1000
2019/11/11 10:24
爆サイ.com 四国版

香川高校野球





NO.7848769

高松商業高校 34
合計:
👈️前スレ 高松商業高校 33
高松商業高校 35 次スレ👉️
報告 閲覧数 94 レス数 1000

#6012019/10/19 11:52
誰も行ってないわけ⁇1年生大会に。

[匿名さん]

#6022019/10/19 12:11
勝ちました

[匿名さん]

#6032019/10/19 12:15
>>602
コールド?

[匿名さん]

#6042019/10/19 13:03
一年生大会??

[匿名さん]

#6052019/10/19 13:11
次負ける確率が高いな

[匿名さん]

#6062019/10/19 13:12
高松商業ファンなら個々で調べて喜んで下さい。

[匿名さん]

#6072019/10/19 13:14
>>605
勝てるやろ。

[匿名さん]

#6082019/10/19 13:29
結果、香川県高校野球連盟HPに載ってますよ!

[匿名さん]

#6092019/10/19 13:32
工芸に6ー5かよ
藤井には勝てんわ

[匿名さん]

#6102019/10/19 14:11
>>609
接戦になればチャンスはあるはず。

[匿名さん]

#6112019/10/19 14:21
まあ 負けて当たり前と気楽にみる。
相手は県中優勝校で秋大会でもスタメン大半しめてる。
やる前から差はあるのはしょうがない。

[匿名さん]

#6122019/10/19 14:59
1年生大会 津田球場でした。

書けば、またアンチなどがうるさく騒ぐので、どうかと思いましたが、
純粋に応援されているファンのための掲示板ですので、あえて報告します。
以後、不快に思われる方がいれば控えますので、申し添えます。

工芸 000500000-5
高商 002200020-6

坂中君 9回完投。4回の乱れが今後の課題ですが、それ以外は安定していました。
8回裏 4対5から四球→送りバント→三塁打1点→犠牲フライ1点で逆転 6-5勝利
リードされていても、べンチは声もよく出ていて、雰囲気はよく負ける気はしなかった
です。

[匿名さん]

#6132019/10/19 15:08
>>612
貴重な情報ありがとうございます!ファンとしては大変ありがたいです!
もし、分かるようでしたら、スタメンも教えてもらえたら嬉しいです!

[匿名さん]

#6142019/10/19 15:19
>>612
結果のご報告、ありがとうございます。
アンチには何言っても無駄ですから無視するのが一番です。
今年の1年生は結構大柄な生徒が多いようですね。

[匿名さん]

#6152019/10/19 15:26
>>612
ご報告ありがとうございました
不快に思うなんてとんでもない。

[匿名さん]

#6162019/10/19 15:28
>>612
詳細ありがとうございます。
これからも情報よろしくお願いします。

[匿名さん]

#6172019/10/19 15:38
工芸と藤井のレベルはぜんぜん違う。
接戦持ち込めたら良い方だが
負けるなら五点差以上と予想しとく。

[匿名さん]

#6182019/10/19 15:52
>>617
コールドのような気がします

[匿名さん]

#6192019/10/19 16:08
>>618
ゴールド勝ちのような気がします

[匿名さん]

#6202019/10/19 16:14
>>619
それは絶対無いわ!1年3人投手おるし、練習試合を含めて大差で負けた事1度もないからさ。

[匿名さん]

#6212019/10/19 16:17
フリな(笑)

[匿名さん]

#6222019/10/19 16:50
藤井は育成しながらしてるからそりゃ強いわな

[匿名さん]

#6232019/10/19 19:18
612です。
613〜616の方、ありがとうございます。
これからも可能な限り、お伝えしたいと思います。
アナウンスが一切ありませんので、メンバーはわかりませんでした。

[匿名さん]

#6242019/10/19 20:36
藤井の投手は130前後、セカンド、ショートの守備は上手いです。
高中戦のヒット数両チーム8本位からわかるように強打と言うより足を使い効率良く点を取るチームです。

高商は坂◯(右)徳◯(左)で行けばある程度抑えれると思うのでコツコツネバネバで試合を運べば勝機は充分あります。

[匿名さん]

#6252019/10/19 20:54
8割がた負けると思うが
負け方大事だぞ

[匿名さん]

#6262019/10/19 21:06
負けないと想う。

[匿名さん]

#6272019/10/19 21:08
>>624
今日試合バンバン打ってたよ!

[匿名さん]

#6282019/10/19 22:52
>>627
偵察隊の方、観音寺総合のピッチャーはどうでした?

[匿名さん]

#6292019/10/19 23:21
>>612
完投してない

[匿名さん]

#6302019/10/20 08:47
公立ファンのじじいよ
選手の態度あお前らの方が悪いんやからな
今回の件は全くたいしたことないんだから
何か必死になってるけど

[匿名さん]

#6312019/10/20 09:45
>>612
貴重なしかもかなりの詳細情報を本当にありがとうございました。
1年生大会気になっていました。

坂下君完投でしたか。
うーん、しかし4回の5点取られた内容が気になりますね。
連打されたのか、失策絡みなのか、四球死球でこの回に限って制球が乱れたのか?
1イニングの5失点は十分に命取りです。
しかも点を取ってくれた後の先頭バッターは絶対に大事です。そこもどうだったのか。
色々と気になります。

しかしまぁ勝つこと絶対に大事!
どんな状態でも勝ちにこだわって
勝ち癖を身に付けることは本当に大事ですから。
頑張れ1年生!頑張れ高商!

[匿名さん]

#6322019/10/20 09:50
>>631
坂下君 ×

坂中君 ○
大変失礼致しました。

[匿名さん]

#6332019/10/20 11:43
>>629
612です。
球場に着いたら4回オモテ途中でした。近くにいた部員さんにピッチャー聞いたら坂中君といわれました。9回まで投げましたので完投したものと思ってました。
もう少し詳しく聞けばよかったですね。
完投でなければ、逆に誰が先発したのかピッチャー教えていただければ。完投と勘違いしファンの方には大変失礼いたしました。

[匿名さん]

#6342019/10/20 11:46
藤井高校は舐めたらいかんよ。

[匿名さん]

#6352019/10/20 11:52
>>630
すぷぷって言ってるのは香川の公立のあそこのファンの高齢者。
相手にしなくていいよ。

[匿名さん]

#6362019/10/20 12:14
藤井はなめたらいかんって
個々の能力では負けてるんだし
最初からなめたことはしないでしょ

[匿名さん]

#6372019/10/20 12:16
>>630
恐らく尽誠のコーチの件の事を言っているんだろうけど、このスレでは話題にもなってないんだが?

[匿名さん]

#6382019/10/20 14:58
>>637
アホの煽りでしょ

[匿名さん]

#6392019/10/20 18:48
>>636
個々の能力は高商が上だと思います
どっちにしても接戦間違いなし

[匿名さん]

#6402019/10/20 19:05
>>639
ほんまや
香川全域から集めてきとんやから負けるわけにはいかん

[匿名さん]

#6412019/10/20 19:21
藤井は中学から3年半指導、高松商は入って半年
指導者の考えが浸透していて完成度の高いのは藤井、高松商には大手前ほどではないが良い選手はいるが、まだまだ鍛練と経験が必要です。
ただ、足の速いのは藤井、投手力は互角、試合はやってみなければ分かりません。

[匿名さん]

#6422019/10/20 19:31
公式戦で経験積んでる1年
かたや練習試合しか出てない1年
やはり差はあると思う

[匿名さん]

#6432019/10/20 20:00
>>633
公言しません

[匿名さん]

#6442019/10/20 21:23
>>641
なんで大手前に良い選手が集まるの?
甲子園に出ていないのに。

[匿名さん]

#6452019/10/20 21:28
>>644
わかってないやつやろ
高商の方が有名選手入ってるから

[匿名さん]

#6462019/10/20 21:53
有名選手(笑)で、工芸に1点差の接戦かよwww

[匿名さん]

#6472019/10/20 21:57
>>646
アホやな笑
プロ野球のドラフト見てごらん
有名選手だったからといってみんな良くなるわけじゃないやろ?
野球ってそんなもん

[匿名さん]

#6482019/10/20 22:11
>>647
なるほどな。と言う事は有名選手が劣化すると言う事やな。
了解しました。

[匿名さん]

#6492019/10/20 22:29
>>647
毎年100人以上の有名選手が入っても活躍できるのは10人おらんやろな

[匿名さん]

#6502019/10/20 23:05
高松市内のうまい子は今年は大手前ですよ
実力があるからスタメンに1年7〜8人が入ってる
高商の1年は一人も入ってない
高商のスタメンの2年は大手前の1年より劣るっていう認識

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL