019/06/13 18:46
>>385
ペーペーの新人が焼いているお店教えてください

[匿名さん]

#3922019/06/13 21:41
>>388
こいつのこと 誰もええこと言わんのよ
地元の恥だそう!

[匿名さん]

#3932019/06/13 23:07
観光客相手には新人のバイトで十分だとさ
みっちゃんも八昌も糞不味いわけだな

[匿名さん]

#3942019/06/14 09:07
前科4もんがどんなやつか見てみたい

[匿名さん]

#3952019/06/14 09:08
>>394
トッピングは?「カツアゲ」
お会計は?「ぼったくり」

[匿名さん]

#3962019/06/14 09:40
見る価値ないじゃろ

[匿名さん]

#3972019/06/14 09:48
>>391
ペーペーの店は知らんけど、例えば大将と奥さんが二人で切り盛りしてる店で
両方ともベテランでも、大将が焼いたんと奥さんが焼いたんは別モノってあるよね

馬鹿舌は同じものだと言い張りそうだけどw

[匿名さん]

#3982019/06/14 10:45
>>397
毎日同じものを提供するのはプロとして当然
同じ店なのに日によって味が違うとか
同じ店名で店ごとに味が違うとか

論外!

[匿名さん]

#3992019/06/14 11:57
鷹野橋の山辰って歩道にテーブル出して邪魔なんだよ
チビガキは歩道で遊んでやがるし
正論おじいさんじゃないけど迷惑

[匿名さん]

#4002019/06/15 21:49
>>379
ここ 行ってみたけど
たいして美味しくなかった。
テレビに出たぐらいじゃあ続かんじゃろ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL