674
2019/10/15 23:17
爆サイ.com 山陽版

🚨 事件・事故





NO.3120066

常態化している 農協職員の横領
常態化している 農協職員の横領
全国の農協では職員がヒマさえあれば横領や窃盗などをしていることが24日、わかった。

昨年3月までの10年間で少なくとも1427件あり、被害総額は144億5000万円に及ぶ。

被害額は毎年10億円を超え、長年にわたって常態化している。

北海道や富山、沖縄では非公開で取材にも応じていないというから、実情はさらにひどいはずだ。


【日時】2014年02月25日(火) 07:26
【提供】日刊現代

#2252014/02/28 01:07
承認待ち画像
>>222
最近、お前みたいな読解力の無さを恥じずに、レスする輩が増えた

もう少し、日本文学でも読んで、広角的にものをとらえろよ

[匿名さん]

#226
この投稿は削除されました

#2272014/02/28 08:05
承認待ち画像
ゆるーい組織なのは間違いないな
底辺人間や老後の人種の働き口の受け皿になってるのも事実だな
都会落ちして農協提供の農産品店で何とかやっていけるようになったのは有難いが
組合員費の返却なしとか不透明なのは多いな

[匿名さん]

#2282014/02/28 08:10
承認待ち画像
農協のJA共済は悪得保険


頭悪いカスが自動車保険事故担当に付くから解決和解しない

最後には被保険者に示談を強要し銭を出したがらないカス!だから横領するカスも居て当たり前

詐偽みたいなもんだ
農協は

[匿名さん]

#2292014/02/28 08:13
承認待ち画像
>>225
文学を学ぶことはいいが、正確な知識がないと論説ではなく小説になるぞ!

[匿名さん]

#2302014/02/28 08:28
承認待ち画像
個人の横領ならまだ軽い…
組織の横領は関係団体には大ダメージ…
国の横領は…

[匿名さん]

#2312014/02/28 08:38
農協の本音はTPPなどどうでもいいんじゃねいの!

農家が潰れようが、どうなろうが知ったことじゃない!

それに見合う補助金をとることが大事!

[匿名さん]

#2322014/02/28 08:43
承認待ち画像
>>231
これだ

[匿名さん]

#2332014/02/28 08:53
全農も農協も最低の組織です。農協の組合長も専務理事も常務理事も最低です。
全農も農協も農家をくいものにしています。農家が一番の被害者です。
全農も農協も解体して株式会社にしなければ農家の生活は向上しない。

[匿名さん]

#2342014/02/28 09:05
JAは農民の為の組織では有りません。JAのJAによるJAの為の組織です・・・・農家を騙し搾取してるだけ・・・

[匿名さん]

#2352014/02/28 09:28
全農と農協は解体して株式会社にするべきです。
農家がくいものにされています。

[匿名さん]

#2362014/02/28 09:35
承認待ち画像
株式会社ねぇ〜外資に売るのか?
何か、最近は既得権を否定して組織を解体したがる風潮があるね。

確かに、今の時代に合ってない組織もあるが・・・庶民感情で一時の判断では後が大変になる。
国益を考えて国策はしないと・・・

[匿名さん]

#2372014/02/28 09:50
承認待ち画像
農協などは所詮その程度の組織だと農家が気づかないと何も変わらない

[匿名さん]

#2382014/02/28 09:57
承認待ち画像
結局、現代の日本は悪賢い輩が得する国になっちゃったんだよ

[匿名さん]

#2392014/02/28 10:02
外資に売るぐらいのことをしないと全農職員と農協職員の
ぬるま湯体質と農家をくいものにして騙す体質は変わりません。
外資でも国内でもかまいませんが、全農と農協は解体するべきです。

[匿名さん]

#2402014/02/28 10:13
承認待ち画像
で、何がいけないんだ?
農家を食い物?
なら、農家が入らなきゃいいだけじゃん。

[匿名さん]

#2412014/02/28 12:18
承認待ち画像
農協って
何で儲けてるの?

[匿名さん]

#2422014/02/28 12:24
承認待ち画像
>>241

農産物の売買に生まれるマージン。保険。

[匿名さん]

#2432014/02/28 12:24
農家の方は農協職員にダマされているのです。
詐欺と同じです。言葉巧みに近かずき肥料や保険
などなど・・くいものにされるのです。

[匿名さん]

#2442014/02/28 12:26
承認待ち画像
>>241農家の農産物

[匿名さん]

#2452014/02/28 13:41
承認待ち画像
>>233
是非総代会で発言してください!!

[匿名さん]

#2462014/02/28 13:48
承認待ち画像
犯罪者、とか泥棒の家系、コネの連続。
それで後を絶たない?
犯罪者、とかを取り締まれよ

[匿名さん]

#2472014/02/28 13:49
承認待ち画像
郵便局は安全?

[匿名さん]

#2482014/02/28 13:50
承認待ち画像
コネ入社をなくせ!

[匿名さん]

#2492014/02/28 13:51
承認待ち画像
泥棒が農協に就職してる!
なんとかしろよ

[匿名さん]

#2502014/02/28 13:53
承認待ち画像
返還してまらえよ!
刑務所入んなくてよいのか?
なんぁこの国

[匿名さん]

#2512014/02/28 13:57
そういう社風というか、いつの間にか内包してしまったんじゃないの?
行くと解るがダラダラ感が漂っている

[匿名さん]

#2522014/02/28 14:06
承認待ち画像
職員が暇さえ有れば横領や窃盗をしているなんて書き方はどうかと思うけどね。

[匿名さん]

#2532014/02/28 15:41
やっぱ大きな組織は、それだけ利権やしがらみが蓄積してるんだろうなあ。

ブラックとまではいかないが、間違いなくグレーゾーンだろう。

[匿名さん]

#2542014/02/28 15:42
承認待ち画像
また日本の公務員のヒマさえあればシリーズかよ

[匿名さん]

#2552014/02/28 15:51
承認待ち画像
>>254
日本は良い国だこんな奴でも生きて行ける

[匿名さん]

#2562014/02/28 15:54
承認待ち画像
ドリフのもしもシリーズかよ

[匿名さん]

#2572014/02/28 16:31
承認待ち画像
カス農協職員

[匿名さん]

#2582014/02/28 16:44
承認待ち画像
うそつきは農協のはじまり

[匿名さん]

#2592014/02/28 17:11
承認待ち画像
地元の窓口も束4つおろすのにあたふたしやがった…(゜ロ゜;ノ)ノ

[匿名さん]

#2602014/02/28 17:28
承認待ち画像
農協は公務員ではない

[匿名さん]

#2612014/02/28 23:42
承認待ち画像
暇なら人数減らせよ

民間なら普通にやってるぞ
お役所気取りも大概にしろっての

[匿名さん]

#2622014/03/01 00:34
承認待ち画像
詐欺ばかりしている日本人は、アメリカに原爆攻撃されて消えたほうがいいね!

[匿名さん]

#2632014/03/01 00:35
お役所気取り?

民間なのに?

農協なんて可愛いもんよ・・・

ビットコインを知らないのか?

[匿名さん]

#2642014/03/01 02:49
>>263
あんなお買いものごっこのニセ通貨よりはマシ

[匿名さん]

#2652014/03/01 02:54
承認待ち画像
甘い言葉にのって金借りて返せなくなって土地とられた爺婆がどんだけいる事か

[匿名さん]

#2662014/03/01 02:58
>>265
それもまた人生・・・
俺様の本家も大分、土地が無くなったようだがそれはそれ。

なら、農協やめて自分たちで生産から出荷、市場との調整・・・etc

すべてやればいい・・・

[匿名さん]

#2672014/03/01 04:43
JAに預金しないほうがいい

[匿名さん]

#2682014/03/01 06:37
承認待ち画像
やりすぎんなよ

[こーむ犬]

#2692014/03/01 08:33
農協職員になると、給与のほとんどを
農協関連で使うことを強要されます!
保険、食材、衣料、車両関係、貴金属
住宅、賃借・・・ets
1年務めてローンだけ残って退職しました

[匿名さん]

#2702014/03/01 08:37
JAには一切貯金しないよ
他の金融商品の購入もしない

[匿名さん]

#2712014/03/01 08:37
CMで松下奈緒が登場
彼女を起用するのはやめてほしい

[匿名さん]

#2722014/03/01 09:39
承認待ち画像
>>271
何でや、いいだろ

[匿名さん]

#2732014/03/01 22:50
常態化している 農協職員の横領 #273の画像
          

[匿名さん]

#2742014/03/03 10:34
>>267
農協には預金という言葉はつかえません。

学校で覚え損ねましたね、「貯金」ですよお忘れなく。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。