1000
2022/11/17 15:15
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.10690392

英明高校⑮
合計:
👈️前スレ 英明高校 ⑭
英明高校 ⑯ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2296 レス数 1000

#7012022/11/09 22:29
>>697
ごめんなさい神宮の話してました

[匿名さん]

#7022022/11/09 22:29
>>698
英明とは迷わん。迷ったのは履正社か東洋大姫路だったと聞いてるけど。

[匿名さん]

#7032022/11/09 22:29
>>698
ボーズにしろ
さようなら👋

[匿名さん]

#7042022/11/09 22:32
>>702
それはもうひとりの方やぁ
監督お気に入りやから

[匿名さん]

#7052022/11/09 22:48
>>704
ごめん、智弁やったかな

[匿名さん]

#7062022/11/09 22:57
やっぱり、全国大会出場となったら、スレも活気づくね
ええことやわ 

[匿名さん]

#7072022/11/09 22:57
頭丸めて恩師の思いを受け入れろ
坊主で悩んでいたら
無駄死になるやないかぁ

[匿名さん]

#7082022/11/09 22:59
>>706
そしてアンチに対しても
余裕がみえる

[匿名さん]

#7092022/11/09 23:00
>>701
神宮だったら、毎年、バーチャル高校野球で無料配信してるんよ
他でもやってるかも

[匿名さん]

#7102022/11/09 23:27
>>699
真部さんが陸上の監督してた頃は
陸上の明善といわれ四国一はおろか
全国有数の陸上部で有望選手が次から次へと
輩出していた。懐かしいなあ大昔が

[匿名さん]

#7112022/11/09 23:38
>>710
爺さんかよ(笑)

[匿名さん]

#7122022/11/09 23:53
>>711
爺さんやったら いかんのな

[匿名さん]

#7132022/11/10 06:13
>>710
まだ現役やで
何人かコーチはおるけど、実質の部活運営は真部先生や
校長を退いても理事として毎日のようにいらっしゃる

[匿名さん]

#7142022/11/10 07:02
>>713
その割には陸上部の活躍、聞かないな
駅伝にも出てこないし・・
理事としていらっっしゃるということは、野球部への
応援は特別扱いしないということかな

[匿名さん]

#7152022/11/10 07:18
>>714
そこまで華々しい活躍はないかな…
応援に関しては特別扱いしてないね
もちろんそれ以外の面では特例措置みたいなのは乱発してるけど
それに校長兼理事長を20年近くしてるから校内では敵なし

[匿名さん]

#7162022/11/10 07:31
応援もだんだんマシにはなってきてるね
チアリーダー大量募集して研修して活動すれば
甲子園では見劣りしない応援ができるはず

[匿名さん]

#7172022/11/10 07:42
四国No. 1の立役者がS村、四国のレベルは低い。
英明は、甲子園のアルプス席どころか、レクザムですらスタンドがガラガラなのがなぜなのかよ〜く考えた方がいい。

[匿名さん]

#7182022/11/10 07:53
>>716
あとは集客できるかどうかだね。
きっとライバル校も甲子園に出るから比較されてしまうよ。

[匿名さん]

#7192022/11/10 07:59
朝からお疲れ様
スタンドはどうあれ
グランドは同じ18人だ

[匿名さん]

#7202022/11/10 08:00
>>716
チアはあんまし増やしたくない感じやね
派手な子が多くなると大変やから

[匿名さん]

#7212022/11/10 08:06
本来、県下一のマンモス校なのだから学校が
一押しすればなんとかなるのにね
そういう方針ならいつまでも伸びないのはしかたないか

[匿名さん]

#7222022/11/10 08:21
>>721
増やしたくないって言ってるわけじゃないんやけどね
積極的にどんどん増やして盛り上げようという機運にはならないね
多分増やした時のリスクを考えてるんやろうと思う

[匿名さん]

#7232022/11/10 08:29
ブラバン強化すればいいな
京都橘みたいなの目指せば元々女子高だからいいんじゃないかな
当然野球の応援もしっかりやって貰って、市内でパレードやコンサートすれば目立つし市も活性化になるから喜ぶし
野球と両輪で学校のPRになる

[匿名さん]

#7242022/11/10 08:31
>>722
尽誠、寒川の応援とはそこが違うのかなあ
尽誠、寒川などは甲子園応援に手ぐすねを引いてまってるのに
いかんせん、チームが勝てずに悶々~

[匿名さん]

#7252022/11/10 08:41
尽誠、寒川は県外選手が多いから
父兄が熱心で応援にも力をいれてるようね
関西の出身者の応援には甲子園は地元だから
行きやすいしね
地元主体の英明とはそこが違うのかも

[匿名さん]

#7262022/11/10 09:01
>>723
吹奏楽部は少し前に顧問の先生変わったのもあるかも
部員としては野球関係にあんまし乗り気ではないですね
自分たちの大きな大会の日程に被ることも多いから自分そっちのけで応援練習させられるので不満を持つ人も多いです
あと、そういうことに対して感謝されないっていうのもよく聞きます
「野球部は応援してもらって当たり前だと思ってる」と
他の部活の応援には行かないのでそう言われるんじゃないですかね

[匿名さん]

#7272022/11/10 09:46
かませ犬が強いと球場は盛り上がる。
来春もかませ犬だけが甲子園ならよかったが、
相方が人気抜群で同時出場だからなお目だつんだ。
香川の高校野球は夏同様盛り上がる。

[匿名さん]

#7282022/11/10 10:06
三年生の心のこもった応援で充分です
少人数でも迫力があった

[匿名さん]

#7292022/11/10 10:18
そう、英明は「わが道を行く」でいいんです
応援しますよ

[匿名さん]

#7302022/11/10 10:26
悲しい人生
お日さんにあたってよ。。。

[匿名さん]

#7312022/11/10 10:58
>>730
お前がな(笑)

[匿名さん]

#7322022/11/10 11:07
センバツ確定し 寄付金要請あれば今回は多めにしますよ。
だって優勝戦まで行きそうですもん。

[匿名さん]

#7332022/11/10 11:10
>>732
ありがとうございます
今回はDM送るかまだ決まってないので学校まで連絡いただければ助かります!

[匿名さん]

#7342022/11/10 11:22
>>730
可哀想な人やな(笑笑)

[匿名さん]

#7352022/11/10 11:27
>>734
英にはこのような方がいっぱいやでの。

[匿名さん]

#7362022/11/10 11:30
>>730
寂しい感想やね
どんな人生を送ってきたの

[匿名さん]

#7372022/11/10 11:35
>>735
とんちんかんな書き込み
やのう

[匿名さん]

#7382022/11/10 11:43
>>735
英とはダチョウのことですか?

[匿名さん]

#7392022/11/10 11:50
落ち高がんばれ!
甲子園で勝って優勝旗

[匿名さん]

#7402022/11/10 11:58
招待試合 広陵

12日10時尽誠
12日13時英明
だよ

[匿名さん]

#7412022/11/10 12:02
ひまわりと月見草  野村克也

[匿名さん]

#7422022/11/10 12:07
>>740
招待試合は誰が投げるんだろうね

18日に明治神宮大会 11時 山梨学院
バーチャル高校野球で無料配信あり

[匿名さん]

#7432022/11/10 12:35
広陵も山梨学院も下村君が投げてほしい
両チームとも強力打線で有名なので下村君にきりきり舞いさせてほしい
そうすれば下村君は全国的にも魔球を投げる高校生として一気に有名になれる

[匿名さん]

#7442022/11/10 12:36
>>741
大変わかりやすいです。

[匿名さん]

#7452022/11/10 12:44
>>743
甲子園まで隠した方がいい、
ここでわざわざ全国にさらし
過労でひじきたしたら大変なことになる。

[匿名さん]

#7462022/11/10 12:59
>>666
英明ではアルプス満員になるわけ無い。

[匿名さん]

#7472022/11/10 13:03
生徒を動員しましょう。
バス代グッズがっこうがふたんすればいいww

[匿名さん]

#7482022/11/10 13:04
>>746
関係者もこれ見てるから今回の動員えぐいかもね笑

[匿名さん]

#7492022/11/10 13:05
>>666
>>746
j自分で言って自分で答える自演でしょ

[匿名さん]

#7502022/11/10 13:07
自演が多すぎ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL