1000
2013/10/07 21:36
爆サイ.com 山陽版

🥊 ボクシング




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

NO.2046228

辰吉丈一郎さん
合計:
辰吉丈一郎さん ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 478 レス数 1000

#4012013/06/04 07:15
防衛ゎ関係ない。練習しなくても、あんなすごい試合ができるのゎ辰吉しかいない。
亀田ゎ??真面目に練習して、あんな試合やで。

[匿名さん]

#4022013/06/04 10:46
しかし辰吉ってかなり嫁に愛されてるよな、
あんなにつくしてくれる嫁はめったにいない、
嫁本人が辰吉は誰にもわたさないって言ってたくらいだからな

[匿名さん]

#4032013/06/04 12:14
>>402 うらやましいよな。あれこそ愛だよな。

[匿名さん]

#4042013/06/04 12:19
愛だ。

[匿名さん]

#4052013/06/04 12:26
>>400
サラゴサからは「辰吉はスーパーバンダムにしては小さい。彼はバンダムがベストでしょう。
彼にもっと優秀なトレーナーがつけばもう一度チャンピオンになれる。」
その後優秀なトレーナーに巡り合うことはなかった。
故西原、故大久保、島田トレーナーあってこその辰吉でしたね。

[匿名さん]

#4062013/06/04 17:52
亀田長男の世界前哨戦だったと思うけど試合会場の喫煙所でタバコを吸いながら談笑してる辰吉を見た。
ショックでした。カムバックは本気ではなかったんだなと確信しました。

[匿名さん]

#4072013/06/04 18:10
タバコ吸ってる世界チャンピオンはいる。

代表例がリカルドマヨルガだ。彼にはセオリーはない。

他にもタイの英雄サーマートが喫煙者だった。

[匿名さん]

#4082013/06/04 19:55
言ってることと やってることが違うやん

[匿名さん]

#4092013/06/05 05:29
辰ちゃん、起きてや!走る時間やで!

[匿名さん]

#4102013/06/07 17:27
タバコ吸って練習も適当ではアカンやろ!

[匿名さん]

#4112013/06/07 22:58
パンチドランカ〜

[匿名さん]

#4122013/06/08 00:11
辰義の息子って幼い頃からボクシングやってたけど、結局プロボクサーにはなれなかったの?
それともプロボクサーにはなってるけど イマイチ勝てないから有名にならないだけ?

[匿名さん]

#4132013/06/08 00:27
リチャードソンに勝ってさあこれから初防衛ってときに網膜ひこう?がなけりゃね。

[紺何なおき◆ELp5/naw]

#4142013/06/08 01:26
>>412
才能がないんじゃない

[匿名さん]

#4152013/06/08 12:34
>>412
才能やセンスは結構あったよ。
絶対に欠けているものはハングリー精神。
これがないとボクシングで頂点を目指すのは難しい!例外も少数あるが
大多数は貧困を経験してる。

[匿名さん]

#4162013/06/08 13:15
まぁ、親父が元チャンピオンだからな、息子に絶対にチャンピオンになってほしいとゆう熱意はあまりないかも、亀田の親父は親が病気で面倒を見ないといけなくなったからチャンピオンになる夢を諦めて息子に絶対にチャンピオンになってほしい熱意があったからね

[匿名さん]

#4172013/06/08 15:59
長男が二十歳過ぎたから辰吉本人がいつおじいちゃんになってもおかしくない。孫が小学校になってもボクシングを続けている可能性はある。そして白髪まみれのおじいさんが夢は世界チャンピオンとか言ってんだろな!

[匿名さん]

#4182013/06/08 19:33
>>413
網膜ひこう!?網膜剥離だろう。
お前みたいな馬鹿は書き込むな

[匿名さん]

#4192013/06/08 19:42
>>413
経絡ひこう?

[匿名さん]

#4202013/06/08 19:42
>>418
こいつはどこにでも書いているアホですよ!
相手にするとすぐ何何何と書く低脳坊やだ。

[匿名さん]

#4212013/06/08 19:54
>>420
ご忠告ありがとうございます。もう相手にしません

[匿名さん]

#4222013/06/09 19:52
ちょっと一服させて。

煙草もボクシングも、やめられない。

[匿名さん]

#4232013/06/10 01:27
驚くべきことに辰吉がもう一度チャンピオンになれると信じてるファンがたくさんいるんです。
または辰吉がストイックに練習に打ち込んでいると信じてるファンもいる。
そういうファンは目を覚ましてほしい!辰吉は10年以上前に終わったボクサーです。

[匿名さん]

#4242013/06/10 17:49
今時代、辰吉辰吉書いてる時点で
ボクシングのボの字も知らん奴多いのか?

[匿名さん]

#4252013/06/10 19:36
亀よりまし!

[匿名さん]

#4262013/06/10 21:42
現代ボクシングに近いのは亀1号の方。強い弱いは別として辰よりはるかに近代的。 ボクシングやってる人なら一目瞭然。印象やイメージじゃないからな。

[匿名さん]

#4272013/06/10 23:42
カニザレスのボクシングなら現代でも通用すると思う

[匿名さん]

#4282013/06/11 12:37
>>426
確かに亀長男は近代ボクシングに近い。マッチメークに疑問はあるけど・・・。
近代ボクシングの完成型といわれるフロイド・メイウェザーは彼の試合はブーイングが出る。
なぜならパンチを出した瞬間に相手との距離を詰めて相手の攻撃を潰してしまう戦法だからだ。
そのためクリンチやホールディングまがいの動きが多いためブーイングが起こる。
亀長男の試合も同じことが起こってるよね。
結論は辰吉のような相手の正面でどつきあう昭和のボクシングでは通用しないってことだよ。

[匿名さん]

#4292013/06/11 14:03
>>428
確かに亀田とメイウェザーはスタイルが似ているとこがあるね、辰吉とちがって亀田は相手のパンチをあまりもらわないディフェンスの技術は優れているね、別に亀田は好きではないけどそれは認める

[匿名さん]

#4302013/06/11 19:03
>>428
糞評論家

[匿名さん]

#4312013/06/11 20:54
ボクシングやってる人、トップレベルの映像を繰り返し見てるマニアなら辰吉レベルでくだらん書き込みケンカはしない。

[匿名さん]

#4322013/06/11 21:20
亀田は自分で打たれ弱いって言ってるからディフェンシブに戦うのは賢明だけどどこかでKOしたいっていう気持ちもあるから前回みたいな試合になるんじゃないかな。退屈と言われようとルイスとやった時みたいなボクシングでいけばいいと思うけどそうしないのはプロ意識でもあるんだろう。メイウェザーと比べるのはあまりにも飛躍し過ぎだけど今IBFライト級チャンピオンのミゲール・バスケスは好例だと思う。この選手はパッキャオ対マルケスの前座でブーイング浴びながらも意に介さずという感じでアウトボクシングを貫いて判定勝ちしてたけどこれぐらい大舞台でもびくともしない精神的な強さがあればいいね。KOできなくても判定で完勝すれば結果については誰も文句は言わない。

[匿名さん]

#4332013/06/11 23:29
断言できる事は今の辰吉は6回戦の選手より弱い!

[匿名さん]

#4342013/06/12 00:05
>>432
亀田にバスケスみたいなフットワークはないから。
亀田の足でいいのは左を出しながらササッと踏み込んでいく速さだけ。

[匿名さん]

#4352013/06/12 05:34
>>433
なにもしら、ない役がゆううことかどうか、が問題解決済方法で世界最大最強最高記録更新宇宙1番強い亀田兄弟最高だから仕方な、いから興味ファンとみんなだろう。わたかったかどうか?

[国名さん]

#4362013/06/12 05:55
>>435
日本語の勉強とパソコンの文字入力を勉強しなさい!

[匿名さん]

#4372013/06/12 08:08
>>435
小学一年生レベル(笑)

[匿名さん]

#4382013/06/12 08:36
>>426
初期の辰吉は現代的なボクシングだった。
いつしか辰吉=打ち合いっていうイメージになったけど、元々はスタイリッシュなボクシングしてた。

[匿名さん]

#4392013/06/12 09:48
なんだかんだ言っても裸一貫からのぼりつめた辰吉はたいしたもの

[匿名さん]

#4402013/06/12 10:04
>>435お前 バカだろ?

[匿名さん]

#4412013/06/12 10:55
辰吉のボクシングが変わってしまったのは少ないキャリアで世界に行ってしまったからでは?
色んなタイプの相手と戦って技術と経験を会得する前に僅かな試合数で世界に出てしまったから、日本最短でタイトルを取れたはいいものの世界戦で勝ち続けることはできなかったと。
世界戦負けてからでもノンタイトルを1〜2試合やってまた世界戦だったから、じっくりキャリアを積めなかった。

[匿名さん]

#4422013/06/12 19:02
>>440
うるさあいだまあろか!えらそううにゆうううんか!亀田兄弟が最高最強最大世界一周記録更新宇宙1番強いのだわたかったんか!うましかやよめるわよゆううだ!

[国名さん]

#4432013/06/12 19:14
>>440
自演ご苦労様です!(笑)

[匿名さん]

#4442013/06/12 20:30
アマ19戦、プロ7戦のキャリアで世界取ったのは凄いけどな。

[匿名さん]

#4452013/06/12 21:08
当時マックが言ってた辰吉のボクシングはガキのケンカってな。
現に薬師寺に普通は負けてるし、俺も辰吉という人間は大好きだけどボクシング技術は当時から大して凄いと思わなかったな。

[匿名さん]

#4462013/06/12 21:37
貧乏人がこの世界極めるからこうなる。
肩書きだけで練習もせずのらりくらりと口先だけで生きている。俺からして見れば家族の為、毎日汗水足らして頑張って仕事しているオヤジの方が立派だ!

[匿名さん]

#4472013/06/12 21:41
辰吉の詰めにかかった時の左ダブルにはほれぼれしたわ

[匿名さん]

#4482013/06/12 23:20
>>447
普通に鬼も畑も打ってた

[匿名さん]

#4492013/06/12 23:33
>>448
あんなバタバタした打ち方じゃなかったのよ辰吉のは

[匿名さん]

#4502013/06/13 05:29
ガチンコファイトクラブで梅なんとかとスパーやった時、辰吉さんは軽く遊んでた

そして一瞬の隙をついて伝家の宝刀の左ボディーが炸裂!

梅なんとかは特に効いて無かった…

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 格闘技/ プロレス総合/ 相撲/ スポーツ総合/

🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板