1000
2006/05/28 18:59
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654993

【決4の】遠野志貴攻略スレ4【一撃】
合計:
報告 閲覧数 146 レス数 1000

#5012006/03/02 01:18
昇竜相打ちを2B5Bで拾うのって結構むずくない?
特にやられ判定が変なキャラと、小さいキャラには焦って5Bスカったりするし…

[匿名さん]

#5022006/03/02 01:36
>>499
補正100
A昇竜相打ち、AそのいちCH
補正90
JCCH

[匿名さん]

#5032006/03/02 02:05
5Bも90だな

[匿名さん]

#5042006/03/02 02:39
>>494 >>495
昇竜初段カウンターの時の最大ダメに関しては、以前FTで調べて確認した上で書いたんだけどな。
ACだと違うの?

一応念のためもう一度確認してみた。
FTのトレモにて。クリティカルは切って、七夜相手にB昇竜の初段カウンターから拾ってエリアル。
エリアルはCBBC。

2C>C>エリアル (4598)
B>エリアル (5275)
2B>B>エリアル (5522)
C>エリアル (5722)

どう見てもCが最大ダメです。

[493]

#5052006/03/02 02:44
あ、ごめん、1つ存在忘れてた。
2Bを2段とも当てたらそっちのほうが強かったよ。

志貴相手に同じ条件で
C>エリアル (4947)
2B(2段ヒット)>B>エリアル (5159)

難度上がるけど確かにこのほうが良さそうね。サンクス。

[493]

#5062006/03/02 07:04
立C-立B拾いは?
LAからの拾いだと立C-エリアルより高かった気がするんだけど

[匿名さん]

#5072006/03/02 10:29
いきなりすみませんが、ガー不対象キャラは誰なのか教えて頂けないでしょうか。それと、ガー不は直ガでガード出来ますよね?質問ばかりですみませんがどなたか宜しくお願いします。

[匿名さん]

#5082006/03/02 11:17
いらんと思うけど、休みの日なのにやることもないんで俺が知る限りの既出コンボまとめて見た。
2501Bで作った。

[匿名さん]

#5092006/03/02 11:26
うはwお疲れww

[匿名さん]

#5102006/03/02 13:20
ACって5Cの補正ひどくなってないか??
FTで調べたのとはダメージの感じが全然違うんだけど。

[匿名さん]

#5112006/03/02 13:42
ひどくなってるが単発のダメージはでかいから安定ぽ

[匿名さん]

#5122006/03/02 14:29
多分上書きから乗算になってるんだと思う。
だとしたらACでは5Cより2B>5Bの方がダメ高いんじゃないか?
なんか2B実戦じゃ狙いにくいとか言ってる人いるけど、普通に安定するし。

[匿名さん]

#5132006/03/02 14:38
>>508
見れない

[匿名さん]

#5142006/03/02 15:39
大会になると緊張して2B拾い出来ない

[匿名さん]

#5152006/03/02 16:02
まあ5Cは安定かつそこそこ高ダメージだからこれでFAしちゃうのも、
いいかもね。

それより誰か織さんの書いてくれた対策をどっかにまとめてくれないか。

[匿名さん]

#5162006/03/02 16:28
糞サイトでよければまとめてもいいけど。
勝手にやったらまずくないか?

[匿名さん]

#5172006/03/02 16:44
5Cは68%上書き

[匿名さん]

#5182006/03/02 16:50
上書き68%だったら志貴の一強になってる希ガス

[匿名さん]

#5192006/03/02 17:07
>>516
やってくれると嬉しいし、反対する人いないと思う。
織さんがダメ出ししたら無理だけど・・・。

>5C
本には上書きと書いてあったけどどうみても誤植。
乗算になったか上書きのままで補正が50%ぐらいになってるかどっちか。

>拾い
リアクトで研究してみたけど、JCカウンター取った時、
相手が壁に近い>2B5B
中央>5C
って使い分けるのがベストだと思う。

[匿名さん]

#5202006/03/02 19:38
あんなのでよければまとめちゃってもいいですよ〜w

5Cって乗算80%じゃないの?

[織]

#5212006/03/02 19:53
>織さん
闘劇魂には上書き68%と記載されてませんでしたっけ?

[匿名さん]

#5222006/03/02 20:09
ホントなのかな?
FTは乗算80だからそうだと思ってたよ

[織]

#5232006/03/02 21:42
>>5C
FTのは乗算80%で、ACのが上書き68%だとすると…

2A×n>2C>5C>エリアル
の威力がACだと上がるんじゃね?
まぁBB使うからあんま関係ないんだが…。

[匿名さん]

#5242006/03/02 21:46
2C→5Cのダメージに差が出ないからACでも乗算80です

[匿名さん]

#5252006/03/03 00:16
何言ってんだよ、2C5Cのダメだけじゃ判断だろ。そこからのエリアルのダメを比べないと。
ただキャラ毎の体力がFTとACで違うから、ダメージに多少の差異はでるだろうが…

[匿名さん]

#5262006/03/03 00:36
補正100%の時の追撃の威力は、
5C5B>2B5B>5C>5B>2C5C
エリアルはBCBCね。

5Cの補正は乗算80%でしょ。闘劇魂のが間違い。
2C>5C系のコンボと5C>2C>BB系のコンボ両方比べてみたけど、
FTとACでほぼ一緒だったし。

[匿名さん]

#5272006/03/03 01:09
>>織さん
じゃあまとめちゃいますね、ありがとうございます。

[匿名さん]

#5282006/03/03 01:12
>508
参考になったよ、ありがトン

[匿名さん]

#5292006/03/03 19:39
このキャラ開放無効化仕込みって避け以外なんかある?
ワラキアはEX横があるけど。

[匿名さん]

#5302006/03/04 11:35
バクステ

[匿名さん]

#5312006/03/04 13:12
つ【押しっぱシールド】

[匿名さん]

#5322006/03/04 19:29
過疎age

[匿名さん]

#5332006/03/05 18:23
今シャナ神の動画置いてあるサイトってないかな?

[匿名さん]

#5342006/03/06 13:39
ネロ相手にF式もどきが出来た件

[匿名さん]

#5352006/03/06 14:09
>>534
何を今更

[匿名さん]

#5362006/03/06 14:59
F式って何ですか?

[匿名さん]

#5372006/03/06 18:10
N男様を原点として広がったコソボ

[匿名さん]

#5382006/03/06 22:26
>>537
そのレシピ教えて下さいm(__)m

[匿名さん]

#5392006/03/06 23:23
F式出来るのってネロ限定かな?
明日座高の高い 藁や七夜やマックス調べてみよう

[匿名さん]

#5402006/03/07 02:07
>>538
F式=最速中段

[匿名さん]

#5412006/03/07 09:42
>>538
モス式みたいなものだな
多分ネロ限定だと思われ
画面端での昇りJBから下りJC
昇りJB外したら反確決定

補足頼む

[匿名さん]

#5422006/03/07 10:17
リアクトで試してるけど
、それ、しゃがんでたら当たらないよ

AC限定?

[匿名さん]

#5432006/03/07 12:26
>>541
FTでシオンとかにも確認したんだが…どうなんだろ?

[匿名さん]

#5442006/03/07 12:28
ごめん下りJC>昇りJBかと思った

[匿名さん]

#5452006/03/07 19:59
織さんの志貴すごいすね動画最高でした。参考になります

[匿名さん]

#5462006/03/07 20:21
動画どこー?

[匿名さん]

#5472006/03/07 21:05
いつの動画〜?
俺も全くわからねー…

[織]

#5482006/03/08 19:03
このキャラ2Aガードさせた後暴れ潰せる?
最速連打されると5Cすら潰されるんだが…。
まじ助けて。

[匿名さん]

#5492006/03/08 19:43
ネロはF式当たりやすい
これを利用してネロ限定変則崩しが出来るかも
ただJB当てた後の空中ダッシュのタイミングがシビアor実用レベルじゃないから
難しいかも

ちなみに都古・レン・ネコ以外のキャラでは
鴨音にしたらJB一段だけ当たる
その後の状況で何が出来るってわけじゃないから
あと一撃って時に使ってみれば?って程度 ネタにもならん

[匿名さん]

#5502006/03/08 19:55
あと一撃って所なら低空ダッシュBから鴨音した方が失敗しにくくないか?
低ダからは高さによっては昇りBが2ヒットするんだよなー

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL