1000
2024/05/29 21:37
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.11837955

高松商業高校 93
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 92
高松商業高校 94 次スレ👉️
報告 閲覧数 4.7万 レス数 1000

#6512024/05/20 20:03
むしかえすようだが、小松にひねられたんけ

[匿名さん]

#6522024/05/20 20:09
>>651
蒸し返さんで良い。

[匿名さん]

#6532024/05/20 20:15
>>651
捻られた
ついでに言えば今治西にも捻られた

[匿名さん]

#6542024/05/20 20:27
愛媛のレベルが上がってきただけですよ。春は春です。勝負の夏に愛媛が仕上げてきただけの話しです。

[匿名さん]

#6552024/05/20 21:09
5月上旬に1回ピークが来て、そのまま好調を維持するのは難しい。
長尾監督のことだから、いったん落として6月下旬から上げていって7月にピークを持っていくように調整しているのでは。

[匿名さん]

#6562024/05/20 21:28
>>655
だから昨日、は負けたってか?
バカバカしい

[匿名さん]

#6572024/05/20 21:37
>>655
一旦落とすってどうやるの?

[匿名さん]

#6582024/05/20 21:41
>>655
いったん落とすって監督の指示で打者があえて凡退するの?
具体的にお願い

[匿名さん]

#6592024/05/20 21:45
落としたのか、落ちたのか、どっちなんだい!

[匿名さん]

#6602024/05/20 21:51
>>657
そんなもんは勝手に落ちるよ、プロ野球もその月は調子よくても、月が変わると下降線みたいな感じ、ただ調子が上がってくるかどうかは分からんけど

[匿名さん]

#6612024/05/20 21:54
馬鹿だなあ。
ピンと張った糸をいつまでも継続させるとやがては切れる。
したがって糸をときどき緩める調整するということをよくするだろう。
春四国優勝で一旦は糸が張ったんだよ。
アンチはそこんとことよく勉強しろよ。

[匿名さん]

#6622024/05/20 21:57
>>660
勝手に落ちるのは誰でも分かる
>>655は長尾さんが意図的に落としてピークをあわせるって言ってるからどうやるのか聞いてるんだよ

[匿名さん]

#6632024/05/20 22:16
長尾さんは去年の四国大会の愚かな方針を反省したんだろな
今年の四国大会は真剣に試合してた

[匿名さん]

#6642024/05/20 22:21
結局のところ言った本人がそれをしっかり説明出来ない!議論するに値しない!時間の無駄!

[匿名さん]

#6652024/05/20 22:29
>>664
練習試合ごときで負け惜しみだろ
見苦しいな

[匿名さん]

#6662024/05/20 22:37
なんの負け惜しみだよwwwwww

[匿名さん]

#6672024/05/20 22:43
>>657
報徳学園か智弁和歌山かどこかは忘れたが、関西の強豪校で5月から6月上旬くらいまでは、めちゃくちゃハードな練習で体を徹底的に追い込んで、6月中旬以降からソフトな練習で体を調整して7月上旬に最高の状態に持っていけるようにしてるというのを聞いた事がある。
その間は、疲労困憊でバットがいつもよりずっと重く感じた、とあった。
高商がそこまでハードな練習をしてるとは思わないが、ふとそう思ったわけよ。

[匿名さん]

#6682024/05/20 23:13
相内くん夏エースかな?

[匿名さん]

#6692024/05/20 23:17
夏は夏でも来年。

[匿名さん]

#6702024/05/20 23:30
夏勝ちゃ何でもいいんだよ
浅野の世代なんて6月の招待試合でコールド負けだぞ
練試の負けなんて関係ねえよ。もちろん逆も然りだが

[匿名さん]

#6712024/05/20 23:30
秋以降は、高商が誇るJペリー、小原のJK砲を含む現2年生中心の大型打線に、投手陣はポテンシャルのある行梅と相内の両大型長身右腕にMAX140超の高橋、末包が健在、という大型チームになるなぁ。なかなかのヤンチャ軍団で威圧感もあるで!

[匿名さん]

#6722024/05/20 23:44
春四チャンピオンになって余裕こいてくだらないことを議論してたら練試負けてショックってか。

[匿名さん]

#6732024/05/20 23:58
悔しいです!

[匿名さん]

#6742024/05/21 00:36
>>671
ぶっちゃけそんな大したことない

[匿名さん]

#6752024/05/21 08:05
>>671
また病気が始まった
毎年同じこと言ってる

[匿名さん]

#6762024/05/21 08:24
一年生大会優勝チームなんやから実際期待できる。それ以前に今年のチームも期待できる、四国大会優勝チームなんやから。
第一シードも獲得して、むしろチャンスや!

[匿名さん]

#6772024/05/21 08:26
愛媛の小松スレに昨日こんな書き込みがあった。

#857 2024/05/20 13:25
香川の高松商業スレでは、小松にコテンパンにやられたらしい、とめちゃ叱咤されてるみたいだな、、

#858 2024/05/20 19:26
>>857
あそこのヲタは異様だよね
関わらない方が無難w

もちろん、これはここの高商ファンなら誰が見てもおかしいと気が付く。
こんな誤解(特に他県の高校野球ファン)を生まないためにも、
ここはスレ主の腕の見せどころ。

[匿名さん]

#6782024/05/21 09:59
>>677
他校のスレには関与しない方がいいと思いますよ。

[匿名さん]

#6792024/05/21 10:02
>>677
お前が書いてんだろw

[匿名さん]

#6802024/05/21 10:07
>>678
ここでの意味は、小松スレで説明等をという意味ではなく、
県外の人も多く見ているこの高商スレの正常化(誹謗中傷・アンチの成りすましや自演の排除)をという意味。

[匿名さん]

#6812024/05/21 10:09
>>679
こういう書き込みをなくすためにも。

[匿名さん]

#6822024/05/21 10:17
>>680
同意!
高商野球部の活躍を期待し、選手の成長を喜び、応援する。
そういう前向きなコメントを書こうではないか!
批判的コメントはやめて!

[匿名さん]

#6832024/05/21 11:59
>>682
タネまいてる自覚なしか?
他校を貶すからアンチを作ってる

[匿名さん]

#6842024/05/21 12:08
>>677
もう無理だろ笑
なんぼ取り繕ってもバレてるのに。
おかしいのにおかしくないとか。現実見なさい。
事実を認め、受け入れ、改善して、結果残してイメージアップしかないよ

[匿名さん]

#6852024/05/21 12:09
テンプレに他校を貶すのは禁止と入れた方が良いんじゃないの?
ここのヲタは高商を少しでも貶されると激怒するけど他校は平気で貶してるからたちが悪いよ
自分たちはやっていい、他校は許さんでは核保有国と同じ

[匿名さん]

#6862024/05/21 12:12
小松の棒は良かろげ

[匿名さん]

#6872024/05/21 12:18
いやいや高商ファン同士の言い争いも酷いもんだぞ
なんか俺の言うことが全て!と、常に見下して書き込む痛い奴いるよね

[匿名さん]

#6882024/05/21 12:25
>>687
平和で微笑ましいよ
ヲタ同士の喧嘩もアンチとの喧嘩も
このスレでやる分にはいいと思う
ウォッチしてて楽しいので
他スレにまで行って迷惑は良くない

私は香川の高校野球ファンで情報知りたいだけ

[匿名さん]

#6892024/05/21 12:27
それにしても四国チャンプはすげえの!

[匿名さん]

#6902024/05/21 12:39
>>689
四国で満足しててどーする
この夏は全国でホップステップチャンプやて!

[匿名さん]

#6912024/05/21 13:10
>>690
甲子園に出て3試合はやってほしいな。すなわち、ベスト8以上

[匿名さん]

#6922024/05/21 14:03
高商新入生の外野手登録の高木速人選手は陸上競技のジャベリックボール投げ部門で同年代日本記録に迫る超ロング記録を出したらしい。ガッチリした体格のスラッガーだが、肩もめちゃ強いんやな。

[匿名さん]

#6932024/05/21 14:06
>>692
出身はどこかな。

[匿名さん]

#6942024/05/21 14:19
>>693
高松ボーイズですが、なにか? 

[匿名さん]

#6952024/05/21 14:26
>>693
県内の子ですよ。県内ではいちばんの目玉でしょ!県外からも誘われてたようやけど、高商に来たんやね

[匿名さん]

#6962024/05/21 14:55
>>693
球暦ドットコムで調べればすぐにわかるよ。
出身地調べてどうするの?

[匿名さん]

#6972024/05/21 15:03
>>696
いちいち、いちゃもんつけてどうすんの?

[匿名さん]

#6982024/05/21 16:33
強制的に高松商業。
力が働いたんだよ

[匿名さん]

#6992024/05/21 16:36
ジャベリックと野球ボールは全然別物。

[匿名さん]

#7002024/05/21 16:44
小学校の時とあんまり変わってないぞ?
知らんのにゆうなよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL