1000
2022/11/17 15:15
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.10690392

英明高校⑮
合計:
👈️前スレ 英明高校 ⑭
英明高校 ⑯ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2292 レス数 1000

#4012022/11/05 12:29
おめでとう!

[匿名さん]

#4022022/11/05 12:30
純平監督、甲子園初デビュー

[匿名さん]

#4032022/11/05 12:30
おめでとう🎊

[匿名さん]

#4042022/11/05 12:37
おめでとう

[匿名さん]

#4052022/11/05 12:39
やったぞ!

[匿名さん]

#4062022/11/05 13:05
あーあ

[匿名さん]

#4072022/11/05 13:14
おめでとう。
高商も応援しよう。

[匿名さん]

#4082022/11/05 13:14
やったね、おめでとう🎉

[匿名さん]

#4092022/11/05 13:25
高知県は明徳と高知が切磋琢磨しレベルアップしたが香川県もここ数年、浅野君率いる高松商業と切磋琢磨した結果が出ましたね。おめでとう!

[匿名さん]

#4102022/11/05 14:45
>>399
チアリーダーってそんなに良いの?

[匿名さん]

#4112022/11/05 14:50
>>400
チアリーダーってそんなに良いの?

[匿名さん]

#4122022/11/05 14:51
僕は数年前英明高等学校で試験受けて唯一合格出来た場所なので思い入れがあるんです。

[匿名さん]

#4132022/11/05 15:17
夏の甲子園じゃなければええか

[匿名さん]

#4142022/11/05 15:34
俺は生粋の高松人だから英明も高松商も応援するぜ!

[匿名さん]

#4152022/11/05 16:15
>>387
通用すると思う。スピードなくても安定感抜群やわ。

[匿名さん]

#4162022/11/05 16:46
現チームは守備がいいね。特に内野が安定してる。監督も学習能力がある。

[匿名さん]

#4172022/11/05 16:58
寿賀君の打力、勝負強さも。

[匿名さん]

#4182022/11/05 17:01
英明野球部は香川県内の生徒で戦ってるの?

[匿名さん]

#4192022/11/05 17:07
>>418
今日の布陣で言うと県外は2人ですね。

[匿名さん]

#4202022/11/05 17:11
小学3年で野球を始めてから、ずっと内野手だった。高校入学してすぐの春、遊撃のポジションでノックを受けていたら、横から投げる一塁への送球を見た指導者たちからこう言われたという。
「おまえの球はシンカーのような軌道だな。投手をやってみないか」
しばらく悩んだ。「投手の練習は走り込みが多くてきつそう。内野も横っ跳びするのが楽しかったので」
 それでも、何度も背中を押され、「一塁手も捕りにくそうにしていたので」と、秋に投手に転向することを決心した。
それから1年。この秋は県大会決勝で救援すると、四国大会初戦の宇和島東(愛媛3位)戦で先発し、被安打1で完封勝利。この日は6回余りを投げて2安打1失点と抜群の安定感を誇る。チームの大黒柱に成長した。

[匿名さん]

#4212022/11/05 17:12
県内他私学と比べると純粋香川県チームですね、
大したもんだ。他私学は逆の構成だし公立でも県外からの生徒が居るしね。

[匿名さん]

#4222022/11/05 17:12
下村は地元の県立高を受験で失敗し、英明に入学したという。涙を流す監督の横で、淡々と言った。
「こんなに勝てるとは。高校もポジションも、なんでも巡り合わせですね」。どこまでも冷静だった。

[匿名さん]

#4232022/11/05 17:13
>>422
人生分からんもんやな
頑張れ英明

[匿名さん]

#4242022/11/05 17:16
👏👏👏👏👏

[匿名さん]

#4252022/11/05 17:25
野球王国香川復活

[匿名さん]

#4262022/11/05 18:07
これで問題行動がなければ万々歳ですね
1学期のような軽率な行動をしないように、
特に一年生、そして三年生には気をつけてもらいたい
次はからかいや悪ふざけだったではすまないから

[匿名さん]

#4272022/11/05 18:23
下村はいい球投げてるがデッドボールが多いから春までに修正してくれよ⚾️

[匿名さん]

#4282022/11/05 19:00
石〇高校落ちたん

[匿名さん]

#4292022/11/05 19:07
>>421
見ててごらん。
来年からは逆になるよ。

[匿名さん]

#4302022/11/05 19:26
>>420
まだ足腰が完成してない感じかな
疲れが出で四死球が多くなった感じかなぁ

まぁおつかれ

[匿名さん]

#4312022/11/05 19:30
>>427
いい球というより癖球だな
自分でもどう変化するか分からんらしいからな

[匿名さん]

#4322022/11/05 19:48
部員不足の高松一から1点しか取れなかったもんな。まさかここまでくるとは思いもしなかった。

[匿名さん]

#4332022/11/05 22:55
名将香川純平監督誕生の予感
若いし期待しかない
守備もかなり鍛えられてる印象

[匿名さん]

#4342022/11/05 23:26
あとはちゃんと監督以外のこともしてくれたらな

[匿名さん]

#4352022/11/06 07:46
>>428
松商だったら受かったのにね〜

[匿名さん]

#4362022/11/06 08:52
笠〇高校です。
いい高校です。

[匿名さん]

#4372022/11/06 08:57
県営の決勝すごい。
駐車場は空いてんだろうか。
球場で応援か1塁側、3塁側どっち座ろうか。
少ない方がゆっくり見れるな。

[匿名さん]

#4382022/11/06 09:41
この高校が嫌われてる要因が昨日の試合見て分かった 
第一、相手チームの主力に何度もデッドボールぶつけてたけどわざとじゃね? 
全国でもこんな野球してたらヒール校にノミネートされるで

[匿名さん]

#4392022/11/06 09:48
>>438
負けたからって言いがかりはやめましょう

[匿名さん]

#4402022/11/06 09:55
>>438
そう思われるのは普段の行いかしら

[匿名さん]

#4412022/11/06 10:09
>>438
さっそくやりやがったぞ☠️

[匿名さん]

#4422022/11/06 10:10
>>438
地元じゃ当たり前にヒールだから

[匿名さん]

#4432022/11/06 10:19
満塁で0点ww

[匿名さん]

#4442022/11/06 10:24
>>438
教育困難部活至上主義校では、勝利こそ唯一最大の目的
結果として勝てるなら、過程において誤ってデッドボールが
多くなろうが、ベンチやスタンドが熱くなりすぎてヤジを飛ばそうが、マナー良く負けるよりもいいんだよ
球児や保護者は命をかけてるんだから

[匿名さん]

#4452022/11/06 10:31
>>444
クズ中のクズ

[匿名さん]

#4462022/11/06 10:47
わっしょい!わっしょい!わっしょい!
高商粉砕

[匿名さん]

#4472022/11/06 11:52
>>442
もうオール香川だから外人部隊ってアンチが中傷出来なくなったな

[匿名さん]

#4482022/11/06 12:42
やったー

[匿名さん]

#4492022/11/06 12:42
ふくらPの母校、四国大会優勝おめでとう!!

[匿名さん]

#4502022/11/06 12:46
次は神宮大会の今月18日(金曜日)、山梨学院

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL