1000
2006/05/28 18:59
爆サイ.com 北海道版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.654993

【決4の】遠野志貴攻略スレ4【一撃】
合計:
報告 閲覧数 132 レス数 1000

#5512006/03/09 12:32
JC>J>JB(1)>JC>2Aを確認した。JB一段でもその後コンボれるキャラいるっぽ

[匿名さん]

#5522006/03/09 14:52
>>548
俺も県外いったら2A刻み暴れられてかなり焦った

[匿名さん]

#5532006/03/09 17:22
みんなワラキアにはどう戦ってる?うまいワラには勝てない気がする。

[匿名さん]

#5542006/03/09 17:32
>>553
それはおまえの実力不足
ワラキアの低空ダッシュに2A連打
立ち回りJC先端当て意識したら勝てる・・・はず

[匿名さん]

#5552006/03/09 18:06
>>554
JB、JC先端当てはワラの屈Bでお手軽につぶされる。よくて
相打ち。他の対策キボン。

[553]

#5562006/03/09 19:40
織さんの志貴を見てみたいんですが、今ならどこのがおすすめですか?

[匿名さん]

#5572006/03/09 21:00
今日ネロに試した崩し
JB>前or垂直ジャンプ降り際JC>空中ダッシュJB
最初に崩しても連続ヒットにならない
ただのガード揺さぶり
ヒットバックの関係で画面端のみ有効
最初のJBのあとにすぐ降りて下段で二択?
鴨音にすればなお安定

JB>空中ダッシュJBにすることも出来るけどシビア
慣れたら出来るかも

[匿名さん]

#5582006/03/09 21:16
>>555
それは読まれて技置かれてんだよバカ

[匿名さん]

#5592006/03/09 21:46
>>556
にが日記のが一番新しかったはず。けどもうないよ
俺の動画ってたぶん無いっしょ?

[織]

#5602006/03/09 23:01
織隊長がワラキア村の村長に負けてたよ

五分だとは思うけどあれつらいよ

[匿名さん]

#5612006/03/09 23:57
>>558
お前頭使えって。読んだならシールド取れるだろ?
屈Bにしてんのはスカってもリスクがほぼないから
だよ。つまり読んだわけじゃねえ。

[匿名さん]

#5622006/03/10 00:34
>>561
お前頭使えって。シールドすると補正入るだろ?
屈Bにしてんのはカウンターとれるとリターンがでかいから
だよ。つまり読まれてる。

[匿名さん]

#5632006/03/10 00:56
ワラキア村村長によると、2Bは志貴戦ではとりあえず振っとけ技らしいけどな。

[匿名さん]

#5642006/03/10 01:46
低ダとか余裕で潰せるからねw

[匿名さん]

#5652006/03/10 06:17
大抵のキャラで振っとけ技ぽいだろw
翡翠戦とか可哀そうで見てらんね(´・ω・`)

[匿名さん]

#5662006/03/10 10:08
>>562
こいつ屈Bくらった事ないな。

[匿名さん]

#5672006/03/10 11:26
藁の2Bと琥珀のBはちょい苦手だなー。
あ、まだシエル4Cとか色々あるか

[匿名さん]

#5682006/03/10 12:40
シエルの4Cって地上だと見てから馬鹿キャン余裕でしたってなるけどね。
まぁ、対空の話だから関係ないって?w
そういえば、ワラキア2Bって空中シールドからなんか入るっけ?

[匿名さん]

#5692006/03/12 01:02
>>562
俺はワラキア使いだけど561と言う通りだと思う

[匿名さん]

#5702006/03/12 02:24
>>562
久々にワロタ

[匿名さん]

#5712006/03/12 06:59
レテルするめ等他の有名志貴使い降臨して欲しい。
もっと動画あるといいんだけどなぁ。

[匿名さん]

#5722006/03/12 12:49
強い志貴の動画なかなかあがらんよな。
他にうまい奴いたっけ?

[匿名さん]

#5732006/03/12 21:19
志貴はやらないから

[匿名さん]

#5742006/03/12 23:36
バンダナとか深空とか

[匿名さん]

#5752006/03/13 01:35
まあシャナ神が動画あげてくれればいいんですよw

[匿名さん]

#5762006/03/13 05:09
バンダナと深空の動画は前に出て叩かれてる気がする

[匿名さん]

#5772006/03/13 14:38
バンダナの志貴は本能で戦ってるな
下手だけど強いとは思う。。。たぶんwww

[匿名さん]

#5782006/03/13 21:13
のびとかほとんどの人は本能+暴力だろwwwwww

[匿名さん]

#5792006/03/14 07:25
泣け!

[匿名さん]

#5802006/03/14 11:32
本能+暴力でのび使ってる奴は直ガできない
から安心しる!

[匿名さん]

#5812006/03/14 13:30
直ガーは天性の嗅覚でカヴァー

[匿名さん]

#5822006/03/14 14:28
>>581
いるね、直ガできないのをシールドでごまかす奴。
難度変わんないはずなのにな。

[匿名さん]

#5832006/03/15 09:44
今更だけど、バカキャン出来る相手に切り札1BスパキャンADがスゲー使える。
EXイカリングをすり抜けたり、アッガイも全然恐くない。
一試合に一回位しか引っ掛かってくれないけど、お試しあれ

[匿名さん]

#5842006/03/15 13:59
切り札以前にチェーンガードさせたらADって確定作れる気が…

[匿名さん]

#5852006/03/15 17:31
発生63フレームのステキ技なんて飛ばれて乙

[匿名さん]

#5862006/03/15 21:30
>>584
過去から来た方ですか?

[匿名さん]

#5872006/03/15 21:50
志貴のAADってガードできたっけ?

[匿名さん]

#5882006/03/15 22:00
AADは前半移動投げで後半打撃。ADってどうなってんのかしらんから誰か教えて

[匿名さん]

#5892006/03/15 23:20
たぶんADも同じ。
一度2A*n2CC切り札1Aを見せてから、同じビートで切り札1Bにすると
大体の人がバカキャンしてくるからウマー、バカダッシュだと当たらないけどね

[匿名さん]

#5902006/03/16 22:02
地上投げの後に空中ダッシュしたら
必ず裏周りになって着地に暴れられてフルコン食らってしまう俺に
何かアドバイスを下さい

[匿名さん]

#5912006/03/16 23:03
空中ダッシュ以外のこともやってみたらどう?
たまにやるくらいなら暴れられないと思うし、それでも暴れるんならやらなきゃOK

[匿名さん]

#5922006/03/17 00:29
>>590
お前は俺かw

地上投げ>低空やりたいなら低空JBやるといいよ。
地上投げ後の位置だと裏周りになるから、
JB着地2Aで潰せるはず。
キャラによっては低空JBがめくり当たりすることもある。
地上投げ後、ほんの少し下がってから低空やると表になるから混ぜると効果的。
まぁシールドには弱いけど^^;
携帯からだから見にくいかも…

[イルファ使い]

#5932006/03/17 00:32
コテで書いてた…スマソorz

アルク、ワルク、ネロ、七夜にはめくり当たりしたはず。
他は覚えてないです…

[匿名さん]

#5942006/03/17 01:28
俺は地上投げからはダッシュ慣性付き垂直Jからレバー前後にいれて表裏で択ってるなぁ。
俺の回りはスカしに暴れてくるやつばっかなのでスカし下段は全く機能しません^^;
7Fの下段は駄目だorz

[匿名さん]

#5952006/03/17 15:32
ジャンプ後最速空中ダッシュはみんなどう入力してる?
どうしても安定しないんだが。

[匿名さん]

#5962006/03/17 17:48
>>591
いやもう最近は諦めて
投げ後は投げと打撃の二択でやっておりますよ

>>592
なるほど。参考になります

>>594
そのネタいただき

[590]

#5972006/03/17 21:02
最近のび様使い始めたんだけど、エリアル行く前に2Aをなるたけ多く入れてるんだ。
さつきの確定5A感覚で。
昇竜〆の場合は5発以上入れたりもする。
だけど、それをどうも対戦相手は不快に思っているらしい。
これは普通みんなにやってることなんだよな?
動画は見れないし、地元にまともなのび使いがいないからよくわからない。
意見求ム。

[匿名さん]

#5982006/03/17 21:19
>>597
どうでもいいけど昇竜〆ならそんなに2Aはさんだら
初段が当たらなくならないか?

[匿名さん]

#5992006/03/17 21:23
普通に当たってたと思うけど…
それともキャラによって違うのかな?
今日やったのはワルク

[匿名さん]

#6002006/03/17 22:16
多分5Cいれてないんだろ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL