669
2021/08/12 13:14
爆サイ.com 四国版

🍗 徳島グルメ・飲食総合





NO.6078088

突貫亭 徳島
合計:
#702018/04/07 22:09
四国は知らんが突貫亭は知っとるぞ。くらいを目指したいもんですなぁ〜
四月から新たにひとりスタッフが増えまして。今回の人の業務内容は全てルーティン外なので新たな取り組みができそう。

[匿名さん]

#712018/04/11 14:19
突貫亭も曳船亭も忙しかったがここはもっと忙しい(*_*)(*_*)
ちなみにバイト募集中。
美味しいよ^ ^場所はおおじん、のあたりやで( ´ ▽ ` )

[匿名さん]

#722018/04/11 15:45
知らんがな

[匿名さん]

#732018/04/12 01:01
男性全員・女性半分が喫煙者…という飲み会でひとり足りないから来てくれませんか?
もちろん仕事する。

[匿名さん]

#742018/04/12 12:23
瑠可

[匿名さん]

#752018/04/13 00:35
個性しかない経営者

[匿名さん]

#762018/04/13 13:43
新聞に入ってたチラシ…微妙…
あれみたら、さらに行く気萎え…

[匿名さん]

#772018/04/15 04:10
月末からのプレゼントドリンクに付いてるトッピング無料チケ‥ついに肉とエビ登場 笑

[匿名さん]

#782018/04/17 05:14
高過ぎる

[匿名さん]

#792018/04/17 21:45
漫画村じゃなくっても…あの手のサイトをまるごとダウンロードしておいて海外のサーバで運営、マイニングのコード入れておいて似たのを100や1000作っていく。
これもビジネスなわけか…。
こういうので10億や20億稼ぐのは本当に荒い話しだけど良くも悪くもITとはそういう側面がある。

[匿名さん]

#802018/04/17 23:00
焼きそば屋よ、どの立ち位置どの目線な?
自分からかけ離れたたこのことばかり考える前に、ダメ息子に色々与えてくれてる親に感謝しろよ

[匿名さん]

#812018/04/18 18:33

相対的な話しだけどだいたい25歳以下くらいの人は前向きな人よりも、何かと仕事がしんどいとか体力的にきつい…みたいなことを言うてる人が多い気がする(僕の周りだけかもしれんけど 笑)

で、今 自分はバイオリズムがそうなのか周りや経営状況とかも加味してか分かんないけどわりと気分が下がってて(その影響でDj Krushやらの暗めのAmbientを多用してる…)とは言っても凄い下っていうのでもなくテンションが普段の7割くらいといった具合。

こういう状況で20歳の携帯ショップの店員さんとlineしてるんだけど研修が大変とか実技の試験があるとか…いい感じで店員さんの弱気具合と自分の弱気具合がよく似ていて心地よい 笑
先月は、こいつ何めんどくさい事ばっか言ってんだ?そのくらい我慢しろよ(@_@)って感じだったが今はかなり「あぁ…その気持ち分かるわぁ〜」というシンクロニシティ 笑

[匿名さん]

#822018/04/18 18:33

食事にしても胃の調子が良ければコースの洋食でもいこか!となるが、疲れてたらお茶漬けでいいよ。と選択は自然とするわけだけど、接する人やテーマもこういう時はこうだな。というのがあってもいいのかもしれない。
だいたい年が上の人のほうがテンションが高いので今、年上の経営者とかと会うと「おいおいーーーどうしたどうしたーー!元気ないぞー」みたいになってきっとうっとおしいハズ。

そういえば月はじめに久しぶりにお見合いに兵庫にいった。
決められた場所で食事して その後はトアロードからちょっと入った所のカフェでお茶をした。
仕事は薬剤師さんでいい具合にテンションが低かった。
今こうやって書いてて気づいたがそういえば一ヶ月くらい前から自分はテンションが低めだったので、低いテンションの薬剤師さんとはいい感じで話しは合った。
この低い感じがデフォルトなのかそうじゃないのか自分自身のマインドも分かっておかないといけない。

画像は2018 Range Rover Velar
非常にバカっぽくなくていい車だ。内容も値段もほとんど知らないので実際いい車かどうか全く分からない…しかしながらバカっぽくないという点でのみ気になっている。
同じく気になっているのが177が積まれたCクラスだけど そちらは果てしなくバカっぽい。

[匿名さん]

#832018/04/18 18:34
今、結婚はおろか彼女ができる気さえ全くしない…。
全くしないので逆にふとできるかもしれない…。
この意味も根拠も不明の「逆に」に期待するほど全くできる気がしないっつー。

[匿名さん]

#842018/04/23 21:17
球打たないし戦術もしないイメトレなし。
フィジカルだけしてどこまで勝てるのか…。
地方ならボチボチ行くように思う…極端な話しだけど…。
経営も同じではなかろうか。
この話しを(・_・D フムフムと聞いてくれた人が今の所いない。
多くの人が派手な術を好む。

[匿名さん]

#852018/04/25 21:46
ここだけの話し医療費1000万/年超えました(´◉◞౪◟◉)
それは最初のほうからマジで思ってることではある。
色々焼そば食ったけどUFOのクオリティは相当高い 笑

↑という無知CEOのお得意の嘘八百コメントに対する正論↓

医療費は高額申請すれば返ってくるので、7〜8万/月で済むのでは!?


これはクソワロタwww
世間知らずCEO自爆してやがるwww

[匿名さん]

#862018/04/26 00:39
育毛剤って保険きくの?

[匿名さん]

#872018/04/27 22:19
1000万て、先端医療のガン治療でやってるの?

[匿名さん]

#882018/04/30 11:06
麺がバシャバシャでした。ネットの評判とは違いましたね

[匿名さん]

#892018/05/01 07:12
バシャバシャってどういう状態なのか俺にはわからない。
もっと適切な表現ないの?

[匿名さん]

#902018/05/01 21:26
火力弱いからそんな感じになるんだよ

[匿名さん]

#912018/05/04 03:13
突貫亭ではもう置いてるんですよ。これからお土産屋さんとかと交渉していったりウェブ作ったり!という感じです!!都会、東京、大田区の方には是非お土産として買ってもらいたい 笑
商工会やらjcやらの連中にイベントばっかしとらんで徳島の何か東京ばなな的なの作るのとかどう?って言い続けてましたが僕の話しは誰も聞かなかったので自分でやりました。

[匿名さん]

#922018/05/04 05:54
何を置いてるんや?

[匿名さん]

#932018/05/04 08:04
徳島ドロップ

[匿名さん]

#942018/05/04 12:45
ちっさい商売してますね

[匿名さん]

#952018/05/14 21:09
瑠可、復活まーだー??

[匿名さん]

#962018/05/18 16:04
>>76
新聞どころか、マンションのポストにまで入ってて、どうやって中に入ったのか気味悪かった

[匿名さん]

#972018/06/06 00:13
人の味覚は様々やけど、関西人にはうけへん味やね…
ほんで値段高すぎやろ焼きそばでどんたけぼったくりやねんって感じ、ほんで焼きそばやのに基礎の豚がトッピングってわろてまう大阪ならオープン2日でガラガラなるで

[匿名さん]

#982018/06/06 10:05
店主は婚活しているのか?

[匿名さん]

#992018/06/08 10:26
>>97
粉もん本場 生粋のエセ関西人がご存知がめつさを仄かに忍ばせ焼きそばウンチクを華麗に披露

[匿名さん]

#1002018/06/19 10:01
一回行ったがリピートはまず無い
ソースが甘すぎて食事にならん
駄菓子屋で出す子供向けの焼きそばレベル
他レスにもあるが肝心の豚肉や野菜が無く、トッピングで追加料金をボラれるシステムで高いし、甘いしで1つも徳なし

[匿名さん]

#1012018/06/19 10:27
>>100
正解

[匿名さん]

#1022018/06/19 13:54
>>99
店するんだったら本場の事は知っとかんと

[匿名さん]

#1032018/06/19 17:57
>>100
醤油にしとけ

[匿名さん]

#1042018/06/19 18:10
>>103
醤油も食べたよ 連れとソース、醤油をそれぞれ頼み食べ比べた結果、リピート無し ここは昼時駆け込みで入ってくれる近隣の会社員に助けられとるだけやろ 味で勝負しとるとは思えん まず味で勝負しとんならトッピングで別料金取るやいうやり方普通はせん 完成形を出さずして味自慢やされたら可笑しいわ

[匿名さん]

#1052018/06/19 20:38
徳島って、駄菓子屋も含めて鉄板焼き文化が無いのよ。
一時期お好み焼きがイケテた時代もあったけど即終了。
大阪や東京、広島とかと比較されると厳しいっていうのはあるにはある。

[匿名さん]

#1062018/06/23 18:29
シンプルに高い美味くない

[匿名さん]

#1072018/06/24 09:31
>>105
俺がガキの頃は駄菓子屋に必ず鉄板あったぞ?徳島市内
やけど…それでも鉄板文化ないんか?

[匿名さん]

#1082018/07/08 23:57
>>58
もう閑古鳥鳴いてますよ!
狭い店内油のにおいが充満して午後からの仕事に支障あり…。

[匿名さん]

#1092018/07/10 07:25
>>106
同感
やけど繁昌店
摩訶不思議

[匿名さん]

#1102018/07/10 12:02
お好み焼き店が鉄板で作る焼きそばの方が絶対的に美味いんやけど、
服に臭いがつくのが嫌、速くつくってほしいっていう営業マンや焦り客が来るよ。
味重視なら論外だけど。

[匿名さん]

#1112018/07/10 12:04
>>107
無いね。
しかもヤクザ対策なのかなんなのか、保健所の厳しさでほとんど撤収。

[匿名さん]

#1122018/07/10 12:19
ヤクザとてっぱん?

[匿名さん]

#1132018/07/10 14:38
昔、
てきやさんは多かったけどね。
子供には優しかったよ。

[匿名さん]

#1142018/07/10 20:36
ここの店ってしょうへい、おルン?

[匿名さん]

#1152018/07/12 22:36
道路の不法看板、撤去してください
警察に届けますよ

[匿名さん]

#1162018/07/29 17:36
俺も北島田と市民病院近くで見つけた。
あれは違法。
あれで怪我人出したら、保証で店潰れる。

[匿名さん]

#1172018/07/29 19:27
小松海岸でも見た気がする

[匿名さん]

#1182018/08/02 20:41
高いのに量少ない
大してうまくもない
なのに客が多い店

[匿名さん]

#1192018/08/03 11:10
旨いから流行るのですしかも順調に

[匿名さん]


『突貫亭 徳島』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL