669
2021/08/12 13:14
爆サイ.com 四国版

🍗 徳島グルメ・飲食総合





NO.6078088

突貫亭 徳島
合計:
#1202018/08/03 12:22
いや、そんなけ入ってないし、単価的にそこそこ客では店は維持できんよ
正直、美味くもない
どろどろ系

[匿名さん]

#1212018/08/04 17:22
違法看板を乱立してるクソみたいな店

[匿名さん]

#1222018/08/04 17:52
中島田でもあったね
違法って知らんのやな
経営苦しんでるのが丸出し

[匿名さん]

#1232018/08/05 03:12
焼きそばで、単価700円とか800円とかなのに
経営苦しいとかありえるのか?
ハローズで買ってイートインでチンして食えば200円や

[匿名さん]

#1242018/08/05 03:53
焼きそばとかお好み焼って、いつからあんな高い食い物になったんだろうな😕

[匿名さん]

#1252018/08/05 10:05
確かにこの店値段高すぎやな
二回目は無いな

[匿名さん]

#1262018/08/05 11:50
鳴門の道端に捨て看板あるけど、あれいいの?
モラルの問題?

[匿名さん]

#1272018/08/05 11:59
明らかに違法でも警察は金にならんから動かん
逆に反則金の納付が少しでも遅れると自宅にまで徴収しにくるやさし〜い警察様やでw

[匿名さん]

#1282018/08/05 14:15
>>126
かなり広範囲に置いたって事?
違法やしそろそろ苦情がいきはじめるだろな。
特に飲食業者が許さんだろ。
看板自由に置き放題なら、信号待ちの歩道は看板だらけじゃわ。

[匿名さん]

#1292018/08/09 12:17
看板設置ポイント

①、②田宮街道の島田付近の西行、東行の両方
③吉野川の北岸のしらさぎ大橋の下付近
④藍住ジェイテクト前
⑤小松島 徳島ロイヤル病院前
⑥⑦徳島大の川沿い
⑧パークウエストン
⑨小松島 千代小学校前
⑩山城のラーメンKAZUの近く
11、日赤病院の所
12、昭和町ミリオンの津田橋のところ
13、吉野川橋北詰の日産ディーラーの前
14、15、市民病院の付近

[匿名さん]

#1302018/08/09 21:30
>>129
お前暇やの

[匿名さん]

#1312018/08/09 22:01
広範囲に看板置いてるなら、予測やけどフランチャイズ目指してるんちがう?
徳島焼きそば
徳島お好み焼き
みたいな。

人すくない徳島で飲食しても売上しれてるし。

[匿名さん]

#1322018/08/09 22:22
>>129
お前きしょく悪る

[匿名さん]

#1332018/08/10 05:37
大量違法カンバンの店

[匿名さん]

#1342018/08/10 06:23
その看板を引き剥がして店にもっていったら無料にしてくれないかな

[匿名さん]

#1352018/08/10 11:51
>>133
だよねー?ちゃんと許可得てるのかな?

[匿名さん]

#1362018/08/10 11:52
>>129
島田の見たwあれいいの?

[匿名さん]

#1372018/08/10 13:25
>>129
情報ありがとう。

[匿名さん]

#1382018/08/11 03:23
>>129 国道11号線の鳴門病院に抜ける山道の入口交差点(たまに警察が取締で潜んでいる)の近くでも見たよ。

[匿名さん]

#1392018/08/17 16:38
こうなると、モラルの問題以前ですなぁ

[匿名さん]

#1402018/08/17 17:40
知らなかったで逃げる手口っていう噂は出てる

なんにしても思わぬところで自己紹介ですなぁ

[匿名さん]

#1412018/09/05 19:18
突貫亭、ものすごい激マズ!食うたら、吐いたわ!

[匿名さん]

#1422018/09/06 23:31
佐古でカレー屋せんらしいな
また嘘やん

[匿名さん]

#1432018/09/07 18:04
ん〜、味は悪くないだろ?ちょっと値段が高いけど。

[匿名さん]

#1442018/09/08 01:44
カロリー高いやろ
ラーメン並みとちゃうか

[匿名さん]

#145
この投稿は削除されました

#1462018/11/09 14:45
鳴門にまだ違法看板置いとるな、この違法店

[匿名さん]

#1472018/11/17 08:24
助任橋店の店構えヤバイやろ

[匿名さん]

#1482018/11/18 12:36
助任は潰れたよ

[匿名さん]

#1492018/11/28 05:58
ほら、あんな競争激しい所で
あの値段で駐車場無しとか潰れて当たり前やろ

[匿名さん]

#1502018/12/10 22:52
来年から営業時間かわりますー

旧営業時間 朝11:00〜夜24:00
      ↓
新営業時間 朝10:00〜夜22:00(L.O. 21:50)

[匿名さん]

#1512018/12/10 22:56
サンキュー↑

[匿名さん]

#1522018/12/11 11:12
なんの?

[匿名さん]

#1532019/03/10 08:54
頑張って効果あるのかな。

[匿名さん]

#1542019/03/12 18:06
佐古に支店だすんやな。まあ頑張れ。

[匿名さん]

#1552019/03/12 19:00
徳大や中央の客をあてにしてるのかね?
臭いのつくのは流行らんよ。

[匿名さん]

#1562019/03/12 19:59
なんでー

[匿名さん]

#1572019/03/13 13:27
こりゃダメだわ

[匿名さん]

#1582019/03/13 13:30
定期的に行きたくなる店のひとつ。
周りもそう
もういきたくないなんてひとを聞いたことない

[匿名さん]

#1592019/03/13 17:42
へぇ
凄いね
俺は普通のお好み焼き屋に行くけどね

[匿名さん]

#1602019/03/15 23:49
>>158
CEO?笑い

[匿名さん]

#1612019/03/17 19:30
道路で看板見かけたよ。商売熱心でしょう。

[匿名さん]

#1622019/03/21 19:16
>>161
交差点で100円拾ったみたいに言うなや

[匿名さん]

#1632019/03/25 20:23
実際客入ってるんでしょう

[匿名さん]

#1642019/03/25 21:07
だって美味しいんだもん。ソースも良くできてるし、マヨネーズとの相性を考えつくしてる

[匿名さん]

#1652019/04/05 03:29
【焼そば専門店突貫亭 佐古店 グランドオープンのお知らせ】
3月より営業させて頂いておりました佐古店ですが、
4/1(月)より正式オープン致しております!

プレオープン中は、不慣れでご不便をおかけしていたにも関わらず、
多数のご来店ありがとうございました。
1日だけでもなんと140名の方にお越しいただくことができました。

★佐古店グランドオープンを記念して、来週よりキャンペーンを実施予定です。詳細は後日発表致します。

今後もよりいっそうご満足頂けるように、スタッフ一同心を込めてご提供致します。

みなさまのご来店を、心よりお待ちいたしております。

本店、佐古店ともども、突貫亭と焼そばを
今後ともよろしくお願い申し上げます。

【佐古店】
住所:徳島県徳島市佐古七番町3−27
営業時間:AM10:00〜PM22:00
年中無休(1/1のみ休)
駐車場:7台

【金沢本店】
住所:徳島市金沢2丁目2-3
営業時間:AM10:00〜PM22:00
電話番号: 088-664-0423
年中無休(1/1のみ休)
駐車場:15台

[匿名さん]

#1662019/04/05 04:49
>>165
金沢本店?
石川県の?

[匿名さん]

#1672019/04/05 15:42
やっぱり出来たね🎵

[24♂◆YzVhYThm]

#1682019/04/06 23:11
>>166
住所見たら分かるでしょうに。はぁ

[匿名さん]

#1692019/04/07 23:56
焼きそば専門店が売り、徳島県では独自なんで頑張って欲しいな。

[匿名さん]


『突貫亭 徳島』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL