1000
2023/01/05 02:20
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.10792469

松山商業高校 55
合計:
👈️前スレ 松山商業高校 54
松山商業高校 56 次スレ👉️
報告 閲覧数 3143 レス数 1000

#3012022/11/30 12:03
荒らしですよ

[匿名さん]

#3022022/11/30 12:21
前向きな、話題も無く残念です。
復活を望む者として明るい情報提供をお待ちしています。

[匿名さん]

#3032022/11/30 12:42
今はoff お気軽に

[匿名さん]

#3042022/11/30 16:53
1月27日まであと少し。選抜確定。練習に熱が入りますね。

[匿名さん]

#3052022/11/30 17:12
選抜確定ってええこというてくれはるなあ

[匿名さん]

#3062022/11/30 19:38
掲示板を保存されてるっぽいから注意な

[匿名さん]

#3072022/11/30 19:40
21世紀枠が決まれば全国から笑いものにされる(笑)

[匿名さん]

#3082022/11/30 20:09
体の開き是正(タイプ別)体重移動がうまくできない。
1前足を支点でスイングできない。
①軸足を斜め後ろに引いてスイング(注意点高めを振らない)→上半身も一緒に回転
②ゆっくりステップしてスイング
2軸足の回転(内旋不足
横の動きはできているが回転不足
足を「八の字」に開き尻を引きスイング
本来の空間を狭くするようスイング
この時前足は伸びる 無理に伸び上がる必要無し。
3前足の股関節内旋不足
前足の股関節が固い選手
軸足が地面に触れるかどうか位でスイング
前足の股関節が入れた状態でスイング
4上半身が下半身と同時に回転
上半身とトップの動きを一度止める
軸足の靴裏が外に向いた時ステップを一度止める それからスイング。体幹にねじれ
前の肩は顎に近く
5脱力のタイミング
バットを力いっぱい握っていたのではバットコントロールができない。右バッター
は体の前で時計回りに力を抜いてグルグル回す。今度は体の右横で力を抜いて前から後ろに回す。また力んで肩に力が入り過ぎると後の動作がスムースにいかない。
体は力を入れると縮む。力を入れると伸びる。最初は力を抜く。テイクバックでやや力を入れる。ステップで脱力。スイングで力を入れる。一連の動作リズミカルに!
ボールを見逃しやすさや変化球にも対応できる。

[匿名さん]

#3092022/11/30 20:14
ヤツの指導では、棒は永遠によくならない
箸にも棒にもかからんとは、まさにこの事よ

[匿名さん]

#3102022/11/30 21:02
>>307
何故、笑い者になるんでしょうか?

[匿名さん]

#3112022/11/30 21:43
ここは弱くも強くも話題が尽きないとこやね!
高野連も盛り上げてくれるし最高!
皆さん、毎日ご苦労様です。

[匿名さん]

#3122022/12/01 00:39
>308
胸回り単独のエクササイズ
バットの先とグリップ持ち 歩幅はバットの幅に開き胸の高さにバットを持っ
スワップの状態で尻を引き骨盤を固定する
そしてバットを左右に振る この時バットは持ち上がる感覚(バットが地面と平行よくない) →20セットから30セットする。
次に実際バットを持って両方足固定スイング→上のドリルと同じ要領で尻を引いて
頭を動かさないないようにバットを振る
上半身が立ったり頭が前に突っ込んだりしないように

[匿名さん]

#3132022/12/01 01:09
21世紀枠で出なければいつ出る?

[匿名さん]

#3142022/12/01 01:10
あなたも私も生きているうちにもう甲子園はない可能性が高いよ。春の選抜で目に焼き付けましょう。

[匿名さん]

#3152022/12/01 02:32
21世紀枠=強豪でなくなる

これで新田や済美に選手が集まるようになる

[匿名さん]

#3162022/12/01 05:05
 >312
ようする胸を早くみせない

[匿名さん]

#3172022/12/01 06:22
体重移動の誤解
テイクバック(軸足に体重乗せる)てトップを作る。トップを作る時その時力を蓄えるのは軸足の股関節
力が外側へ股関節の力が逃げる時はかかとにのせる。(膝が割れてしまう
その時前足に体制移動をする時の誤解
①腰を回せ
バットがドアースイングなりやすい。
力が外に逃げやすい。
②軸足で回せ
たまった力が伝わらない
③軸足の股関節を左へ移せ
頭も軸一緒に移動するおそれがある
改善方法
前側の腰を引く(前足のつま先上げかかとに)軸足は回さない。
ミートポイントは前にしすぎない
前足位に
練習方法
両足開き両手を腰にあて前足後ろにひねる

[匿名さん]

#3182022/12/01 07:45
>>315
21世紀枠だけはカンベン

[匿名さん]

#3192022/12/01 11:23
21世紀枠でも一般枠でも、甲子園で一つ勝てばええぞね。松東や八幡浜なら出場できただけでもいいが松商は甲子園で勝たないかん。一つ勝てれば松商を目指す子供たち増えるぞね

[匿名さん]

#3202022/12/01 11:25
前チームはあれじゃったが、今チームは甲子園で一勝はじゅうぶんできるぞね

[匿名さん]

#3212022/12/01 12:36
ネタがあるとゆうかネタないとゆうかねー

[匿名さん]

#3222022/12/01 15:00
重が10年やったから、ヤスもと思とったら、そうは問屋が卸さない
再来年までに結果がでなんだら、どうなるかわからんぞね

[匿名さん]

#3232022/12/01 17:13
ほな次の監督だれぞね。当てはあるんかね。

[匿名さん]

#3242022/12/01 17:26
寮に夫婦で住み込み生徒の世話してくれる人など もういくらさがしてもおらんわい。
まして、監督とはいえ本業は教員ぞ。
昼間は授業受けもっとる。休みなしで24時間仕事しよるんと同じ。
少しは感謝しても良いと思うぜ

[匿名さん]

#3252022/12/01 17:42
寮は管理人、監督はヘボ教員でなく、優秀なOBにしたらええだけの話よ
必要な金はOB会と後援会が集めたらええんよ

[匿名さん]

#3262022/12/01 18:31
釣ればわかるけど釣られても釣るから

[匿名さん]

#3272022/12/01 18:47
#324
その通りです。大野監督だから今の選手はきとるんでよ重ちゃんなら来てないでよー多分ほとんどの子そーやないかい。

[匿名さん]

#3282022/12/01 18:56
久保くんが先発しますよ

[匿名さん]

#3292022/12/01 19:09
森保監督は、来季ヨーロッパのビッククラブに迎えられる予定

[匿名さん]

#3302022/12/01 19:16
>>318
同感です。
松山商業には実力で甲子園に行って欲しい。

[匿名さん]

#3312022/12/01 19:40
>>328
堂安は?

[匿名さん]

#3322022/12/01 19:41
>>325
そんな事したら、どこやらのボロ学校と同じようになる 

[匿名さん]

#3332022/12/01 19:41
早くスペイン🇪🇸に勝って!

[匿名さん]

#3342022/12/01 19:42
釣れた(^ω^)

[匿名さん]

#3352022/12/01 19:54
>>330
推薦されるのも実力のうち 選抜はお祭り どんな形で行っても良い 夏行く事が一番の目標

[匿名さん]

#3362022/12/01 19:55
スペインには勝てません 奇跡で引き分け

[匿名さん]

#3372022/12/01 20:30
>>336
だから久保や森保は出るのかな?

[匿名さん]

#3382022/12/01 20:48
>>335
夏祭りに行くんかな?

[匿名さん]

#3392022/12/01 20:51
もし選ばれて、夏は勝って甲子園行ったらまた一つの伝説が追加されるぞね。

[匿名さん]

#3402022/12/01 21:03
バッティング 始動の動き(肩甲骨)
右バッター
前の手左手)を真っ直ぐ前に出す それからその手を右方向の肩までもつていく。これ以上もっていこうとすると左肩が上がってしまう。上がるない状態で右肩の近くにもって行く。その時バットを握ったところがトップの位置(肩甲骨が充分すぼんだ状態で前の肩が顎の下にきているかどうかが重要。肩甲骨が十分動かないとうまく上半身が回転しないでドアスイングなる。バットと肩位置は変わらない。(肩甲骨が働くと)バットを振りにいくとグリップは右の乳あたりにくる。

[匿名さん]

#3412022/12/01 21:48
スペインはそんなに強いとは思いません。日本には大差で勝ったことはないやろ。紙一重ちゅうことや。

[匿名さん]

#3422022/12/01 22:23
>>339
侘しい伝説誕生だな。

[匿名さん]

#3432022/12/01 22:31
夏将軍が春に標準

[匿名さん]

#3442022/12/01 22:32
愛媛野球ここにありを魅せる

[匿名さん]

#3452022/12/01 23:50
明日からクロアチア独立国

[匿名さん]

#3462022/12/01 23:51
落ち着いたブルーのコンタクトレンズをつけたKoki。
こちらを見つめる真っ直ぐな瞳は、透明感抜群で花より美しい。ドアップで瞳をアピールする姿は、まさに天使という印象カラコンをつけた姿が、ドキドキするほど美しいKoki。

[匿名さん]

#3472022/12/01 23:52
日本が今大会の初戦で逆転勝ちしたドイツは11位だったが、国際Aマッチで1桁順位チームとの対戦は今回のスペイン戦が42試合目。過去の戦績は4勝8分け29敗と大きく負け越し、その勝率(白星率)は9・8%となっている。

 勝った4試合は以下の通り。

 04年4月28日 29位 1○0 チェコ(9位)

 10年10月8日 30位 1○0 アルゼンチン(5位)

 13年11月19日 44位 3○2 ベルギー(5位)

 18年10月16日 54位 4○3 ウルグアイ(5位)

[匿名さん]

#3482022/12/01 23:52
>>385
ラモスだな

[匿名さん]

#3492022/12/01 23:53
>>345
違いますから(笑)

[匿名さん]

#3502022/12/01 23:54
今大会の初戦で逆転勝ちしたドイツは11位だったが国際Aマッチで1桁順位チームとの対戦は今回のスペイン戦が42試合目。過去の戦績は4勝8分け29敗と大きく負け越しその勝率(白星率)は9・8%

04年4月28日 29位 1○0 チェコ(9位)
10年10月8日 30位 1○0 アルゼンチン(5位)
13年11月19日 44位 3○2 ベルギー(5位)
18年10月16日 54位 4○3 ウルグアイ(5位)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL