1000
2018/06/14 21:38
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.6442769

尽誠学園高校 32
👈️前スレ 尽誠学園高校 31
尽誠学園高校 33 次スレ👉️
報告 閲覧数 81 レス数 1000

#3012018/06/04 18:56
香川の私立勢に対して根拠のないことばっかりゆうてる香川の公立ファンがいるけど私立は民間の会社と同じなのわかってるのか?
公立みたいになあなあでのんびりとは違うんだぞ。経営がかかってるんだぞ。証拠や根拠あって言ってるんだよな。

[匿名さん]

#3022018/06/04 19:00
10年前に藤井学園寒川を落としたのも結果としては失敗
選ばれた今治西は初戦で目を覆わんばかりの大敗
それ以降四国は
昨秋今春と徳島県を制した鳴門が2012年春にサヨナラ勝ちの連続で8強入りするまで
甲子園での8強以上はなかった
それ以降はちょくちょくと8強以上に入ってきているが
春14年間夏16年間甲子園で大旗を掴んでいないことが横たわる

[匿名さん]

#3032018/06/04 19:31
>>301
なりすましの構ってちゃんをどうにかして欲しい

[匿名さん]

#3042018/06/04 19:56
肩が重い

[匿名さん]

#3052018/06/04 20:20
頭が痛い

[匿名さん]

#3062018/06/04 20:48
身体がフラフラする

[匿名さん]

#3072018/06/04 21:02
耳鳴りがする

[匿名さん]

#3082018/06/04 21:24
鼻が詰まる

[匿名さん]

#3092018/06/04 21:36
舌が痺れる

[匿名さん]

#3102018/06/04 22:02
吐血した

[匿名さん]

#3112018/06/04 22:14
目眩がする

[匿名さん]

#3122018/06/04 22:32
意識を失った

[匿名さん]

#3132018/06/04 22:42
その場に倒れた

[匿名さん]

#3142018/06/04 22:52
救急車で近くの病院に運ばれた

[匿名さん]

#3152018/06/05 08:11
今取材している高校のある選手の手。
この手で甲子園という夢をつかむため、球児たちの努力は続きます

[匿名さん]

#3162018/06/05 08:14
素振りをしようじゃなくて、
バットを持つようにしろ。
そしたら振りたくなるから。

[匿名さん]

#3172018/06/05 08:21
人の心がわからない人間が、
メンバーに居てはだめ。
手を抜く人間が背番号を付ければ、
一生懸命にやって落ちた人間が馬鹿を見る。
一生懸命にやった人間が馬鹿を見ることはあってはならない。
結果がすべてなのは『野球』。
過程が大事なのが 『高校野球』。

[匿名さん]

#3182018/06/05 08:26
今の1分1秒が本当は何よりも大切で
10年後に、
「あの頃は」と思い出したことが
「バカやってたな」と笑えたら
とても幸せで
「妥協せずにやりきったよな」と語り合えたら、
世界中のどんなダイヤモンドよりも、
美しく輝くものだ。

[匿名さん]

#3192018/06/05 08:35
野球に出逢わなかったら
今の俺たちはいない。
なあ、そうだろ?

[匿名さん]

#3202018/06/05 08:39
高校野球の一番の思い出は甲子園じゃないんです。
甲子園を目指して、苦しい練習をしたことです。

[匿名さん]

#3212018/06/05 08:45
甲子園に行けなくても3年間野球を続けたことに意味がある。
は、終わってから思うことであって、
途中にそれを思ったら、絶対に甲子園なんか行けない。

[匿名さん]

#3222018/06/05 08:53
準備”というのは、言い訳の材料となり得るものを排除していく、そのために考え得るすべてのことをこなしていく

[匿名さん]

#3232018/06/05 09:02
道を開くということは、
自分だけの『逃げ道』をつくることじゃない。

[匿名さん]

#3242018/06/05 09:12
褒めて選手を育てれば、
誰だって『上手』くなる。
でも、それじゃ『強く』はならんのだ。
何度も何度も潰されて、
立ち上がったやつは『強い』選手になる。
強い選手を育てたいんだ。
どんな逆境もチャンスに変えられる人間を。

[匿名さん]

#3252018/06/05 09:45
死ぬ気でやってみろ。 死なないから

[匿名さん]

#3262018/06/05 09:48
お前の親に同情する

[匿名さん]

#3272018/06/05 10:01
何よりも大事なのはミスのあと。
エラーをしてグラブを見る奴、
打てなくてバットを見る奴はダメな選手。使いたくない選手。
是非堂々としてほしいし、ミスしても堂々としていられるほどの努力をしてください。

[匿名さん]

#3282018/06/05 10:11
僕は夢を見ない。
常に目標を掲げる。

[匿名さん]

#3292018/06/05 10:15
「この高校を志望した理由は?」
『父親を、甲子園に連れて行くためです。』
高校入試の面接でそう答えた少年は、見事にその言葉を実現させてみせた。

[匿名さん]

#3302018/06/05 10:20
海より川より、
夏はやっぱり高校野球でしょ。

[匿名さん]

#3312018/06/05 10:25
「手伝いに回ります。」
そう言う勇気。
頼られる。頼まれる。
そんな高校球児も居るんだと
是非知っていてほしい。

[匿名さん]

#3322018/06/05 10:28
逃げる前に努力しろ 
投げ出す前に踏ん張ってみろ
逃げることはいつでも出来る
頑張ることは今しか出来ない

[匿名さん]

#3332018/06/05 12:49
男なら、取るのも投げるのも、手を抜かずにやってくれ。
男なら、取るのも投げるのも、常に全力でやってくれ。

[匿名さん]

#3342018/06/05 12:52
高校野球は『辞めたい辞めたい』で三年間が過ぎる。
しかし終わってみると、それはかけがえのない財産になっている。

[匿名さん]

#3352018/06/05 13:00
僕は夢を見ない。
常に目標を掲げる。

[匿名さん]

#3362018/06/05 13:16
信じて投げて打たれたのならいい。
信じて投げて打たれたのならそれは結果。
一番いけないのは、
やる前から打たれたらどうしようと考えること。

[匿名さん]

#3372018/06/05 13:23
泥だらけになって、
這いつくばって、
見つめる先には甲子園がある。
そんな奴が本当に格好いい。
そう思う人はたくさん居る。

[匿名さん]

#3382018/06/05 13:38
髪を伸ばして、
ちゃらついて、
自分を格好よく見せる人には、
無い輝きがある。

[匿名さん]

#3392018/06/05 13:49
明日があるから。
失敗しても、
成功する喜びを知っているから、
そのために
最高の準備をするのだ。

[匿名さん]

#3402018/06/05 13:50
尽誠のスレ消されてるやん
やっぱりほんまやったんや

[匿名さん]

#3412018/06/05 13:55
負けて、『すまなかった』と選手に頭を下げる事の出来る監督が良い監督。
負けて、頭を下げる事の出来ない監督がダメな監督。
勝って、『ありがとう』と選手に言える監督が名監督。

[匿名さん]

#3422018/06/05 14:00
野球は27個のアウトをミスなく取ることができれば、勝つことができるスポーツだと思うんです。
だから野球は守備が重要なんです。

[匿名さん]

#3432018/06/05 14:05
キャッチボールとは不思議なもので、
人生においての人間力と同じなのだ。
まずは向き合うこと。
そして、相手に気を遣うこと。
そして、受けとめること。
野球においての基礎は、
人生においての基礎でもあるのだ。

[匿名さん]

#3442018/06/05 14:12
努力は一瞬の苦しみ、
後悔は一生の苦しみ。

[匿名さん]

#3452018/06/05 14:16
お前の人生で
こんな多くの仲間と泥だらけになって何かを掴もうと努力することは最後かもしれない。
大きな声援を背に受けて、
多くの人の期待を背負って闘えるのも最後かもしれない。

お前にはまだチャンスがある。
普通に生きているだけじゃ出来ない経験をするチャンスが。

[匿名さん]

#3462018/06/05 14:21
ベンチに入ってない
後輩の手
自分が情けなく思ったな
自分の手が情けない
こんなんじゃ
申しわけね
あと少しの日を死ぬきやろうぜ
野球やってる仲間^

[匿名さん]

#3472018/06/05 14:24
冬に怪我をして、春を迎えた僕は
治ったにもかかわらず、
もう自分を見捨て、諦めていた。
引退した今、悔いだけが残っている。
だから、悔いの無いように最後までやりきってほしい。
何があっても全力で。

[匿名さん]

#3482018/06/05 14:28
親切という名の『おせっかい』。
そっとしておく『おもいやり』。

[匿名さん]

#3492018/06/05 14:32
守 破 離。
「守」指導者の教えの基本を守る段階。
「破」これまで学んだことを再考し、自分の体系を構築する段階。
「離」自分独自の境地、形にとらわれることなく、思うがままに行動して成果を出せ。

[匿名さん]

#3502018/06/05 14:38
監督っていうのは、選手の見えない努力をちゃんと見抜いてあげられる人でないといけない。
選手が悩み迷っている時に、背中を押してやったり、『失敗してみろ』と、あえて逃げ道を作ってやったりする。
それが『人を育てる』という事なのです。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL