1000
2016/08/26 17:44
爆サイ.com 四国版

愛媛高校野球





NO.4114934

愛媛の高校野球を復活させるためには
合計:
報告 閲覧数 307 レス数 1000

#5512016/07/19 18:20
お前の話は一から十まで余談だよw

[匿名さん]

#5522016/07/19 18:38
カメムシの自演だからw

[匿名さん]

#5532016/07/19 19:17
松山聖陵は控えの右左が活躍できなければ、松山商業、今治西、西条で力尽きる可能性大。
アドゥワ君が投げたとしても愛媛の名門公立の野球の巧み差に屈指なければ、甲子園で活躍できる可能性大だが、余りにも過酷な組み合わせだ

松山聖陵は打線も守備も荒い。未完成部分が多い

決勝まで進んだ時、燃え尽きて新田戦はヤバいw

チームの勢いは増すがピーは計り知れないダメージをためるであろう

私個人的な意見では甲子園で通用するピーは今大会初戦を見た限りではアドゥワ、松山商業山本君しかいない。
松山商業はキャッチャーもいい。
聖陵の稲葉君もリード面で成長してる
打線は新田。守備力は松山商業、新田。

小松は一回死んだ。死んだチームの巻き返しは、いかに打線に底力があるかだ。馬越君が宇和島東戦の反省をいかに修正してそれが続くか

聖カタリナは2年後に期待大

[匿名さん]

#5542016/07/19 20:26
松商のピッチャーは俺も良いと思った。低めの制球力がピカイチ!制球力に関してはアドウヮより上だな。

まだ2年生ってのがまた良いね

[匿名さん]

#5552016/07/19 22:15
>>553
そこまで 解析する能力をなぜに有効活用しないの

化学的データーが何一つない

[匿名さん]

#5562016/07/19 22:39
>>555
高校野球の愛媛大会を科学的データ用いて分析?
アホか\(^o^)/

[匿名さん]

#5572016/07/19 22:45

悔しがる済美オタwwww

[匿名さん]

#5582016/07/20 03:04
審判レベルが低すぎ!

キャッチャーが捕球後、ボールゾーンからストライクゾーンに動かしたら、ストライクコール!!
ハーフスイングも取らない!!

真後ろから見てればよくわかる。

コリジョンルールの適用が本塁にだけ限定して、1〜3塁のコリジョンには警告くらい出すべきプレーに目を瞑っている!

これじゃ全国レベルでやるときは大いに不利!

ファウルの判定が遅いし、声が小さい。

しかもジャッジポーズがでたらめ!

[匿名さん]

#5592016/07/20 03:57
陰湿なイジメとか
不祥事隠しと
高野連の融通の気かなさなら、日本一や

なんせ、メッシュのユニホーム解禁で悩む所は愛媛だけや…

甲子園や四国大会は、メッシュのユニホームいいのに愛媛県の大会はダメとかあって、甲子園で笑われたわ、

また、投手の投球中の応援禁止とか?甲子園で無いようなことローカルルールで決めてる高野連の馬鹿さ
日本一や

[匿名さん]

#5602016/07/20 04:20
あははっ、女の子に弄られて女の子みたいな声出して…そんなにおちんちん気持ちいいの?
(嘲る様な笑いとともに、さらに羞恥心を煽ろうとフェラの音を大きくする)
じゅるっ…じゅっ…んっ…そう…もっと舐めて…
(あそこを舐められて気持ちよさそうな声が出るが、まだ余裕のある様子で)
(対照的に必死に我慢しようとする巧の裏スジを指でなぞり、フェラと一緒にイかせようとする)

んっ…ちゅ、ちゅうっ…じゅるっ…そろそろいい…?じゃあ、入れるね?
(射精寸前で限界まで硬くなったものを、愛液を垂れ流すおまんこで受け止める)

[匿名さん]

#5612016/07/20 04:27
>>553
アホの長文

[匿名さん]

#5622016/07/20 05:19
>>560
どんなスジ?w

[匿名さん]

#5632016/07/20 07:53
高校野球を見に行くと時々、全身派手な服装のお爺さんを見掛けるのですが、あの方は有名人ですか?

[匿名さん]

#5642016/07/20 15:46
変態は毎日部屋でオナっていうるのでは?

[匿名さん]

#5652016/07/20 16:10
射精寸前で限界までww

[匿名さん]

#5662016/07/20 21:30
>>559
野球はそもそも 軍事鍛錬のためにやるもの

愛媛は 正当な 後継者 


上官に逆らわないするのが 一番の教育

それさえ守れば 電車を止めようが 万引きしようが タバコ吸おうが 他人に押し付けても 知らん顔

[匿名さん]

#5672016/07/20 21:33
>>564
お前さんも同じだよな?w

[匿名さん]

#5682016/07/22 16:56
松山商業負けたか。中高一貫教育の何処にでもいる投手や守備陣から完封を食らうのだから仕方ない。

これで松山聖陵は次が楽になるがアドゥワ君は今日は打者を追い込んでからの勝負球が高かったのが反省点。

守備陣は相変わらずヤバすぎるくらいヤバい。

起動力が使える選手もいるとは思うが、完全な未完成の投手アドゥワ君も全国から見れば軟弱。ゆったりとしたフォームからフォームは悪いが高いとこから球が出るからフォーム改良で将来性は高い 今日も打たせてとることに気をつけてたが、あの守備陣は怖い。

打線は軟式出身が多い公立、高松商業のように打つ瞬間にヘッドが動かず、ボールペン球に手を出さず、ボール球を見送る時も高松商業のように良い見送り方が出来るチームを目指して欲しい。

聖カタリナは一年生ばかりだが、ヘッドの基本が出来た選手は多い。

全国の強豪、明徳や横浜など、ヘッドの基本が出来た選手ばかり。

チームにその基本が半分位しか出来てない愛媛では強豪のチームがあるのが毎年残念。

投手力がないが、守備、打撃の基本が備わった選手が多い新田か、荒削り集団松山聖陵、今年は守備、起動力がなく長打を狙わない非力の今西か、その三校のどれかでないと甲子園では全く夢なく終わる。

公立は金がないから最新の変化球や速い球を投げるピッチンングマシーンやトレーニング機器、練習時間、素材が揃わないから、今のボーイズ私学時代に対抗するには、せめて、高松商業くらいの戦力がないときつい。

昔はボーイズ生徒は少なく150投げる投手は少ない。今は何処にでもいる。愛媛はほんとにヤバい時代だ。

[匿名さん]

#5692016/07/22 17:07
長文すまん


さてオナニーしたから寝るとしよう

[匿名さん]

#5702016/07/22 17:14
小松、川之江、宇和島東には、ヘッドバッティングの基本が出来てない生徒がいた。力や身体つきで強引に振り切れば、芯に当たれば飛ぶが、正確性がなくなるし、速い投手、変化球投手、遅い投手それぞれの対応力もなくなるし、フライやボテボテ、空振りも多くなる

ヘッドバッティングの基本ができてる、ショボい高校の生徒も愛媛には多いが、とにかく非力、スイングスピードない。力があり、スイングスピードが身につく高校はヘッドバッティングを重視すべき。

全国の強豪にヘッドバッティングができてない強豪はいない。

[匿名さん]

#5712016/07/22 17:16
>>570
にわかファンが知ったかぶってんじゃねーよ
お前は自分自身のヘッド治してこいよ

[匿名さん]

#5722016/07/22 17:16
毎年感じる最低の愛媛の強豪の弱点は打撃ではヘッドバッティング

[匿名さん]

#5732016/07/22 22:58
>>571
この方は野球の素人ですか?
毎回文句だけしかレスしてないみたいですねwww

[匿名さん]

#5742016/07/22 23:14
>>573
どの口がそれ言ってんだ笑

[匿名さん]

#5752016/07/22 23:25
人間の足を持って振り回しても なかなか 頭に当たらないぞ

[匿名さん]

#5762016/07/23 03:42
>>570
宇和島東で活躍した3番打者の宇都宮君は、ヘッドの基本ができてましたね。
打席に入ってからいらない無駄な動きや、打つ瞬間にヘッドが回ったり、寝たり、頭より前に食い込む選手はミートの正確性が低い 力とスイングスピードを頼りにしてはだめ。最低の基本が出来てから力とスイングスピードを磨く

[匿名さん]

#5772016/07/23 04:42
自演を自演を自演をw

[匿名さん]

#5782016/07/23 05:50
>>569
エロイっす

[匿名さん]

#5792016/07/23 09:02
>>576
同じ書き込みを何度もするなド素人

[匿名さん]

#5802016/07/23 09:23
そこまで野球にこだわる意味が不明

[匿名さん]

#5812016/07/23 10:27
>>580
愛媛県民に野球王国らしく野球を知ってもらうためだw

[匿名さん]

#5822016/07/23 11:27
松山中央の18番の投手。
素晴らしい。
この子は伸びます。

[匿名さん]

#5832016/07/23 14:36
>>582
来年もある投手は膝元への低めの制球力を磨き成長して期待したいです。

話かわるが、今、今西をじっくり見たのは初めてだが、今西でヘッド重視のバッティングできてるのは、1番、3番、だけやないか! 8番金本君はヘッドが寝てる!身体を開かずに壁を作りセンター中心にミートしようとする基本は全員できてるが、これでは最後の夏はヤバイ。

金本君は相変わらずだが、肘が曲がったまま投げるのは仕方ない。 が投げ終わったあとが悪い

2番手も肘がテイクバックの時点で曲がってる

どうなってるんだ今年の今西は

2番手は制球力がない!金本君のがまだいい。

今年は総合力で新田が1番甲子園で無難。

ただし、1番高校野球で重要な投手力が足りない。

低め膝元や、ボールになる球を決め球に使い、ストレート中心での組立ては絶対にしないようにすれば、藤君も、左投手も使える。ただ、徹底的に低めに投げきれてない! 甘い球が多すぎる

制球力はいい投げ方は2人ともできてるんだから、キャッチャーが膝元低めを意識させてやればいい。

[匿名さん]

#5842016/07/23 14:49
>>583
四番もできてた

足を必要以上に高く上げる生徒は私は好まないが、今西は逆にそうでもしてためを作ったほうがいいのかも知れない。

守備は今西はやはり仕上げ直してる

[匿名さん]

#5852016/07/23 14:50
五番安藤君もヘッドが寝る..

[匿名さん]

#5862016/07/23 14:52
打線は本当に全国では厳しい。

[匿名さん]

#5872016/07/23 14:59
松山聖陵は守備が酷すぎて、仕上げ直す時間ないし、元々、全てが荒いチーム作りしかできてない

チーム作りの基本中の基本の守備ができてないチームは怖い

今西が今、代打ホームラン打った今西の生徒は基本ができてる。器用さはないが、パワーもある。

[匿名さん]

#5882016/07/23 15:07
今西は去年も今年もコンバートをやりすぎ。

どうなってるんだ!近年の今西は!

[匿名さん]

#5892016/07/23 15:22
金本君がショートとか守れるのか..

大野監督の迷采が近年の今西の素材を物語ってる

再びマウンドに戻った金本君の初級のボール球を打つ今北の四番はだめ。カウント2ボール、ランナー一二塁でストレートストライクに山をはってのクソボールを打つのはだめ。

監督の迷采、守備の弄りすぎが、ショートのタイムリーエラーという結果を招いた。タイムリーエラーは全ての歯車をくずす。仕方ない 生徒は責めれない

大野監督は勇気のある采配ができる監督だが、迷采が生徒に悪い結果を出すことも多い。帝京、前田監督に似てる。
采配自体悪くはないし、チーム作りも悪くないが、今西の素材では難しい

[匿名さん]

#5902016/07/23 15:36
今北の、右サイド良いな。低め膝元に球が集まってる。

追い込んでから勝負球に、ストレートは使えるピーは愛媛にはいない! 追い込んでからストレートの甘い球を投げて打たれる勿体無いピッチングをする投手が今年も愛媛には多い

[匿名さん]

#5912016/07/23 17:06
2016年度


ベスト8 : 新田、今工、カタリナ、聖陵、東温・・・他
ベスト16 : 西条、松山商、今治西
2回戦敗退 : 北条、帝京第五、松山工
初戦敗退 : 済美、川之江、大洲、宇和島東

[匿名さん]

#5922016/07/23 17:08
テポドンに祈りを

愛国奴はどこの糧にも涌くんだな。
キンチョールぶっかけてやろか?

[匿名さん]

#5932016/07/23 17:10
愛媛3大人気チームの松商、松山東、帝京がいないなんて…(ToT)

[匿名さん]

#5942016/07/23 17:14
帝京第五は嫌われてるような・・・

[匿名さん]

#5952016/07/23 17:16
キムタクの踊りには無理があるし。
格好を付けたいて思いは良く分かるけど。踊る位置を業と広く取る癖があるから?

キムタクにsideに付くメンバーが可愛そうに見えたわ。

[匿名さん]

#5962016/07/23 17:19
>>595
書き込む場所間違えたか
酒はほどほどにな

[匿名さん]

#5972016/07/23 17:38
スマップはおじさんだよな?(笑)
本当にイケメンか?W(`0`)W

[匿名さん]

#5982016/07/24 12:06
愛媛野球にもう言葉はない。時代の流れ。今のボーイズ甲子園の夏に通用する可能性があるチームがない。

高校野球100年の歴史で今回負けると大正、昭和、平成でワースト記録更新になる。

100年勝率1位を、守ったが、愛媛の野球熱は大人、子供もないし、幼少期から本格的に野球に取り組む都心部の子供たちの寄せ集めに対抗するのは難しい

新田の右左や今北のエース、松山聖陵ではアドゥワ君が膝元に変化球やストレートが集まらり、よほど、足が動く安定した守備力、起動力があり、打線が少ないチャンスで機能しない限り、再び甲子園に飲み込まれる。

難しい課題だ。

今のボーイズ寄せ集め時代は、北海道、東北、北陸の甲子園に出てくるチームさえもレベルが高い。投手も打線も守備も素晴らしい。安パイがない時代。

[匿名さん]

#5992016/07/24 12:11
>>598
お前何様やねん

[匿名さん]

#6002016/07/24 12:30
全身のしなりやバネ、体幹を使い速い腕の振りで膝元へのストレートが投げれる投手が愛媛の強豪に少なすぎる。
膝元への変化球のキレやストレートにキレがある投手も当然少なくなる。
ストレートも変化球も球が指にかからず抜けてばかりいる投手が多い。
来年の聖カタリナ投手、松山商業の投手に期待したい。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL