1000
2022/11/17 15:15
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.10690392

英明高校⑮
合計:
👈️前スレ 英明高校 ⑭
英明高校 ⑯ 次スレ👉️
報告 閲覧数 2289 レス数 1000

#6512022/11/09 15:35
>>647
あると思います

[匿名さん]

#6522022/11/09 15:38
>>650
私もいつも録画して観ています
ダビング制限がありますが録画できます

[匿名さん]

#6532022/11/09 15:43
>>648
あと10日したら、その一つは消えてるよ。
心配無用。

[匿名さん]

#6542022/11/09 16:03
>>648
その偉業に挑戦する資格があるのは確かに英明だけやな。
でも甲子園に4回も出場してわずか1勝しかしてない英明に
それを期待するバカがいるとはなあ。
もっと謙虚になれよ。11年連続で四国大会に出ても、甲子園に
進めたのは2回だけの高校やないか。
俺は英明アンチではないが、そんな事を書き込むからアンチが喜ぶんじゃ。

[匿名さん]

#6552022/11/09 16:45
>>652
ありがとうございます。

[匿名さん]

#6562022/11/09 17:01
>>654
期待の対義語が謙虚ではない。それに期待するのは何も悪くないしバカでも何でもない。アンチが増えても放っておけ。

[匿名さん]

#6572022/11/09 17:12
>>656
アンチはもうこれ以上増えませんよ。
すでにアンチでいっぱい。
世の中にファンらしき人の方が珍しい。

[匿名さん]

#6582022/11/09 17:57
負け犬の遠吠え
引かれものの小唄

[匿名さん]

#6592022/11/09 18:39
アンチができるほど人気はまだない

[匿名さん]

#6602022/11/09 19:34
>>657
すみません。私、英明ファンです。

[匿名さん]

#6612022/11/09 19:55
県外ですけど、私も英明ファンです
なぜかというと、弟がひであき(英明と書く)だからです
夏の大会では、京都から熱烈な英明ファンの女性が
何日も球場に駆け付けて話題になってましたよね
いるんですよ 英明ファンは 

[匿名さん]

#6622022/11/09 20:05
野球エリートを根こそぎ集めた公立より、雑草魂的なチームの方を応援したがる人が実は多いみたいですよ。

[匿名さん]

#6632022/11/09 20:08
神宮大会での山梨学院戦楽しみ。特に下村投手が関東王者に通用するかどうか。

[匿名さん]

#6642022/11/09 20:14
四国王者コールドで勝ちます。

[匿名さん]

#6652022/11/09 20:15
>>662
同意です

[匿名さん]

#6662022/11/09 20:23
>>662
ファンどっちが多いか甲子園アルプスタンドの人数ではっきりするでしょう
英明のほうが断然多い。これ本当。

[匿名さん]

#6672022/11/09 20:32
>>666
さすがにそれはない笑

[匿名さん]

#6682022/11/09 20:49
四国優勝するまで住人もいなく過疎ってた板なのに
誉め殺しのレスがここ数日ずっと続いているな
きっと負けて悔しかったんだろうな

[匿名さん]

#6692022/11/09 20:50
>>666
その逆(笑)天と地の差がある。
高松商業アルプスから内野席までソールドアウト。人が多すぎて入場まで時間がかかり着席は試合開始ギリギリ。

かたや、アルプスですらスカスカ(涙)すぐに難なく入場!

[匿名さん]

#6702022/11/09 20:50
英明の下村君の魔球に山梨学院の選手はもちろん、出場校の選手は皆驚愕することになるだろう。

[匿名さん]

#6712022/11/09 20:58
別に応援したい人がしたらいい。
子供たちに罪は無い。

[匿名さん]

#6722022/11/09 20:59
>>670
せんやろ。普通にミートされて打たれますから〜残念っ

[匿名さん]

#6732022/11/09 21:01
>>666>>669 は、自演のような

[匿名さん]

#6742022/11/09 21:02
>>669
残念やけどそうなるやろな…
で、また応援の品がないんよな
練習したらええのに

[匿名さん]

#6752022/11/09 21:04
何にしても負け惜しみ、人気ない高校に勝てんのやからしゃあないわ。

[匿名さん]

#6762022/11/09 21:04
>>669
行く人には都合がいい

[匿名さん]

#6772022/11/09 21:05
>>669
行く人には都合がいい>>674

[匿名さん]

#6782022/11/09 21:07
>>649
残念だけど番組表にありませんでした

[匿名さん]

#6792022/11/09 21:09
無理矢理駆り出されたであろう大人が死んだ目で応援グッズ持たされてるの見るとおもろいよな
早よ帰りたいっていう気持ちがダダ漏れなやつ

[匿名さん]

#6802022/11/09 21:13
>>677
そうやな、入るのに待たされたり押されたり
苦労するのはいややな

[匿名さん]

#6812022/11/09 21:17
>>672
打てなかった高校を敵にまわしたなぁ

[匿名さん]

#6822022/11/09 21:23
>>679
それは制服生徒も思っている
逆に英明は自由主義

[匿名さん]

#6832022/11/09 21:26
しかし、高商は四国大会決勝で破れたのは
予想以上にイメージダウンしたね
英明にリベンジできなかったことと四国チャンピオンに
なれなかったことは大きい
夏のベスト8もうすれてしまった

[匿名さん]

#6842022/11/09 21:38
>>683
アホ丸出しやな
長尾さんは選手の成長を夏にピークを持ってくるんだよ、センバツは勿論出たいが選手に無理させてまでは出れなくても仕方ないし出れたら儲けもんって考え方をされる。
今夏のベスト8のチームから新チームになってるんやから価値を落としたとかはない、別時限の話。
悔しかったら、夏の高商に勝ってみい!!3期連続夏に高商に決勝で負けだったっけ?

[匿名さん]

#6852022/11/09 21:38
>>683
名将が天と地
って言ってたなぁ

[匿名さん]

#6862022/11/09 21:39
>>684
アンチに行くか
ホームスレでやってくれ

[匿名さん]

#6872022/11/09 21:41
>>684
来年夏は尽誠にヤられる

[匿名さん]

#6882022/11/09 21:43
>>649
スカパーで放送あるみたいです

[匿名さん]

#6892022/11/09 21:49
>>687
部員9人の一高にやられる!

[匿名さん]

#6902022/11/09 21:51
>>684
しかし、何を言おうと同じチームに県大会、四国大会に
2連敗した現実は避けられない 言い訳は言えば言うほど見苦しい

[匿名さん]

#6912022/11/09 21:55
>>682
選択の自由を標榜してるからね
無理に学生動員かけんだけ潔いのかな、ある意味
かっこつけてない
応援で埋まらなくてもそれを受け入れとるんやな

[匿名さん]

#6922022/11/09 22:06
学校が野球部だけに応援を総動員するのを
よしとしないんとちゃうの
前の校長がそんなことを言ってたとか
きいた事あるな   しらんけど

[匿名さん]

#6932022/11/09 22:07
>>689
それはちょいあるかも

[匿名さん]

#6942022/11/09 22:07
>>684
おいおいなりすましであらしてたのに
しっぽだしてどうするw

[匿名さん]

#6952022/11/09 22:11
>>691
私服で応援は本当にありがたい
実際は観光ついでに来てるんやけど
足を運んでくれるだけでも
感謝感謝
真のツレ

[匿名さん]

#6962022/11/09 22:14
>>690
T商にはジャパンの左腕(MAX140)兼打順5番を打ってた選手が入る話があるらしい、これは大室とダブルエース脅威になる。下村頑張れ!

[匿名さん]

#6972022/11/09 22:15
>>688
スカパーで一地方の招待試合なんかを
放送するはずがないと思うけど

[匿名さん]

#6982022/11/09 22:21
>>696
坊主がネックなので英明と迷ってるみたいよ。

[匿名さん]

#6992022/11/09 22:23
>>692
それは言ってたわ
金になるし、生徒確保にも繋がるけど、自分が陸上ばたけやから
特定の部活贔屓はしてなかったな
ちなみに前の前の前の校長やな

[匿名さん]

#7002022/11/09 22:27
>>696
夏は大丈夫
来年秋は脅威かも

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL