669
2021/08/12 13:14
爆サイ.com 四国版

🍗 徳島グルメ・飲食総合





NO.6078088

突貫亭 徳島
合計:
#12018/01/25 18:33
瑠可

[匿名さん]

#22018/01/25 18:44
食べログ「で」有名な

[匿名さん]

#32018/01/25 23:22
値段のわりに量が少ない…と人から聴いたことあるが事実かどうかは定かじゃない

[匿名さん]

#42018/01/26 20:56
量少ないよ
値段も高いし
わざわざ食べに行くほどでもない

[匿名さん]

#52018/01/28 08:14
いやあれ以上焼きそば欲しくないわ。ただ値段が高過ぎやな。500円だったら値打ちあるわ

[匿名さん]

#62018/01/28 14:45
玉田おススメ
焼きそばにご飯と味噌汁で1050円です

[匿名さん]

#72018/01/28 14:45
高すぎる

[匿名さん]

#82018/01/28 14:58
>>6
それメチャメチャ原価低くない(笑)ボロ儲けやん

[匿名さん]

#92018/01/28 15:05
飲食の基本原価は売価の3割よ。
原価の高い商品と安い商品でつじつま合わせる。
ただ、粉もんはもうちょっと原価安いんで、当たれば利益がかなり利益が残る

[匿名さん]

#102018/01/28 22:58
>>6
通りすがり。
焼きそばでその値段は微妙かな…
自分ならイタリアン行くか、あと200円だしてホテルで食べるかな
焼きそばで1000円?

[匿名さん]

#112018/01/29 01:14
うどんの千力やSBバーガーも客単価1000円超え

[匿名さん]

#122018/01/29 08:15
それは味で納得できるわな。ここはソースの味やろ?
納得出来ない

[匿名さん]

#132018/01/29 12:21
はやしのよせ焼きなんて1150円で、お好み焼にしては?と思うけど、内容知れば決して高くないもんな

[匿名さん]

#142018/01/30 08:36
麺は?自家製なん?外注?
外注してるなら、ダメだな

[匿名さん]

#152018/01/30 13:37
もちろん麺は外注、キムチも外注、客単価500円でもボロいくらい。

[匿名さん]

#162018/01/30 13:46
あほか、良い麺だったら外注でも良いし高い、キムチも高いわ

[匿名さん]

#172018/01/30 21:18
味に自信がないから自演するんだろ

[匿名さん]

#182018/01/31 21:24
行ったことないけど良い麺使ってるの

[匿名さん]

#192018/02/01 06:25
南◯製麺

[匿名さん]


『突貫亭 徳島』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL